親爺が知っているホテルからの近場といえば、リトル東京。
ちょっと懐古的に歩いてみる。

リトル東京にあって一番庶民的で日本的なレストラン。
こう楽。
学生はよくここを利用したもんだ。
もちろんお金があるときだけだけどね。

集合場所には使ったけどね。
しゃぶしゃぶやさん以外はほとんど使わなかったな。

観光客戻ってきてますね。
その昔はほんと歓呼、いや閑古鳥。

大して変わんないかな

部分的には綺麗になってるし、テナント変わってるしね。

治安をあげるために頑張ってるのかな。

ドンキヨシの看板が
散策終了。
マルカイってスーパーに行ってビールを買い込む。
北米製造とはいえ、日本のビールが飲めるのは嬉しいよね。

写真はチュウ杯しかないのは何故だ。
さて、住んでた頃はマルカイは使わなかったな。
専らミツワ。
といっても、寂れたリトル東京店ではなくてサンガブリエルが一番近かったのでサンゲーブル店。
あれ、どっちだったっけ?サンゲーブリエルだったかなぁ。
まぁ、いいか。
結構、ビール買いましたよ。
一番搾り。
時々安売りするんだよね。
そのときはバドワィザー並みの値段だったもんね。
現代に戻って、
さぁ、会食に出かけるぞ。
ちょっと懐古的に歩いてみる。

リトル東京にあって一番庶民的で日本的なレストラン。
こう楽。
学生はよくここを利用したもんだ。
もちろんお金があるときだけだけどね。

集合場所には使ったけどね。
しゃぶしゃぶやさん以外はほとんど使わなかったな。

観光客戻ってきてますね。
その昔はほんと歓呼、いや閑古鳥。

大して変わんないかな


部分的には綺麗になってるし、テナント変わってるしね。

治安をあげるために頑張ってるのかな。


ドンキヨシの看板が

散策終了。
マルカイってスーパーに行ってビールを買い込む。
北米製造とはいえ、日本のビールが飲めるのは嬉しいよね。

写真はチュウ杯しかないのは何故だ。
さて、住んでた頃はマルカイは使わなかったな。
専らミツワ。
といっても、寂れたリトル東京店ではなくてサンガブリエルが一番近かったのでサンゲーブル店。
あれ、どっちだったっけ?サンゲーブリエルだったかなぁ。
まぁ、いいか。
結構、ビール買いましたよ。
一番搾り。
時々安売りするんだよね。
そのときはバドワィザー並みの値段だったもんね。
現代に戻って、
さぁ、会食に出かけるぞ。
ようこそ。
ガイドブック海外行くときは必須ですよね。
二度ほど海外赴任しましたが、現地で買おうとするとやたら高くって、結局AAAの無料ガイドブックを集めてました。
それなりの情報は得られるのですが日本人の目と違うのでね。