goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

明日(20日)から南の島へ

2012年04月19日 15時06分33秒 | Weblog




日本から     3時間半で行ける南の島    グアムへ3泊4日で旅行してきま~す 


グアムって消費税が無いんですって~ 



物価も安いらしいのでKマートで一杯買い物しようっと


海に潜ったり     空も飛んでみた~い   



めいっぱい楽しんできますね~



フランちゃんは今日から5泊6日でペットホテルです

ペットホテル代が大きのよね 痛いわ~



  23日の夜、帰ってきま~す










 


抱腹絶倒させた思い出

2012年04月04日 09時05分09秒 | Weblog

昨日は、物凄い暴風雨で怖かったですね

風も強いし電車のダイヤも乱れている感じ

結膜炎になってコンタクトができなくてメガネで仕事に行った息子の事が心配になり 夜、職場まで迎えに行ったのですが、その帰り

向こう脛が、急に激しく痒くなりました  靴下のゴムが当たっているわけでもないのに無性に痒~い


その場所は、10年以上前に階段から落ちて怪我をした所なんです

古傷が痛むとはこの事?(いえいえ、痛くは無いですけどね)


当時、私は松江に在る大手ハムメーカーで配送の仕事をしていました。

全然似合わないのに2tトラックで走り回っていたんですよ  シングルマザーでしたので必死だったんです。

12月の超多忙なある日、米子駅のコンビニにサラミを納品に行ったのですが

商品の賞味期限が前回持って行った物と前後していると苦情を言われたんです。

半年くらい先の賞味期限の日付が数日前後してたようです

商品の用意は振り分け作業する人がしてくれるのと、本社から送られてきた時点で日にちが前後していることも有るのですが


初めは丁寧に説明して丁重な姿勢で謝っていましたが、余りにもしつこくネチネチと文句を言い続けられてプッツン

他にも回るところは山ほどある 家に帰るのがどんどん遅くなる こんな細かい事に時間を裂きたくない

とうとう我慢できなくなり「私に言われても困りますので苦情は全て会社へ言ってください」と言い残し退散しました。


さぁその後、大変だったみたいです  逆鱗に触れた(?)コンビニの店長さん会社へ電話して散々文句を言ったらしくて

結局、上司が謝りに行って治めたらしい 


そんな事とは露知らず  全ての業務が終わり  廃棄処分の日付の切れたウインナーやピザなどをどっさり抱えて

通用口の扉を開けたら    上司が、こら~って顔で睨みを利かせて仁王立ちで立っていました


トラックを付けるプラットホームの通用口は少し高さが有って階段が6~7段有ります。

本当は持って帰っちゃいけない廃棄処分の食品を抱えてた事も有り 凄い形相で睨まれて足がすくんだんですね~

上から2段位の所で階段踏み外し、何がどうなったのか分からないけど 向こう脛を階段の角に思い切りぶつけてしまいました

もぅ~痛かったのなんの~しばらく息も出来ず動けませんでしたよ  恐る恐る向こう脛を触るとボコンと凹んでいました。

家に帰って暫くしたら、どんどん足が腫れて痛さもどんどん増すし  これはいけないと思い 夜、総合病院の急患で見てもらいました


レントゲンを撮ると骨に異常は無く  内出血が酷かっただけでした。

少し安心して、心配していた上司に報告しとかなければと思い立ち  上司の携帯にメールを打ち初めて・・・


そうだ、ちょっとだけ驚かしたろと言う悪魔の囁き(?)


「レントゲンを撮ったところ足の骨にヒビが・・・・・」  その後 ず~っと改行して空白部分を入れ


下の方へスクロールした所に 「入っていませんでした」 と書いて送信したのです。


夜、10時くらいだったのですが、まだ営業所では殆どの人が仕事をしていたそうです

メールを受け取った上司 「うわぁ~!大変や~!〇〇さん足にヒビが入ったって!!  」

「年末商戦どないしよう~」  慌てふためく上司  周りの人も、これ以上仕事が増えると本当に大変なので一緒に物凄~く焦ったらしい


全員が、これは困ったぞ~って雰囲気の中  誰かが「それ本当?ちょっとメール見せて」と言ってメールを確認したら先が有ることに気が付き


「入っていませんでした」って書いてあるよ と言われ  上司はキョトン 「えっ? 嘘~っ!! うわ ほんまや・・・えっ?どういう事? えっ??何やそれ?えっ???」 


緊張感から開放されたからか?   大爆笑の嵐になったらしい


初めは意味の分からなかった上司も皆があんまり笑うので段々可笑しくなって涙が出るほど笑ったらしいです


そして私の武勇伝の話になり  階段踏み外したのに日付切れてるピザから手を離さなかったとか身振り手振り色々話の種になってドカンドカン笑いの渦 


私は一躍有名人    お腹がよじれて死ぬかと思うくらい皆、笑ったんですって~


次の日は休みでしたので2日経って会社に行くと、普段は話をしない人達に「あんた面白いね~最高やわ」と声を掛けられ


思い出し笑いで 顔を真っ赤にして 目がうるうる涙ぐむ人続出     あ~その場に居合わせたかったなぁ~


その後、私の足は、内出血が、ふくらはぎまで回って足首まで、広範囲に茄子の古漬けみたいな紫色になり


完治するまで数ヶ月かかったのでした


10数年も経っているけど、触ると少し凹んでいます


何で今頃、痒くなるんでしょうね~


でも楽しかった事を思い出せて良かったかも?   






お鍋が割れた~(泣)

2012年03月24日 21時21分07秒 | Weblog



先月購入したばかりのセラミック鍋



ビニール手袋をして片付けをしてて、シンク下に収納しようとしたらズルッと手を滑らして・・・・


床から5cm位の所で落としてしまいました  


そんなちょっとの衝撃で割れてしまうなんて~ 


 

接着剤でくっつけようかと思いましたが、耐熱の接着剤検索してみたら2800円くらいするんですよね


なのでフライパン用の蓋を購入 う~ん   微妙~  だけど仕方ないですね 





セラミックの鍋は重いうえに衝撃に想像以上に弱いようです


お皿だったら床から5cmの所から落としても割れませんものね



重いので衝撃に耐えられなかったんですね 



高かったのに~ショック~ 




ノンジアミン ヘアカラー

2012年03月23日 13時34分46秒 | Weblog


今まで使っていたハーブ系のヘアカラーに、アレルギー物質ジアミンと言うのが入っている事を知り


ノン ジアミンヘアカラーを購入してみました    http://item.rakuten.co.jp/tomi-beauty/10000733/ 


今まで使っていたヘアカラーでアレルギー反応が出た訳では無いのですが、ジアミンが蓄積されると花粉症みたいにある日、突然アレルギー反応が出るんですって 


もうこれ以上アレルギー原因物質は取り入れたくな~い         根元の白髪がかなり目立ってきたので早速使ってみましたよ




   


こちらの成分もハーブの様です  臭いは有りません  泡で出てくるので塗りやすかったです


5~15分で染まるようです   15分くらい時間を置きたかったのですが、全体に塗った後、目立つ生え際に更に付けたら付け過ぎてしまいダラダラ流れてきたので 


慌てて洗い流しました   多分、5分くらいしか染めていません


 
左が染める前    右が初めた後     光の関係で白髪っぽく見えますがちゃんと染まっていましたよ


   


ツヤツヤになりました   ハリとコシも蘇りました


        



中々良いです  匂いも刺激も有りません 染め上がりは爽やかな香りです


次回は根元だけ染めたら良いですね


※追記

1週間くらいで色が抜けて10日位すると染めた白髪は真っ白になります


特に生え際は早く色が抜けます(がっくり)






体調の方は徐々に回復しつつ有ります


手足の荒れはまだ少し残っていますがムクミが少し引いてきたようで、あごのラインが、ちょっとだけスッキリしたような気がします


岩盤浴に通っているのでそれでかな?


指のむくみも少しだけ引きました   でもまだ痒いですけどね


綺麗に治るまでにはもう少しかかるのかも知れません


そうそう 抜け毛が極端に減りましたよ!   床に落ちている髪の毛や梳かしたブラシ  お風呂の排水溝など


金属アレルギーが原因で沢山抜けてたようで、掃除してて、あれ?落ちてる髪の毛、少なくなったなぁ~と気が付きました。




体調最悪だった1月に申し込んだ、放射能の尿検査、何の連絡もないので3月初め頃メールで問い合わせたのですがお返事無し


先日、もう一度、同じ内容のメールを送りました  ただ最後に、「お返事が無いようでしたら、振り込め詐欺とみなし警察に届けます」と付け加えたんです


そうしたら即効で電話がかかってきました 


「探しましたが検体が届いていません」だって   ほんまかいな  心が折れそうになりながら尿を煮詰めたのに  


「もう一度検査キッドを送りますので、それでご容赦下さい」だって・・・   また煮詰めるの~!?   


しかし・・・  その電話が有ってから1週間になるけどまだ検査キッドは届きません


もう少し待って、届かなかったらお金返してって言ってみようかな


でも返って来るかは疑問だけどね  




 








新しい携帯電話は軽い?

2012年03月18日 21時34分43秒 | Weblog


携帯電話 新しいのに変えました   今回は新規じゃなくて家族3人とも機種変したので番号もアドレスも前のと同じです


まぁ~最近の携帯電話ってスマホばかり並んでて普通の携帯電話の種類が、すご~く少ないんですね


困ってしまいました   だってスマホは使わないです


PCに慣れてるので 画面小さいし月々の料金も高いし  私たちはスマホじゃない普通のが欲しかったんです


それから出来ればグローバルパスポートと言われている海外の何処ででも使えるのが欲しかったんです


そうなると2~3種類しかなくて新規も機種変も金額変わらなかったので機種変にしました


私はSONY URBANO AFFARE ピンク  主人は同じので色違いの黒      息子はスライド式のにしていました

190ヶ国以上、対応しているようです

もうこれで、海外旅行する時に携帯借りなくて済みますね



今まで使っていたものより、とても軽いです 計ってみたら114gでした


で、前のを計ったら何と・・・116g  あ・・・ あれっ!?  2gしか違わへんやん  


手触りで重さが違う感じがしただけでした 

 



これからだんだん普通の携帯は無くなっていくのでしょうかね~   

本体代は高かったのですが24ヶ月分割でも金利が掛からないと言われたので月々1500円くらいです

毎月の電話代はシンプルEコース基本料780円  EZウェブ315円 サポートサービス315円 なので合計1400円位です

家族間の通話無料でEメールは誰にでも無料なんです    電話は殆ど家族間しか使わないので毎月基本料しか払ってないんですよ

持っているだけ(?)  でも携帯は無いと不安ですものね

開きかけていたクリスマスローズが咲きました




千葉の、にゃん太さんに頂いたクリスマスローズです


お元気なのかなぁ~