寝屋川市~香里園 | ピアノ ボイストレーニング教室 Abe Music Studio

指導歴45年、
だから感じることを書いています ♬
グランドピアノ3台あるお教室です♪

Android タブレットて 楽譜 電子化

2023-08-25 | 音楽

本日、小学生の頃から大事にしていた ツェルニー30番とお別れしました。新しい版の30番は持っていますが、子供の時からの思い出と指導の書き込みがたくさんありましたのでボロボロになるまで 取っておきました。




しかし あまりの ボロボロ さ(悲惨)と、時代はペーパーレスに進んでいるのは承知でしたが、iPad を持っていないためにアプリが使用できませんでした。色々考えた末に Android でも使用できるMobile Sheetsを使ってみることにしました。
iPad 持ってる方は ピアスコアを入れていると思いますが、ほぼ それと同じぐらいのことはできるようです。私は 有料版ですが 無料版もあり、ページも めくれるメトロノームも使える赤丸や テキストも入れられます。一番便利だと感じたのは「 プリント楽譜」や「 IMSLP」 でダウンロードした楽譜を印刷せずにそのまま見れることです。
長年使用したツェルニー30番は全てスキャンをして モバイル シーツに保存しました。
 
ツェルニー 30番 長年 ありがとう!
そして モバイル シーツ よろしく
 
 

暑い1日

2023-08-22 | 音楽
今日は暑(熱)かった!
午前中にレッスン室に来てびっくり34℃🥵


今日は予約 レッスン生だけで、男子高校生と、社会人は高校野球に気がいっていました。

私はピティナコンペティション特級ファイナルをゆっくり聞くことにしました。便利な世の中になったもので YouTube ライブで聞けますものね。ほんとすごい!前のショパン国際コンクールは音も ポーランドから聞こえるとは思えないほど高音質でした。
(天井に虫のようなマイクが100本 ほど 釣り上げられていたらしいですが)

ピティナの特級ファイナルは知り合いが出ているわけでもないので、ドキドキすることもなく とにかくピアノコンチェルトがいろいろ聞こえるというお得感? て聴いておりました。(ピアノコンクールのファイナルは コンチェルト)
ピアノコンチェルトは 1曲聴くのも弾くのも体力?がいりますが(ショパン も 自分のピアノコンチェルトを初演する時に最後まで弾けるか心配していたほど)コンチェルト 好きには何曲も聞けるというのがたまらない。(普段 演奏会でそんなにコンチェルトばかりの演奏会は あまりないですから)オペラで言えば「魔笛」「椿姫」「トスカ」
を続けて聞く 感じです。
今回サンサーンス 、ラフマニノフ、 ベートーヴェンのコンチェルトが聴けてしあわせ♥でした。 

高校野球もそうですが、若い人たちがひたすら打ち込む姿はそれだけでも美しい。
それを糧として自分で消化して、経験の通過点として 人生を歩んでいってほしい。

私は気楽に 純粋に音を楽しめました。(自分の生徒さんが出ていたら それどころじゃないでしょう)
ご指導の先生もお疲れ様でした。


アップライトピアノとグランドピアノのペダルの違い

2023-08-04 | 音楽
本日、「ドビュッシー: 月の光」のレッスンをしました。
 
生徒さんが、
何か 出だしの音を弾くのに戸惑ってるような感じがしましたので、聞いてみると左のソフトペダルの音色がつかめないとのこと 。この曲は最初の部分una cordaと書いてあるので 左のペダルを使用します。

ところが、お家のアップライトピアノでは真ん中のミュート ペダルと ほぼ 同じ 弱音になってしまい音が貧弱になるだけな気がするということでした。

グランドピアノとアップライトピアノともに 3本ペダルがありますが、構造は全く違っていて 真ん中のペダルはグランドピアノで言えばソステヌートペダル(アップライトピアノにはソステヌート機能は ついていません)ですが、アップライトピアノでは ミュート ペダル(弱音ペダル、マフラー ペダルともいう)、そして今回の問題になった一番左のソフトペダルは名前は一緒でも 構造が違います。

グランドピアノの左のペダルを踏むと 鍵盤が横にスライドします!アップライトは動きません。グランドピアノは ハンマーも一緒にずれるので 弦 3本で鳴らしてるところが2本(低音は2本が1本)になり音が弱くなります。アップライトピアノは ハンマーの位置を弦に近づけることで ハンマーの弦の当たりを 弱める仕組みになっています。
グランドピアノでは、音が柔らかい感じになりますが アップライトピアノでは、何か 軽めの 弱々しい 聞こえにくい感じになると思います。
家で弾いても何かもう一つ ピンとこなかった原因が、アップライトピアノの 左ペダル 問題だったのだと思います。

左のペダルはショパンや ベートーヴェンでも使いますので
生徒の皆さんはどういう音の感じ方で弾いているのか?
ペダルは微妙な音色の変化やレガートを作ってくれ、センスも問われるので丁寧に扱っていきたいと思います。










天才の苦しみ

2023-08-04 | 音楽

なんと楽しそうな演奏 私が学生時代テストで弾いた曲とは思えないほど、次元が違うものになっている!

生徒さんにも、彼(角野隼斗=かてぃん)のfanが多く時々拝見させてもらうけれど、明らかに新しいタイプの音楽家。ヴァイオリニストの千住真理子さんが言っていた天才というレッテルをはられた苦しみが10代~20代に支配され楽しみどころか苦しみしかなかったという話を思い出し、彼がずっと自由な音楽家として活躍できるよう今の時代は応援してくれると思っています。