goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

宮古島5島めぐり3日間 3日目(11/20) 栗間大橋(くりまおおはし)

2010年11月24日 01時27分37秒 | 沖縄旅行



最終日の朝です   ホテルのお部屋から朝日が輝いているのが見えて  東向きだった事に初めて気が付きました



朝食バイキング ゴーヤのサラダが美味しかったです~   パイナップルは何回もお代わりしてしまいました


 


お天気になったのでホテルの中庭を散策   プールが有りました





窓から見えていたプライベートビーチ  夏ならここで泳げましたね


 


ホテルをチェックアウトして向かったのが栗間島 やはり陽が射すと海も空も青いです





栗間島から栗間大橋を望みました。





最終日の観光はこれでお終い   午前中の内に宮古空港へ・・・  空港のシーサーは貝殻で出来ていましたよ


 


空港で咲いていた花  ピンクのトックリキワタ  黄色のハイビスカス


 


すぐ目の前の木の枝に小鳥が止まっていて私のカメラに収まりました     空港の交番に立ってた「宮古島まもるくん」


      


 那覇まで30分   那覇で空弁を買って那覇から関空まで約2時間弱  


行きは伊丹で帰りは関空だったのです   なので車で行く訳に行かず奈良駅までリムジンバスで往復です


↓関空のクリスマスツリー  飛行機が飛んでますね






車を奈良駅の1日600円の駐車場に停めていました 単純に3日で1800円と思い込んでいたのですが・・・


駐車券を入れたら4800円だったので、慌てました~  1万円札は勿論5000円札も入らないし


3人で財布の中の小銭をかき集めて払いました  24時間過ぎると通常料金(1時間100円)だった様です 本当にびっくりしました~


フランちゃんだけは旅行の前日からペットホテルに預けていたので3泊4日です   



帰りに、迎えに行かないといけないのに主人は真っ直ぐ家に帰ろうとしたんですよ   すっかり忘れ去られていたのでしょうか




宮古島で買いこんだお土産の数々
  


3人で、いっぱい買いましたね~
   


宮古島で見つけた変な物(笑) 何で自動ドア?


宮古の方言って面白いですね


「かなすー」って悲しいみたいだけど愛しいんですね   「おじいさんとはパリで出会いました。」って言ったら素敵な所の様だけど・・・


「バカーバカヤー」って言われたら喜ばないといけないのか~

   


おまけ ↓ 栗間大橋を渡っている時に車窓から橋を写したら偶然バスの運転手さんが写り込んでいました・・・・


げっ・・・メッチャ人相悪いです  怖~っ・・・


でも、面白い人でしたよ   宮古島には観光バスの会社は2社しかないそうです


それなのに「数ある旅行会社から当社を お選びいただき誠に ありがとうございます」なんて挨拶して居られて笑えました。





何だかあっけない3日間でした。



沖縄に行くなら次回は絶対夏にしよう  そしてパックツアーじゃなくて個人で行くフリープランの旅にしようと心に決めたのでした



旅行の為に頑張って働いて   そして来年の夏は久米島に行くぞ~!