ハワイといえば、キナコーヒー。
滞在中に何度か訪れたコーヒースタンド。
でも、コーヒーの味、よくわからないんです。(恥
豆は100%キナコーヒーというのとキナコーヒーが入ったのが売られています。
自分で入れたのでは違いが良くわからない。
高級なキナコーヒー入りコーヒーと安い100%キナコーヒーどっちが美味しいのだろう。

それでもって、何度か訪れたバーガーショップ。
でも、毎日バーでビールを飲んだだけ。
初日、ノンアルコールの夕食だったので一寸立ち寄りバーのお兄ちゃんと一寸会話。
「何も食べないの?」
「今日はビールだけでいいや」
(中略)
「もう、ご馳走様」
「もういいの。まだ飲んでない種類もあるよ」
「また、明日来るから」
「またぁ~、来ないんだろうけど待ってるよ」

「こんばんわぁ」
「本当にまた来たんだ!」
「仕事だから、明日はもう日本に帰るから今晩が最後」
「じゃあ、ゆっくり飲んで言ってね」
ということで、その日は料理メニューは出てきませんでした。(w

日本では毎朝「とくダネ」の小川智昭さんのオープニングコメントを聞いて仕事に出かけるのですが、これが小倉さんのお店。

通りを挟んで少し行ったところに「天下一品」どちらも行きませんでしたけど。
個人的には手前にある「人魚の館」に興味がありますけど・・・。

滞在中に何度か訪れたコーヒースタンド。
でも、コーヒーの味、よくわからないんです。(恥
豆は100%キナコーヒーというのとキナコーヒーが入ったのが売られています。
自分で入れたのでは違いが良くわからない。
高級なキナコーヒー入りコーヒーと安い100%キナコーヒーどっちが美味しいのだろう。

それでもって、何度か訪れたバーガーショップ。
でも、毎日バーでビールを飲んだだけ。
初日、ノンアルコールの夕食だったので一寸立ち寄りバーのお兄ちゃんと一寸会話。
「何も食べないの?」
「今日はビールだけでいいや」
(中略)
「もう、ご馳走様」
「もういいの。まだ飲んでない種類もあるよ」
「また、明日来るから」
「またぁ~、来ないんだろうけど待ってるよ」

「こんばんわぁ」
「本当にまた来たんだ!」
「仕事だから、明日はもう日本に帰るから今晩が最後」
「じゃあ、ゆっくり飲んで言ってね」
ということで、その日は料理メニューは出てきませんでした。(w

日本では毎朝「とくダネ」の小川智昭さんのオープニングコメントを聞いて仕事に出かけるのですが、これが小倉さんのお店。

通りを挟んで少し行ったところに「天下一品」どちらも行きませんでしたけど。
個人的には手前にある「人魚の館」に興味がありますけど・・・。
