まずはコチラをご覧ください。
↓↓↓
『ぶぇくしょんのススメ。』
6年前、「思いっきりくしゃみするのって超絶気持ちイイ~ん
アナタさまも是非~~~ん
」
と、浅はかなワタシめが書き、公開してしまった記事であります。
6年も経ってますので覚えている人も、今さら見に行く人もまずいないとは思いますが、その時は真剣にそう思って書いた記事ですし、今では懐かしい方々からコメントも頂いてますので、あえて削除はしないで、訂正だけさせて頂きます…。

ソレ、ぎっくり腰になりますから~~~~~!
くしゃみは決して思いっきりしてはなりません!
①「来る!」と思ったら近くのテーブル等を両手でがっちり掴み、
②両足を50cmほど開いて膝を曲げ、
③軽く腰を下ろして衝撃が腰でなく腕にくるように、
④なるべく小さめな声で「…けしゅん。」ってする。
のが、正しいくしゃみのしかたです。(多分)
ぎっくりはマジで痛いからね!
よほど軽くない限り3日くらいまともに歩けないから!
トイレだって這って行かなきゃならないし、用を足すにもベンザにつかまって「よっこらせー!」って座らなきゃならないし、ほんと大変だから…珍しくちゃんとお掃除した後で良かった…
って心底思うからね…今すぐ綺麗にしといた方がいいよ。ハクションが間に合わなくていつぎっくりになっても、人間雑巾にならないように。
え?「ウチのトイレはいつでもピッカピカだし、ウチのダンナはパンダみたいに鬼畜じゃなくて優しいからちゃんと介護してくれる」?「第一そんなでっかいくしゃみなんかはしたなくてしたことないからくしゃみでぎっくりなんてぷ~くすくす
」?!
失礼しやしたー!!!
な~んて(笑)
でもホント痛かったから、アナタさまも気をつけてね!
↓↓↓

6年前、「思いっきりくしゃみするのって超絶気持ちイイ~ん


と、浅はかなワタシめが書き、公開してしまった記事であります。
6年も経ってますので覚えている人も、今さら見に行く人もまずいないとは思いますが、その時は真剣にそう思って書いた記事ですし、今では懐かしい方々からコメントも頂いてますので、あえて削除はしないで、訂正だけさせて頂きます…。

ソレ、ぎっくり腰になりますから~~~~~!

くしゃみは決して思いっきりしてはなりません!
①「来る!」と思ったら近くのテーブル等を両手でがっちり掴み、
②両足を50cmほど開いて膝を曲げ、
③軽く腰を下ろして衝撃が腰でなく腕にくるように、
④なるべく小さめな声で「…けしゅん。」ってする。
のが、正しいくしゃみのしかたです。(多分)
ぎっくりはマジで痛いからね!
よほど軽くない限り3日くらいまともに歩けないから!
トイレだって這って行かなきゃならないし、用を足すにもベンザにつかまって「よっこらせー!」って座らなきゃならないし、ほんと大変だから…珍しくちゃんとお掃除した後で良かった…

え?「ウチのトイレはいつでもピッカピカだし、ウチのダンナはパンダみたいに鬼畜じゃなくて優しいからちゃんと介護してくれる」?「第一そんなでっかいくしゃみなんかはしたなくてしたことないからくしゃみでぎっくりなんてぷ~くすくす

失礼しやしたー!!!

な~んて(笑)
でもホント痛かったから、アナタさまも気をつけてね!
すっごく説得力あった
ギックリ腰大変でしたね。
でっかいクシャミか。確かに腰にくるかも!
気を付けまーす。
説得力あった?(笑)
やはり自分で痛い思いしないと、わかんないことってあるよね~
またどっか?行っちゃうかもですが(笑)必ず!必ず帰ってきますんで!!!捨てないでね~
ぎっくりは痛いよ~。
まさかくしゃみでなるとは思わなかったけど、いることはいるらしい…
私の場合は立ちっぱなしとかすごく歩いて負担かけてしまったとか疲れがたまった時に、ピキっときて、腰が曲がったままになっちゃう(笑)すっかり腰の曲がったおばあちゃんとなってしまうの。
くしゃみもよく出るから気をつけないとだね。
ちなみに整形外科のリハビリにいってりけれど、整体にも行ってます
ありそう~。たかが咳、たかがくしゃみ、じゃないんだよね。もう威力がすごい!
そうそう、特に何かしたってわけじゃなくても、疲労の蓄積とかも侮れないのよね~
ワタシもやばいわ~。
整体かぁ…整形とあんまし違いがわからないんだよね
そっちの方が良かったらまた教えてね!