

「こんなもん見てきました」ってカテゴリー
作ったはいいが

「還暦親爺の思ひ出語り」
との差別化をどう図るか

それが問題だ

ってことで、基本は美術館や博物館の訪問記録ってことにはしてるんですけどね

まぁファジーですみません

ロンドンの衛兵

朝はこんな感じ

ランチはチキンカツ定食

夜は豚巻き巻き

さて、何を見たのかと云いますと
バッキンガム宮殿の衛兵交代式を見に出かけたでやんす
【見学攻略ガイド】なぁ~んてサイトもあるくらいの人気イベント
愚昧も何度かロンドンに行きましたが、一度もちゃんと見たことないんですよ
まぁ昼間は仕事ですしね

この時は嫁を連れての熟年旅行
折角なんで見せてやりたいと思いましてね
頑張って現地に到着したものの人垣の後ろの辺

急にアナウンス
「本日の衛兵交代式は急遽中止します」
「女王陛下がお出かけすることにでもなったんだろうか」
なぁ~んて云ってる周りの人達
そんなこともあるんだろうなぁなんて思いながら、これからどうしようかと思案する愚昧

そうこの日はこれに懸けていたのだ

立ち竦む群衆も三々五々
徐々に少なくなっていく

我々と同じくこういう事態を想定してなくて途方に暮れた連中か

なぁ~んて、思っていると

突然、音楽が聞こえて行進がやって来た

徐々に、群衆も戻って来てボォ~っと眺めていた愚昧達は押し出されるように一番前
最前列で行進を見ることが出来たぜ

ぁ、実は中止のアナウンス(もちろん英語)が理解できなったって説が有力なんですけどね
