goo blog サービス終了のお知らせ 

親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

あと1週間

2021-12-24 | レカちゃん弁当


ベルギーといえば、
ワッフル、チョコレート、ビール・・・



グランプラスや小便小僧の周りにも多くのお店が



高級店もあれば



お手頃なお値段のお店も



お土産にはホテルの方に教えて頂いたローカルなお店で買って帰ることが多かったかな

お値段と好みとは相関しないのがこの世界の常・・・

Everard 'T Serclaes



グランプラスにある日本でいうところの撫で地蔵かな



朝は麺活




ランチはレカちゃん弁当



夜は立ち飲み屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ

2021-12-17 | レカちゃん弁当


台湾から帰国後 1月経って

ソウル



会議の合間はカフェでお茶



2泊はしたはずなのに次の写真は金浦空港



キンポのベンチでキンパ



しょうもな
町中の写真が残ってなかったんですけど
どうしちゃったのかな
ってことで、韓国編終了



朝はふりかけご飯



ランチはレカちゃん弁当



夜は遅い会議の後、軽く打ち上げ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんねり

2021-12-10 | レカちゃん弁当


サンタローザも終盤
ホテルのレストランばかりでは芸がないので、タクシーで町に繰り出して
なかなかお洒落なレストラン



チョッと座りにくいベンチ



店先に繋がれた白熊



スヌーピー



そう、ここは「ピーナッツ」の作者チャールズ・シュルツが後半生を過ごした場所



ぁ、次はシュルツが生まれたミネアポリス編にするかな
でも、ミネアポリスの写真がはいっているパソコンって起動しなくなっちゃんだよね・・・
ってことで、もう数日Santa Rosa編にお付き合いください



朝はご飯と味噌汁



レカちゃん弁当



夜は豪遊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりました

2021-11-27 | レカちゃん弁当


さて、今回利用したのはAirport Express



空港と各地を結ぶシャトルバス



愚昧が降りたバス停は結構利用客も多く



この先どう移動したらよいのかAirport Expressの運転手さんに相談すると
「ローカルバスがあるだろうが、時刻は分からない。多分このバスの到着に合わせてタクシーが何台か待っていると思うよ。」
って言葉に頼ったのですが、待てど暮らせど
先ほどの同じバス停で降りた同胞に聞くと、タクシーを予約しているとの事
丁度、そのタクシーがやって来たので、配車をお願いして待つこと30分弱
やっとタクシーがやって来て
無事ホテルに到着



一昔前のアメリカのホテル感はぬぐえませんが



快適に過ごせたことは間違いなし



さてさて、朝は残りの物シチュー



朝は冷え込みが厳しくなってきましたが、良い感じに身体が温まりますよね



ランチは弁当



夜は町中華屋でジャンク飯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2021-11-26 | レカちゃん弁当


昨日は空港に着いたというか、空港から出かけたところまで書きましたが

今回、空港からの移動はバス



何処にやって来たのかのヒントは
暫く走りますと、窓越しに見えますでしょうかね



通過の途中



赤い柱の橋

もうお判りでしょうが別の時にゆっくりと見た時の写真も掲載



金門橋 Golden Gate Bridge



サンフランシスコ国際空港に到着後、金門橋を渡るってことは、今回の目的地は

途中、トイレ休憩を挟みながら



って、2度ほどあったかな



今日はこの辺にしとこうかな

さて、朝麺



普通にチャーシューともやし



ランチはレカちゃん弁当



夜は久々のお店にご挨拶に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする