goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

【紀伊山地の霊場と参詣道 その3】高野山金剛峰寺

2023-05-24 | 愚昧の訪れた世界遺産


愚昧の訪れた世界遺産
【紀伊山地の霊場と参詣道】高野山金剛峰寺
世界遺産の登録名は、Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range



和名は「紀伊山地の霊場と参詣道」
和歌山県・奈良県・三重県にまたがる3つの霊場(吉野・大峰、熊野三山、高野山)と参詣道(熊野参詣道、大峯奥駈道、高野参詣道)の世界遺産
写真は、金剛峯寺



朝はこんな感じ



ランチはカップ麺



ちょっと風変わりなどん兵衛



焼うどん

夜は焼きナスと



トンテキ



さて、高野山



金剛峯寺で思い出すのは

空海 真言宗 高野山 金剛峯寺
最澄 天台宗 比叡山 延暦寺

とともに、強制的に覚えさせられたってイメージですけど



何度もお参りに来たところです

小学3年の頃に初めてここに来たのですが
強烈にデジャブを感じたのを鮮明に覚えております



前世に間違いなく此処に来てるんだろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【紀伊山地の霊場と参詣道 その2】高野山大門

2023-05-15 | 愚昧の訪れた世界遺産


朝は町内会の水路掃除
思うほど汚れてはなくて即刻終了

愚昧の訪れた世界遺産
【紀伊山地の霊場と参詣道】高野山大門
世界遺産の登録名は、Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range



和名は「紀伊山地の霊場と参詣道」
和歌山県・奈良県・三重県にまたがる3つの霊場(吉野・大峰、熊野三山、高野山)と参詣道(熊野参詣道、大峯奥駈道、高野参詣道)の世界遺産
写真は、大門



朝はこんな感じ



ランチは写ってないけど素麺



チャーシューの切り落とし 炙り



夜は得意の新生姜の豚巻



カレー味のもやぴー炒め添え



昨夜の残りスープ



さて、高野山



5間三戸の二重門の総門

阿吽



吽形



Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range

Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range

Set in the dense forests of the Kii Mountains overlooking the Pacific Ocean, three sacred&#...

 


世界遺産|第430回 紀伊山地の霊場と参詣道 II ON AIR HIGHLIGHT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ヨセミテ国立公園】

2023-05-10 | 愚昧の訪れた世界遺産


愚昧が訪れた世界遺産
ヨセミテ国立公園
世界遺産の登録名は、Yosemite National Park



アメリカの写真はデジタルでは残ってないんですよ
なので古臭い写真になってしまいましたが
和名は「ヨセミテ国立公園」
アメリカ合衆国カリフォルニア州中央部にある自然保護のための公園

東海岸での一年弱の赴任を終え、サンフランシスコの知人に挨拶がてら西海岸に立ち寄って
2日間のフリータイムにレンタカーでひとっ走り

そのうちアルバムを探し出して詳報もありかな



朝はこんな感じ



ランチはお好み焼



夜は2種の冷製サラダ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都その11】慈照寺銀閣

2023-04-26 | 愚昧の訪れた世界遺産


十三年前のゴールデンウィーク



この写真だと、もみじだと言われればそうかなって思ってしまいますが



躑躅ですから、念のため



朝はこんな感じ



ランチはスーパー弁当



夜は麻婆豆腐定食



勝手に赤化粧



さて、愚昧が訪れた世界遺産

今回は、どぉ~こだ



屋根には鳳凰
なぁ~んて、タイトルに書いてますものね

京都の銀閣寺
世界遺産の登録名は、Historic Monuments of Ancient Kyoto (Kyoto, Uji and Otsu Cities)



和名は「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」
京都府京都市・宇治市、滋賀県大津市の2府県3市に点在する構成資産17件から成るユネスコの世界遺産



その中でも有名どころの銀閣



臨済宗相国寺派の寺院で大本山相国寺の境外塔頭の慈照寺



室町幕府8代将軍足利義政によって造営されたが



金閣との対比で銀閣と呼ばれるものの、銀箔が貼られたことはないのだそうだ



Historic Monuments of Ancient Kyoto (Kyoto, Uji and Otsu Cities)

Historic Monuments of Ancient Kyoto (Kyoto, Uji and Otsu Cities)

Built in A.D. 794 on the model of the capitals of ancient China, Kyoto was the im...

 


世界遺産|TBSテレビ

世界遺産

TBSテレビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【紀伊山地の霊場と参詣道】吉野山

2023-04-18 | 愚昧の訪れた世界遺産


愚昧が訪れた世界遺産
吉野の千本桜
世界遺産の登録名は、Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range



和名は「紀伊山地の霊場と参詣道」
和歌山県・奈良県・三重県にまたがる3つの霊場(吉野・大峰、熊野三山、高野山)と参詣道(熊野参詣道、大峯奥駈道、高野参詣道)の世界遺産



朝はこんな感じ



ランチはスーパー弁当



夜は昨夜の残り物など



さて、吉野山



下千本(しもせんぼん)、中千本(なかせんぼん)、上千本(かみせんぼん)、奥千本(おくせんぼん)と呼ばれていますが、3万本を超える桜があるんだそうですね



何度か訪れましたが、愚昧が行くときは花が既に終わっていたり、雨が降ってきたり



それでも見事ですけどね

Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range

Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range

Set in the dense forests of the Kii Mountains overlooking the Pacific Ocean, three sacred&#...

 


「世界遺産」

TBSテレビ「世界遺産」。毎週日曜午後6時

TBSテレビ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする