ready go! 

一日も早い回復をお祈りいたします

先行

2008-09-30 17:57:32 | 舞台

劇団のファンクラブ先行予約が
昨日(~からか、~までか)だったそうです。
「あ・・、そういうのがあるんですね★」
って 今頃 言ってるような状態。
のんびりし過ぎです。

人気ありますから、やっぱりそうですよね。
そういうお話を聞くと チケット取りとか
「もう 無理かも★」という気持ちになります。
どうでしょう。

自分の予定も難しいのですが、
チケットの 日にちを選ぶなんて贅沢なこと
無理なのかもしれません。
リチャード3世。
あ、ああ 行きたいです。
行きたいけど。
(無理な気がしてきました。)
でも そんなに人気がある劇団の舞台なら
感想を書く人も 多いかもしれませんね。
よそ様の感想読んで 我慢かな~★

川久保くんにとっては また大きな壁だったり
すごく勉強になる試練だったり すると思うので
その後も 見てみたいと思います。

もちろん その舞台を見られたら一番いいんですけど。
(見られなくても ショックが少ないように)
行けたらラッキー・・くらいの気持ちで いようと思います。
(だって 千秋楽の日と あと1日しか都合つかないんです、私。)
ホント厳しい・・です。

 

このところ

2008-09-29 12:21:52 | Weblog

今日は 朝から時間があって風魔のDVDを見てました。
この頃 去年は撮影だったんですね。
情報がちょくちょく入ってきていて 
視聴者としても 楽しい時期でした。

武蔵さまが花束持って 絵里奈ちゃんのお見舞い~
とか そういえば ありました。
懐かしい。
(今「この山猿がっ!」っ言ってます~
(目が光るのも 懐かしいです。)

新しい仕事の時は 1回全部クリアにして
次に進まれるのだと思うのですが
川久保くんは 内面に何か残す人なのでしょうか。
それとも 全く新しく一から考える人なのかな~。
舞台は 出てる作品 続けて見てるのだけど
自分は まだよく分からないです。
たぶん ファン目線で見るから でしょう。
時々は 冷静に見ないといけないです。

それにしても 今の時期。
少し寂しい。
もうすぐすると 雑誌(ゲイナー)も出るし。
旅チャンネルも動きが出るかなと思うし。

博多座の舞台 共演者の方々出られるし
映画も見たいのが増えるから あとちょっと・・
と思うんだけど。
おもいっきりのコーナーとか見て「違うか・・」
と思ったり。 スケジュールを見てみたり。
「あと2、3年くらいは 独身でいてね。」なんて思ってみたり。
「いえ、お仕事以外は気にしないつもりなんだけど。」
と思ったり。(気にしないつもりでも やっぱり気になってるし。)
あー★ ろくなこと考えない・・、変に時間があると。

・・もうすぐ10月だから そしたらまた
考えることも 変わるかな。
そろそろ映画も 楽しみです。容疑者Xも もうすぐですね。

ばらのテンプレート

2008-09-29 10:03:51 | Weblog

グーのテンプレート 新しいのが出て
今回 ちょっと悩みました。
緑のgooの今までのも 好きだったんですが、
「これは・・使わないと(いけないかも)。」
と思った「オールドローズ」。
だって 赤と白の薔薇です。
チューダー・ローズ?
紋章のチューダー・ローズと同じじゃないみたいですけど。
でも 赤白の色混じって オールドローズという名前の薔薇。
そのものかも しれません。 

リチャード3世(しかもリッチモンド伯→ヘンリー7世)好き
としては 素通り出来ない感じでした。

ただ テンプレートに 自分が薔薇モチーフを使うということに
若干抵抗も ありました。
キャラクター違うでしょうとか・・。
(個人的な知り合いさん達は「違うよ。」って思うかもしれない★)
自分も 違うかなとは 思いましたが。

でも 川久保くんは ご本人は・・分からないけど?
リッチモンド伯は きっとすごく似合うはず。
似合うというより本家本元ですから、ヘンリー・チューダー。
(リッチモンド伯のお名前です。)
あ・・、もちろん 川久保くんも薔薇 似合いそうです。
なんて言うか・・そうですね(焦)。
薔薇の花束を渡されてる お姿とか 似合いそうです。
舞台上だったら(薔薇に)囲まれている場面とかも 
(役柄的にも 似合うと思うので?!)
見てみたいなと 思います。
 


舞台 まだ観に行けるかどうかも分かりませんが
気持ちだけは 舞台に向かっているように。
そう思っていたら 行けるかもしれませんから。
チケット入手も難しそうですけど。
特に千秋楽なんて「無理でしょう。」って思うけど。
行けるといいな と思います。


マリナちゃん

2008-09-28 21:14:10 | 女優さん

ガラスの仮面で共演された黒木マリナさん。
20歳のお誕生日だったそうです。
今 次の舞台のお稽古中なんですね。
肘井美佳さんと 笹峯あいさんも ご一緒の舞台。
(この3人 いいですね。3人とも好き。

サプライズパーティみたいなお祝いで
嬉しそうにされてるマリナさん。
写真 ご自身のブログと共演者の方々のブログに
載せられてました。
お一人の写真と 
マジで群がる(男子の)みなさんの写真・・。
(お気持ちは よく分かります・・。可愛いですからね。)

それにしても 20歳。
いいな~20歳(遠い目)・・。
すごく しっかりしてる感じですけど
ガラスの仮面のころ まだ10代だったんですね。

20歳 おめでとうございます。
舞台も 観にいけたらいいんですけど、
遠くていけなくて 残念です。

それと 笹峯あいさん~♪
南国プールで 拓さんが共演されて
それから すごく気になってた女優さん。
美人さんなのに 弾けぶりが そりゃ~もう素敵で(笑)。
お顔見られて嬉しかったです。

肘井さんは・・いつもブログ見てます☆
映画も出演されるんだけど 凄いな~と思って。
この方 海外ロケも多いんです。
通訳無しでのお仕事もあったみたい・・。
英語も堪能で アクションも出来て?
かっこいいです。
(ブログも面白くて。というか可笑しいです。)
趣味が幅広すぎて びっくりしますけど。
そう言えば ブレイドに出てたんですよね。
DVD見てみようかな~。

休んでごめんなさい

2008-09-28 20:07:40 | 日常

すみません。
(昨日 書こうと思ってたんだけど)
ちょっと○事系の用事が入って 慌しくて★
書けませんでした。

夜書けば良かったんだけど
ちょっと前に首が痛くて なんだかシコリがある・・(恐)
ので 耳鼻科医に見てもらったら
ただリンパ腺が腫れてるだけだったんだけど
(○ン・・じゃなかったそう・・。)
「ちゃんと休まないとダメです。」
と言われていたので
「体も大事だし」と思って 寝てしまいました。

朝も「あ・・、ブログ書いてない。」
って 思ったけど 
また今日も朝から ○事の用事があって。
やっといろいろ 終わりました。
(疲れました。)

でも 待ち時間だけは たくさんあったので
持っていった「リチャード3世」。
3回くらい読む時間があって
お陰で だいたいの登場人物の人物像 つかめました。

リッチモンド伯 良い役ですね~。
出るのは 5幕目からみたいですが
最後に いきなり出てきてかっこいいんです。
(いきなり・・じゃないですけど。)
極悪人のリチャード3世(主役)。 
今まで何をやっても怖いもの無しで 
悪知恵、悪巧みで乗り切ってきた人物が
最後の最後に 初めて恐れる役・・がリッチモンド伯。
やっと悪事を止めることが出来る役
という感じで出てくるので 
演じるのも 気持ちがいいかもしれないと
ちょっと思ったりしました。
原作だと 最後の台詞もリッチモンド伯なんです。
舞台では どうなのでしょうね。
台詞も(減ってなくて←すみません★)そのままだったら
いいな~と思いました。
ただ責任は重いかもしれないです。(プレッシャーです。)
でも せっかく大事な役ですから。
時間をかけて 丁寧に役作りをされて
「魂込めて 乗り移る」くらいに演じて欲しいです。
(すみません。3回も読んだので 言うことがなんか暑苦しいですね★)
でも 個人的な意見ですけど
この役 川久保くんに合ってると思います。
頑張って欲しいです。


すずかけ

2008-09-26 18:02:54 | 日常

博多座の近くにある「鈴懸(すずかけ)」
というお店に行きました。
本来は 和菓子のお店らしいのですが
普通のお食事のメニューも少しありました。

お煎茶のセット お菓子は自分で選びます。
季節限定のくりきんとんと鈴の形の最中で 悩む~。
(小さい悩み・・平和だな~って感じです★)
「秋だし くりきんとんかな。」
って 言ってたら 店員さんに
「追加でも(お菓子の)構いませんよ。
って 言われました。
いや 恥ずかしいでしょう・・と思ったけど
結局 追加しました。

ここのは あっさりしてるから、
和菓子はカロリー低いから、
小豆は健康にいいから、
とか 言い訳考えながら 追加いたしました。

このお店 本店は 福岡なので
地元のデパート(岩田屋)のデパ地下にもあるんですけど
新宿伊勢丹の地下にも支店があります。

私は 滅多に東京行かないんですけど 
その限られた東京滞在期間(笑)の合い間に 
行ったことあります。
(今年の3月 おみやを買うために。)
1回 ゲイナーの「評判のいい手土産編」?
とか言うコーナーにも 載ってました。
和スイーツと言うよりも 
本来の和菓子と言う言葉が合うような
落ち着いた感じです。

福岡本店には 今まで行ったことなかったので
行けて嬉しかったです。
10月の博多座観劇が 始まったら
(何回行くのかわかりませんが)
また 行きたいと思います。


花とゆめ買いました

2008-09-26 17:52:13 | 本・雑誌

花とゆめ買いました。
ガラスの仮面の続きを読むためです。
舞台は終わってしまいましたが
せっかくなので 最後まで読もうかな~
くらいの気持ちになってます。
美内先生 よろしくお願いいたします。

美内先生は 舞台のガラスの仮面
埼玉、大阪、北九州と計12公演 ご覧になったそうです。
北九州にも いらしたんですね。千秋楽とかでしょうか。
12回・・凄いですね☆

それで 今回のお話では(本筋と関係無いところですが)
水道の「蛇口」の豆知識。
勉強になりました。
それとなんとなく、
お話が終盤に向かいつつあるのかしら~
と思えるような?展開があったりして
(気のせいかもしれません)
また 来月号が楽しみです。

そして今月号は 
永久保存版と書かれた「名言珍言シール」が
とっても・・。
みんな可笑しいですが(失礼)
真澄さまのお言葉が 可笑し過ぎです。
(真顔で言うのか~って思います・・笑)。
みなさま 本屋さんで シールだけでも見てくださいね。
最初の方ですから。

それにしても この雑誌 対象年齢どのくらいでしょう?
ちょっと小さいお友達は 見ちゃだめですよ~
くらいの ぎりぎりの感じですけど。
他のいくつかのマンガなんですけど。
(「気持ちいい」って・・★)
大丈夫なんでしょうか、小学生(低学年)とか。
なんか心配になってしまいました。


スケジュール更新

2008-09-26 16:05:37 | 川久保拓司くん

スターダストの川久保拓司くんのスケジュール
「リチャード3世」追加されてました。

今度も 長いですね。
12月の終わりから 2月のはじめまで。

まだまだ 先のお話だから 
具体的な内容とか もうちょっと先になるのかもしれませんけど。
今回も 大事な役ですね。
頑張って欲しいです。
それに 今度は 先輩俳優さんに囲まれて・・
という環境?ですから
すごく勉強になるでしょうし、
得るものも多いのでは ないでしょうか。

とにかく お稽古頑張ってくださいと。
お仕事頑張ってくださいと。
(今は それしか言えません。)
実際 今度が一番難しいかもしれないな~
って 本読んで 共演者の方々見て
思いました。
大変なことも多いかと思いますが
お芝居に集中して頑張って欲しいです。

でも 他の出演等の情報も あったら 嬉しいです。
画面(テレビとか劇場とか)でも お顔が見たいです。



はがき

2008-09-25 19:44:24 | 日常

この間 お店に 他のアイテムを見にいった時
気に入ってしまった長財布。

なんかいいかも と思って
また違う日に 出かけて行って
買ってしまいました。
中が オレンジっぽい赤で 
外側が 暗めのブラウン。
秋に合うよねって なんて思って。
(秋以外も 使うと思いますが。)

(バーバリー)ブラックレーベルなんです。
だから メンズものになるんだけど
ちょっと可愛い感じもします。

それで 買い物の時 応対してくれたのが
女性の店員さんだったのですが 
結構・・?(笑)話し込んでしまって
ついつい ゲイナーの拓さんの話なんかもしてしまったのです。

そうしたら 今日 お買い物のお礼状みたいな感じで
ブラックレーベルのハガキが届いて

「この間 お話になってた ゲイナーのモデルさん
(川久保くんのことです) かっこいいですね。
 嵐の櫻井くんに なんとなく似ててかっこいいです。
 私も これから チェックしてみます。」

と書かれてました。
私も 櫻井くん チェックしてみようかな
って気になりました。
なんか 嬉しいですよね。
とりあえず 秘密の嵐ちゃん(・・で あってます?)
見ようと 思います。
たしか 今日 放送ですよね。
(でも 似てる・・かどうかは 見る人によるかも~。)
(はい・・セールストークだとは思いますが。)
(でも 誉めてもらうと 嬉しいです。)




録画を

2008-09-25 15:13:01 | テレビ

早く録画したのを見たいから
走って帰ってきましたが・・。

あー、今日も違うよ~。
最終回~♪(無理に明るく★)
ハギさん 来てたけど。(他の子は~?)
終わっちゃいましたね。
毎回 ワクワクしながら待って
(そして見て違っててがっかりっていう・・)←す、すみません・・★
いつものパターンも
(ごめん。。刺のあるいいかた★)
終わってしまいました。寂しいです。

ついでに(地元ネタで恐縮ですが)
再放送の紅の紋章も終ってしまいました(寂)。
あー、何を楽しみに これから過ごせばいいのでしょう。
DVDとか・・ですね。(いや 寂しすぎる★)
明日 ガラスの仮面(はなとゆめ)発売なので
そう思うと ちょっといいかも。
ゲイナー 来月号が はやく見たいです。
なんか雑誌とか ケーブルとか 無いかな~。
そろそろ 先のお話でも 情報あると
気持ちも ちょっと明るくなるんじゃないかな・・とか。

今 リチャード3世読んでるんですけど 
お話が壮大でドロドロで(すみません)、
読んでいて 凹んでしまいました。うーん・・。

「そういえばニちゃんどうだろう」
と思って見てみたら また凹む・・。
どうなんでしょうね(泣)。
(それといまだに 書き込み方がよく分からないので参加できません★)
(誰か教えてください。)

自分もやることが このところ上手くいかないので
基本 後ろ向きで★
暗くて申し訳ないです。