寝屋川市~香里園 | ピアノ ボイストレーニング教室 Abe Music Studio

指導歴45年、
だから感じることを書いています ♬
グランドピアノ3台あるお教室です♪

ユジャ・ワンの超絶技巧

2024-10-29 | 音楽

女性ピアニストは男性作曲家の曲を弾くのに体力面で劣ると言われることもありますが、もって生まれた彼女の才能がここまで発揮されることが奇跡とでも言いたくなります。

先日の10年続けて受講している上杉春雄先生のバッハの講義の時、先生は東大医学部出身のお医者さんでもあるので、ユジャ・ワンの親指についても考察されていましたが、親指と2の指のつかみがほんとすごい!私なんかの手と全然違う!

ピアニストとして完璧なコントロールと新鮮さと大胆さと優雅さをもってカリスマ性もありずっと見ていきたいピアニストです。

 

 


アルカスジュニアピアノコンクール2024

2024-10-21 | 音楽
昨日は、生徒さんのアルカスジュニアピアノコンクールを見学して、その後
お習字の師範をされている生徒さんのギャラリーにお邪魔して、私自身のやる気をいただきました。

ピアノコンクールはもう、20年ぐらい生徒さんを出し続けているので、新米の先生よりは、この曲はここを気をつけてということはわかっているはずですが、忘れていることや、ルールや解釈が新しい研究で変わることがあるので、油断は禁物ですね。いつもはテクニック的なこと、アナリーゼ的なことはできている?としてホールの審査員にどんな音が届けられているか心配で出だし一音がものすごく怖いです。ホールにそぐわない音だと大反省会が始まります。
昨日、予選通過しましたの連絡が入ってほっとしましたが、この音を自宅やレッスン室でどう調整していくかはむづかしい課題です。いくらホールで練習しても人が入っていないホールは響が強いので弾けている気持ちになってしまうので、そのてん教室の防音室で練習のほうが音が客観的に聴こえるので練習には良いでしょう。作曲家、演奏者、審査員の想いをまだ幼い子供達が背負うことは大変なことだと思いますが、やり遂げた子どもたちが人間としての成長を自らの力で掴み取る過程を横で見るたびに、毎年挑戦してしまいます。

市民ギャラリーも毎年お邪魔して、芸術の世界の幅を広げさせていただける「秋」です。

ピアノの練習をしない子に練習させる方法

2024-10-18 | 音楽

ピアノの練習しない子に練習させるための方法を チャット GPT に聞いてみました。

①目標を明確にする
②好きな曲を選ぶ
③練習時間を短く設定する
④ご褒美や モチベーションを提供する
⑤練習を楽しいものにする
今まで 出尽くした答えばかりで残念でした④以外はまあ実践してもよいですが、答としては的を得ていない
と思います。
とにかくピアノは練習しなくては上手にならないことぐらいは誰でも分かっています。モチベーションをあげましょうとか情熱を持ちましょうと言っても、誰だってやりたくない時もあります。やる気を待っていたらいつまでたっても練習できません。
練習をしないのなら、何が何でもやりましょう。それは ルーティンを作って規則正しくこなすだけ。金曜日の夜は絶対するとか、夕飯の前に絶対するとか、決めて規則の中にスケジュール として組み込みましょう。初めは無理なく 短い時間で。今日はやる気が出ないので学校に行かないのではなく、はいはい 行きましょう 。はいはい練習しましょう 皆さん 忙しいですから ごちゃごちゃ言っていたら本当に練習できない。スケジュール管理と 規則の中に組み込むことです。やる気よりルールを守る方が大事、それを守るからできるようになる、継続するから弾けるようになる、長年続けている生徒さんは皆さんこのようにやってきています。

今流行りの YouTuber さん達も毎日あげていらっしゃる方がいますが、時々ネタ切れになったり やる気が起きなかったり、でもそんな状況でも続けてらっしゃいますよね。それは 毎日続けていたらヒットする可能性があるからです。行動を起こさなければ何も始まらないのです。
そんなことで1年も続けていたら、少しは弾けるようになっています。
それで十分 弾けるようになります。何年か経ってピアノが弾けて良かったと余裕をもって思ってくれれば 

シューマン研究会

2024-10-13 | 音楽

「シューマン子供の情景研究会」10月より勉強させてもらっています。
 なぜ今更シューマン なのかはシューマンが好きだからです。そして私にとって一番苦手なピアノもシューマン なのです。
この気持ちをこのままでは収まらないので、2年ほどかけて徹底的に追求したいと思っています。第1曲の「見知らぬ国」もすでに、長年の指使いを変えたり、和声の捉え方を変えたりと頭の中を構成し直しています。そこから私なりのシューマンの演奏法が 見つけられればさらに シューマンが好きになると思います。同い年のショパンが、優美で きらびやかな ピアノ 曲が多い中、知的で文学的な陰影に富む色彩感覚が感じられるシューマンは何か じっくり 自分に向かい合える気がします。私の発表会デビュー曲はシューマンの子供のためのアルバムの勇敢な騎士、初めてレッスン曲以外で親から買ってもらった曲がシューマンのトロイメライ。今ではあまり聴かれなくなったシューマン「流浪の民」も歌いました。シューマン愛をじっくり掘り下げてゆくことにします
 
(写真の女性はピアニストで奥様のクララ)

聴力検査 子供の時代に耳に良い音を

2024-10-01 | 音楽

聴力検査を病院でしてまいりました。普通の人より職業柄音に敏感になっているつもりですが毎年チェックして耳の状態を自分で確認しています。

「プレピアノランド」で、音の減衰を聴く競争を5,6歳児としているので年齢よりはかなり若いです。

検査は防音室みたいな狭い個室に入りヘッドホーンをして、音が聞こえるかボタンを押して調べます。

手と喉も加齢とともに故障しないようにかなり気を付けていますので、年配の生徒さんには、いろいろアドバイスもしています。

耳は、5,6歳で発達し10代がよく聞こえ、加齢により耳が聞こえづらくなります。

その若い耳に、良い音を聞く習慣が音楽のレッスンなのです。きれいな音、自然な音をしっかり耳に焼き付けること。ベートーベンは音楽家として後半は全く耳が聞こえなかったそうですが、幼い頃良い音をしっかり聞いていたのだと思います。お父さんも音楽家でしたから。

ロック系のミュージシャンは年齢が進むと難聴になる方が多いですね。大音響でスピーカーの前にいるのはよくないと思います。加齢になり耳が聞こえずらくなったらロックを聴くとか

モスキート音で簡単にチェックできます。↓↓