トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

気をつけ!ってば〜

2022年06月30日 18時13分00秒 | 日記

とにかく暇なんでね
色んな動画を見てるけど、銃の訓練!!
というと
ただ撃つだけが銃器訓練ではありませんな

先ずは真っ直ぐ立つ事が出来ないとね、
訓練は
気をつけ!の姿勢から始まります

気をつけは簡単だと思っているなら間違いです、なかなか難しくてあらゆる身体の部位を矯正され指摘されます、
そこで
初めて自分の身体は曲がってたことに
気がつくのですょねー、、mm

なので"気をつけ" が出来ると半人前?ですかな、
それから
自衛隊に入隊してもスグには銃は与えられないのは基本的な動作が出来ないからです



トムの時代の名銃たち!一応全て撃ちました

それは、当時、米軍から供与された
M1ライフルを新入隊員達に渡して
実感させます
先ず、命令することは、槓桿(こうかん)は
触ってはならない!と注意をします
しかし、必ず槓桿を引いてしまう!隊員が出ますね、
すると
薬室が開いた状態で、押しても引いても
槓桿はビクともしません、
つまりは親指を差し込んで遊底解除しながら槓桿を戻す、か
弾倉を装弾するかしかないワケですね、
つまりは
この訓練を受けていない新入隊員は銃器を使用出来ないって言う事になります
マァ
自衛隊員の格好はしてますが
一般の方々と同じことなのですわなぁ
なので
まさに、基本教練!しかないのです

味気なく見える銃器やな、連射がいのち?



あらゆる事を短期間で教えますから脱落者も当然出ますょねー、
教える側はふるいにかけます
教えられる方は かけられます、
そして、半年くらいの期間で、マァなんとか弾除けくらいの新入兵が出来上がります

基本教練の銃器、号令
最初は"気をつけ!"です次は番号!などなど、、アハ



下げ銃(さげつつ)と 捧げ銃(ささげつつ)
は号令が似ているので、独特の呼称をします、
下げ銃は右手にある銃器を地面から
数センチ持ち上げる動作、すぐに違う号令が発せられる状態です、、緊張しますね



米国海兵隊と海軍の捧げ銃


捧げ銃は最高銃礼です、まず着剣します 
これの訓練は全員が揃わなくてはブザマ
なのです、横から前から見て同じくらい
銃が並ばないとブーイングです


この写真では1番と3番がアキマセンな
銃器が揃っていませんし全体的に銃器が身体から離れすぎです、全員腕立て伏せですな!、、



儀仗兵はこの為に訓練されているから、、

こんなのは序の口なのですけど、何が下手くそであろうと、射撃が優秀な隊員は
全てにおいて抜擢されます、それが大事なのは世界共通なのです



現在

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!は有りませんな、一発必中が一番大事なのです。




表紙は国産1号の64式、よく故障した名銃

またね。(^。^)















夏が過ぎれば、はまだ早い

2022年06月30日 12時04分00秒 | 日記

暑さは有るかも
室温は窓を解放した状態で32℃だけど
湿気が低いから我慢出来る!
夏やねー、夏やねんな、、






待ってたハズ
ツーリング行かなきゃ、プチでも良いから
走らなきゃね、行き先なんてなくなってる
だけど、夏!
ずっと晴れる予報なのです、、アハ

午前は早起きしたら太陽光がタップリ
ピローを干したり、しました




エアコンのフィルターと空気清浄機の裏ブタを綺麗にして陰干し
洗濯モノを干す間に日光に当てて乾燥は完璧になりました、


ものの五分でカラカラに乾きます、長く日光にあてると歪みが出ます、ご注意あれ!

この、フィルター掃除は慣れたもので、
バスタブに並べて置き
マジックリンを離して噴霧、、約10分くらい放置してから
シャワーで流したら完了ですねー、
夏場、冬場のエアコン稼働が多い場合には
半月に一回くらいやれば、大丈夫でしょう

一息いれたが、エアコンは入れない
来月からの電気代が怖いからなぁ
今年の夏は長くなりそ!、、キャ

ニュースを眺めれば
世界的に荒れ模様ですがね、
もしか人間居なけりゃ、静かな世界ではあります、
狂った人間居るから
実際には酷くて見てられないょねー
コレが現実

人間かぁ〜、、って感じですわなぁ




またね。(^。^)
















じょうご、か漏斗か ロートやな

2022年06月29日 23時48分00秒 | 日記

今日一日なにしてた?ってか〜

視聴率下げまくるから、ケツまくった
テレビニュースは、一日中
とにかく暑い暑いと、しつこいくらい
報道をしてる感じでしたかな、
マァ
ニュースをチラ見した感じでは、
アチチアチ!の話しか無かったみたいです、

そもそもニュース番組自体に期待してない
こちらの得る情報より半日以上は遅れてるし、見たくないニュースは関心ないしねー
殆どの番組はパスして、スイッチオフやな

夕方から、少しは涼しくなったかと
甘い判断で
MTBをこぎましたが、酷く暑いからね
汗かいて洗濯モノを増やしただけやな
そんなこんなで
100均ショップとセブンに寄るのが限界でした、 

予定した四品目はとりあえ購入したょね
なかでも
浄水器からボトルに水や麦茶を移すのが
どうしても溢れるから、じょうご!
を探しましたが、
最近ではロート?なのか漏斗って漢字があるけどね、熟字訓読みがあるようだな

とにかく、そのロートを探し当てて満足
しました、

最近では、じょうご も進化してました


3種類の用途別は良かった


使い道を読んで、納得します

昔、のようなブリキのジョーゴは有りませんな、、懐かしいょね
まだ、何処かに売ってるのかなぁ
金物屋さんなんてなくなって久しいもんね
今はホームセンターに様変わりしてる、

また明日も暑い暑い!と叫んでますから
多分、暑いでしょう、
皆さまも熱中症や日射病には気をつけて
お過ごし下さいな。


またね。(^。^)







イチキュッパの世界

2022年06月29日 10時20分00秒 | 日記

暑さですが、良く寝ます、6.30分起床
今日も"暑い話で" 一日中、、だからアカンな タダでさえ暑いのに
しつこいくらい報道します

8時からエアコン起動してタイマーは4時間
昼から出かける予定やな、



本文とは無関係です


電力不足
解決しない話より解決することを訴えるべきやないの?
オール電化なんぞ危機的やな、不安やろな

よくわからないが
東京だけが電力足りないの?、、人間多すぎ!やろ?一極化の弊害やな

原発反対が多すぎ?少な過ぎなの、どっちをとるのかな、
基本的
火力や水力発電所は無いのかい、有っても
発電量少ないんだろな、いや充分なんだが
ダダ漏れ?一箇所集中のメガ東京には、

別途バッテリーパックが必要やな



本文とは関係ありません


火の神、水神様、
太陽光の天照大御神、だけじゃもうやってられないんだょなぁ、使い過ぎ!

薪、炭、石炭、練炭、豆炭、
この時代を少年期には当たり前に過ごした我らには停電とは
部屋の裸電球が消えるだけじゃったな、
それに、突然、よく停電したもんじゃった、、気にしなかったけどなぁ



本文、、関係なし


今はそうはいかない!!大変さね〜

だったら
原発を造るしかなかろ?それも江戸専用の原発をさー、、新宿御苑あたりにさ、アハ
だが
それには反対!って多分、言うょねー
原発は危険だからが理由、、ウフフ

離れ小島の沖縄に基地は容認しますが
近所にはヤダ!治安悪化するってか?ダハ

で、リスクは避けて
エアコン効いた部屋で反対をポチってる未来人、自分だけ良けりゃいいとなります

無関心派は
賛成も反対もしないハズだし、、ww

疑い深い連中は
電力不足を理由にして
原発推進派が仕組んでいる、、なんてね
被害妄想します

要するに
ヒマなんですな、、全員



本文とは全く関係なし!


これは
暑さが過ぎれば話題にもならん話、
また、この冬に 宜しく!って感じです

最近ではコロナで稼いだ連中はどうしてる? あまり出番は無くなったかい


もう無関係だからね、

今じゃ
戦争屋に取って代わられた、みたいだな。




またね。(^。^)
















麦茶か毒茶かは知らない

2022年06月28日 15時38分00秒 | 日記

中国地方はチャイナじゃなくて広島ですが
どうやら、梅雨明けしたみたい、、
えー
ブチ早かった!と広島人も驚いていますね

戻り梅雨?なんてのが有るかもしれんのう
と、急に爺さんみたいになります
実際のところ
爺さんですから笑ってくらはい!ハイハイ


空梅雨では無かったけど、あまり降水量は多いとは思ってません、水不足がちょっとだけ気になります、がすぐ忘れます





なので
梅雨明けを祝して"麦茶"を作り出し
冷やしています、夏本番!ですわなぁ

ビッグサマーや
天気を気にせずおもいっきり!
海へ山へ向かって走れる

部屋で電気代節約しながらエアコンつけず
暑い暑い💦って爺さんは
実はトムなのです
ザマァ見ろって感じやな
悔しかったらマネしてみてねー、、アハ。

ほんと、熱中症一歩手前ですわ。
書いてる内容も支離滅裂!、、ヤバ!。



またね。(^.^)




タイムスリップしないとわからない

2022年06月28日 11時13分00秒 | 日記

トムは勝手に
広島市の中心部は八丁堀だと思ってるけどGPSとは考え方が違うょね、、
アレは市役所が起点だからさ

例えば、広島から岡山の距離なんて場合に
市役所と市役所の間の距離となります
県ではアバウトで使えませんからねー、、
広島県と岡山県の距離?は難解な質問?
となります、
県庁間と規定すれば良いですけど、ね

八丁堀は広島城外壕となります
そのトムが勝手に決めた、中心部、八丁堀も戦後は
福屋百貨店が辛うじて残骸を残していました、
原爆投下後の、
戦後には
復興のシンボルとして修復されていきます

電車の軌道も修復が進みます
左手に福屋と掲げられた看板が見えてます
向かい側は空き地ですね、のちに中国銀行が建ちますな、
右手に進むと白島線軌道
正面方向は紙屋町となります、

いつ頃かは定かではありません、同じく
左手が福屋デパートです、ビル群も立ち始めています

トム撮影、福屋隣りに有った天満屋デパートから八丁堀交差点、中国銀行ですね
約40年くらい前です、パナソニックの看板が見えてますが現代ではありません、

現在の福屋デパート、八丁堀交差点


紙屋町側 立町付近から撮影、


戦時中は
産業奨励館とか呼ばれていた原爆ドーム
ここは
被爆中心部ではなく、少し離れた島病院が爆心地となります、
相生橋が残って電車の復旧が早かったょね

最近の原爆ドーム、劣化が進んでいる
時おり修復や補強の工事が行われていますが、永くは持たないと感じさせる昨今です
雨風を防ぎ台風に対しても
強化ガラスなどなど、ねー
とにかく
全体的に覆う必要性が有りますな、


紙屋町は最早、戦後の面影すら有りません
しかし、軌道敷だけはあり、電車は変わらずに走っています、






次回は、トムが長年、脚本を考えている
"相生橋タイムスリップ"みたいなの
あらすじ を
書こうかな、なんて思うけど、、あはは
もう少し温めて、やめときます




死んだ後に発見して下さい
その時
誰かカネがあれば
映画化でもお願いしちゃうょねー、、

問題は紙屋町から己斐方面に行く
軌道敷が昭和17年当時には
相生橋を越えた次の電停
本川町(左官町) から左折して入り

猫屋町、堺町、を曲がりながら
土橋電停に行くのがあります、今とは違う
からね、
途中に有ったはずの何ヵ所かの電停名すら
わからない!

いろいろ調べていますが、とにかく資料が不足しています、原爆で人も資料も全て無くなっていますからねー、

現在の十日市電停は三篠線(横川)で、本線ではありませんでしたな、後に土橋電停から十日市電停が繋がります、
これで
江波線も三篠線も本線に繋がります

そして、己斐線、堺町に迂回する軌道敷は廃止されました。



またね。(^。^)












千日言を聞いて過ごす日々

2022年06月27日 21時02分00秒 | 日記

もうテレビを見なくなって久しいけど

今日は本宅の壁掛けテレビを眺めるしかなかったんだなぁ、
結論先に言うと、つまらない!見たくない
だけど、
勝手に消すとマズいから我慢した

あれだけの詰まらなさを作り出すのは
真似出来ないょねー、したくないけど!
センス無いまったく皆無だから
ソコが素晴らしい、、の?

などなど、良い方に無理矢理考えたけど、
無理ゲー!です

支度が、出来て
開放されたら、嬉しかった、ホントに!

結果、テレビを見ると馬○になる。は
事実だと確信出来て、ホッとしたょね
もう少しだけ居たら
バ○になるとこだった、あ〜、助かった

テレビは第二次大戦の産物なのだが
そんな事知ってますょねー
テレビジョン
ブラウン管、なんてね
アメリカ俗語ではヴヴチューブと言ってた
今はもうチューブじゃないから死語やな

アメリカ人も殆どの方々がね
やはり行き着きました
その世界にねー
ジエンド
やな

揺り椅子に座ってテレビ付けたまま旅立つ
のが流行りましたなぁ、、アハ




またね。(^。^)






時計回りの人生って

2022年06月27日 17時00分00秒 | 日記

何かをしている時間は時計なんて気にしていない、
しかし
じっと何かを待ってる時、これは時間が経たない、時の流れは
多分同じくなんだろ?けどね、、

最近では本宅で料理などこしらえてもらう待ち時間が微妙にストレスがかかる
料理屋で料理がなかなか出てこない気分と似てるかなぁ、

贅沢言ってますょねー、作る人の事を全然考えていないわな。、、アハ

そんなこんなで、悟られないように
ブログに救いを求めてますけど、ネタナシ状態は続いています

待つ間
ベランダから裏を覗いてみたりしますが
時は止まってる感じ
まだ、しばらくはかかりそうです、
じっと我慢の子ですわな。

6月も終わりが近い、夏本番になるのか
週間天気に傘マークは見当たらない
水不足を心配したり、電気を心配したり
戦争とか物価高なんかもねー

寝てる時だけが幸せなのかも知れません。



またね。(^。^)






梅雨明け間近の広島

2022年06月27日 12時31分00秒 | 日記

梅雨明けの報道があります?
えー早くない?
九州南部、関東甲信とかチラッと見えたが、こんなもんかなぁ

マァ
ジメジメ梅雨とか長梅雨は要らないからね

ブログネタも無い訳じゃないけど、
最近では
マンネリ化してますから書くのにチカラが入らない気分!、、
夏休みにしようかな?なんてね

そんな事言っては居ますが、暇つぶしのツールとしては便利なんだよな、ブログ!



Facebook動画ネタ


だけどほかに
何もしてないワケでも無いからねー

今朝がたはレースカーテン洗濯したし!
扇風機のガード類
バスタブで洗いました、ニコチン退治や!

洗いは超カンタン
マジックリンを吹きつけ放置しておきます
10分ほどしたらシャワーで洗いながしたら
干すだけで綺麗になります

ということ
午後からの本宅へ出発時間まではヒマだから、ブログを書くワケょねー



ドイツからウクライナへ供与
フルオート給弾が凄い自走榴弾砲




G7への嫌がらせで、キエフにミサイルを撃ち込んだロシアなんだが、モスクワにもお返ししましょうよ?、、えーしないの??

コレって戦争と言えないのです、敵国に攻撃しなきゃ意味ないよー!ねー。

ひとえに核が怖いから❗️叩かれるだけで
叩き返さない、、決死の覚悟は冷蔵庫やな


大戦当初
真珠湾攻撃をやられて負けっぱなしのアメリカはドーリットル中佐が率いる爆撃機を
なんと航空母艦に積載してさ、
日本近海まで近寄り
発進離艦した、

B-25爆撃機なんぞ
爆装して離艦できるかはわからなかった
一発勝負やな!




浮かれてた日本本土、まさかの爆撃には
驚いたんだなぁ、
被害こそ真珠湾攻撃に比較して軽微だけど?


左は日本被害、右は米軍

日本人はまさかこんなに早く
アメリカが本土爆撃を
するなど、、ダハダハ

ドーリットル隊は爆撃後は中国まで飛行する予定だったが、ガス欠などで
数機は墜落します
ドーリットル機は辛うじてチャイナ兵に
助けられて、のちに帰国を果たします

何故そうなのか?には日本人漁船がある

太平洋、日本近海にいた艦隊は
日本漁船に発見され 漁船からの無線を傍受した事もあり 攻撃を恐れて
早めの発進が燃料不足を
起こした原因だと
言われてる

この時近辺にいた日本漁船は10隻以上
その殆どが、漁船に擬装した海軍部隊だ

空母艦載機の銃撃や駆逐艦の砲撃などで撃沈させられるが、なかの一隻は艦隊に突っ込んで行きます、空母を確認し
無線通信を行なって
撃沈します、




日本軍は
ボンヤリ待ってだワケじゃないのが凄い
というわけで、リベンジはアメリカだけのお家芸では無い、世に仕返しって言葉がある、ペイバックとなります
やらなきゃやられる?やられたらやり返せ

右の頬を打たれたら左の頬も、、出さない
ょねー、普通は殴り返すのが常識
ウクライナは自国はボロボロにされてる
綺麗な田園地帯に爆弾穴を開けまくる
瀟洒な家に砲弾の雨を降らせる

モスクワの街並みを見るにつけ、
あの変竹林なタワーを吹き飛ばす夢を見ます
焼け野原になったモスクワが見てみたい

もう、神も仏もアリマヘンな。



表紙は3台並んだけど全滅したロシア

またね。(^。^)











お互いに虎の子を出して来ます

2022年06月26日 23時37分00秒 | 日記


今日も一日お疲れ様でございます、
夜も更けてまいりました、

最近では起床時間が早いので、早寝になりますね
16時間くらい起きてると睡気がさしてきます、、

眠ればよいのに
ベッドに入るまでしつこく起きてる時間が好きみたいですね、
あと、
小1時間くらい何かしようと思ってますが、だいたい用事は済んでしまった。

ネット動画では、ロシア軍のやられるシーンが、ある意味一方的に沢山出ています

しかし、
ウクライナ軍に最近、米国から供与された、榴弾砲M777が
ロシアのドローンに見つかり砲撃かミサイルにより破壊される映像なんかも、
ロシア側から出て来てますな、、

ロシア軍ドローンのカメラは性能が悪いので、あまりクリアには撮影出来ていない、
榴弾砲の形状からm777には間違いありません、

攻撃が始まり被弾します、この後スグに退避行動に入りますが、森の中に逃げ込む
牽引車両にロシア軍からアバウトな攻撃が続いていきます、



森の中に逃げ込んだので、散発的な着弾!
多分ですが、二台くらいの損害が出た模様
M777は供与された数が少ないからね
ウクライナ軍も大事にしています

ハイマースは可動し始めたと報道あります



まだまだ、
ウクライナ兵は熟練度が低いので
短期間では習熟度が低いとは思うけどね

GPSでの精密機器さえ上手く入力すれば
後はミサイルが勝手に目標を探し着弾します、、なので
ドローンからの位置情報との連携が大事な作業となりますな、

他には
バルト三国エストニア辺りがキナ臭くなっています、
露国カリーニング飛び地に貨車を入れさせないのはNATO加盟国なら当たり前だとロシアに通告したみたいですね、

宇宙戦艦ヤマトの行き先イスカンダルならぬイスカンデルMをベラルーシに供与は数ヶ月以内だとプーチンが言いますな
自分で撃たずに
ベラルーシの
ルカチェンコに撃たせるつもりで
核爆弾を渡しますなぁ、
この男、どこまでも卑怯者なのです。

眠くなりました、、、。



表紙は空飛ぶ戦車ですね撃墜されます、ダハ

またね。(^。^)














いい奴は早く居なくなる!

2022年06月26日 17時21分00秒 | 日記

日本海と、瀬戸内海それに太平洋がある
外洋と比べて穏やかな瀬戸の海
広島の船乗りは瀬戸内海をタライと呼びます、波が穏やかで陸地が近いからでしょう

今頃の方は、どうかは知らんけどねー
トムの時代ではそうだった、

大海原に向かって進む外洋に憧れて
太平洋側の遠洋漁業
そんな
漁船に乗り込んだ若い頃の友人だったが
船乗り同士にいじめられても下船など
数ヶ月先、我慢の船上生活をしたと聞きました、

その後 友人は弟とイラクに仕事に行き
又もや、酷いことになります
当時はパイプラインの接続作業をしていたと語ります、作業をしていると突然だけど
祈りの時間が来て、現地人はパイプラインがまだ宙に浮いてる状態なのに
ボルト挿入の
作業を止めて祈り始め、大変危険な羽目に遭ったそうです

二人兄弟でしたが、兄はノルウェー系のハーフ、弟はイングランド系のハーフ
現地人には日本人に見えないから
ひどく差別をされたと聞きましたな

ある日街なかで弟が現地人に囲まれているのを見て、兄はとっさに大声を出しつつ
弟を救出した事もあったそうです

その弟は日本の彼女に給料の仕送りを続けていました、やっと任期が満了して帰国してきましたが、駅にも迎えに来ていなかったので、探したらしい

結局は他に男が出来ていて弟の仕送りて遊び呆けていた、、ってね

弟はその後、女性不信になり、沢山の女性を連れ回していたが、誰一人信じたりしないまま39歳で亡くなりましたな、
あの日
葬儀には数百人の参列者が現れたのには
トムも驚きましたが、それだけ人を大事にしていたのが有ったと思うわけ、、

騙された彼女の話にはあまり乗って来なかったが、寂しげな顔を思い出すなぁ
騙されても
やはり好きだったんだなぁ、とねー、

口癖は、
トム!俺が死んでも探したりしない方がいいょ、何億年も先にいるから。
だった、

キザな言い回しなんだが
その弟が言うと格好いいから許せたな、

今でも探したりしないままだけど。






またね。(^。^)











夢のような話しは夢でしょう

2022年06月26日 11時42分00秒 | 日記

2014年来、ロシアはG8から外されたのは
クリミア併合によるもの、

グループオブセブン
通称
今G7が開催されてはいるが当然ながらロシアは参加出来ないょねー、最初は財務大臣クラスの会合だったがね、
いつの間にか首脳会議サミットとなってる

開発途上国にも影響があるような取り決めを7カ国が決めてる、当然ながら反発も!



てなワケで、主要国と言われる国の
ある意味で勝手な話し合いを世界にブチまけ、自画自賛するのがサミットなんだろうな、
今までに地球温暖化に対する決議すら
マトモに決まっていないのはある
各国(たった7カ国でも)の利己的な事情で
一致しないのだからねー
やはり、
財務大臣クラスの会合でも良いんでは無いか?となりますな

参加国にはEUという国家があるのが目立ってます、、
イギリスは離脱したから単体になりメンツが立ちますからねー
アジアから日本だけが参加、、だな
これがあるから、近隣の他国が引き金に手を掛けたくなる?
かもしれません、つまりは邪魔モノ、




ウクライナ戦争という最中
フランスとドイツはロシアに対する考え方が違うし、アメリカやイギリスとは違う、

そして
日本はNATOに接近しようとしている❗️
が、
NATO加盟
は"両刃の剣" だと認識するべき
だが、そんな事先刻承知!と政府はいうだろな、
今はもう周りは三すくみの状況に置かれた我が国には、米国の傘と安保条約だけでは
守りきれないことを痛感し始めた現れだな

今回のウクライナ侵略戦争と重ね合わせたら、日本人が戦う姿を見せて初めて米国の援助を得られる事になる、、

今まで考えていたような、自衛隊と米軍が戦ってくれる、そんな妄想は吹き飛んだからねー、

ある日突然上陸作戦が開始されるシュミレーションなら
チャイナは九州沖縄、ロシアは北海道
今は
考えられる南北方面からだけでなく
北の侵略国家が上陸するのは日本海側の地域となります、山口、島根、鳥取、辺りが手薄だし距離も近いょな
その時に
キエフ侵略作戦と同じくなら
日本には
首都が存在しない可能性もありますなぁ、

そんな事になれば
ウクライナと同じく国民皆兵となり得る
可能性は大!
首都政府を失えば、ある意味でゲリラ戦かな
つまり戦える60歳以下の男性女性に関わらず戦闘に駆り出されるのは必至だな、
素人に即席戦闘訓練するため
自衛隊には沢山の教育隊が出来上がるょ
まぁ
過去に遡って考えれば簡単に理解できます。



日本は侵略される事など絶対に有りません
安倍晋三

こんな演説してましたな、頼んまっせ!。




表紙 ロシアヘリ カモフだなぁ

またね。(^。^)











土曜日の散策

2022年06月25日 21時21分00秒 | 日記

土曜日だからってワケじゃないが、
部屋に居てもねー、
友人がまた、電話してきましたのも有るし

エアコン使うばかりで、活動的じゃないから、電気代節約も兼ねて出かけて見ました

雨は小降りでしたが、行き先の宇品方面行き電車に、
一歩遅れてしまい、残念!

途中、紙屋町で乗り換えになる広島駅行きに乗車!します

この時、時刻は13.15分


広島駅行きですが
紙屋町で乗り継ぎの為、乗車します


(写真は先日の平日の紙屋町電停です)

乗り換えの電車がなかなか来ません、
来るのは広島駅行きばかりが来ます
辛抱して
15分くらい待たされたら、二台並んでやってきました、
ローテーション悪い!

先頭車は混んでますが乗り込んで、
ここは我慢!
今日の本通り電停あたりは
土曜日の午後ですから沢山の人が
下車しました、少しだけ混雑緩和したょ
そこへ
友人から電話がかかり、
今どこ?
まだ、本通りや〜!!
えーまだ本通り?

(コレも平日の鷹野橋電停、ガラ空き)

本日は少しだけ混んでましたな、
そんなこんなで
待ち合わせ場所まで1時間近くかかりました
普段なら30分くらいのもの!

結果的に
一万円が行ったり来たりしましたが
五千円増えて終了でした、
友人と
生ビールと唐揚げ、チャーハン持ち帰り
と、なりました




もう
電車で懲りたので
帰りはタクシーUBARを利用しました、アハ。


またね。(^。^)







グッドタイミングの郵便です

2022年06月24日 15時38分00秒 | 日記

1949年制作の映画を観ながら、
71年前かぁ、、最初にタイトル見た時にはまさか
ジョンウエィンが主役とは思わなかった



銀行強盗の3人が荒野の砂漠で母親から子供を預かり逃避行を続けるって言うストーリー、
母親は出産したら亡くなり男3人が赤ん坊の世話をしながら保安官隊に追われて
水の無い旅を、、

コメディではなくて、シリアスな映画だ

最後は、急転してラストになりますから
いかにも神がかり的では有ります
まさかの
ハッピーエンドは無かろうって感じかな

この映画
二つのラストシーンが考えられます
キリスト教の聖書が、ここでは指針となる
ワケで、いかにも戦後アメリカの風潮を感じさせる映画でした、
悲嘆と希望そして夢だな。



そんなこんなで、セブンに出かけて帰宅し郵便受けを開けてたら、
郵便局のバイク!
アー丁度良かった!と局員さんが言います
分厚い、からドアポストか手渡しになる郵便物!
中身は聖書!に決まってるょねー!






開いて見るとやはり かなり
勉強してる前所有者です、ページ内には書き込みは無いようだが "印照" には小さく印が書き込まれています、

詩篇と箴言の場所には黒い塗り潰しが
なされてますな、


このような部位を頻繁に使う?

多分だが、箴言とガラテヤ人の手紙に
栞紐(しおりひも)、またはリボンかスピンが挟まれていたから、聖職者かもしれない
などと推察しました、

どちらにせよ
3冊目の聖書です、じっくり読んでいきましょう それが良い感じ。


またね。(^。^)





始末すべきだと思う!

2022年06月24日 12時05分00秒 | 日記

ロシアって国が今まで負けた事が無いからあのような侵略や戦争をしている
負ければ莫大な弁済に気がつくだろう!
ウクライナ近辺の国の教誨師が語る、

この方ロシアが、過去に
日本には負けてる事を知らなさそうだが

日露戦争
あの時、確かに日本はロシアから弁済を受けていないからねー!
ある意味正しいかと思うわなぁ、

その経緯は下記のようだが、字が小さくて
読みにくいのは勘弁してください
書くのが大変さ!


というわけで、日本人は弁償を期待したが
残念な結果に終わった

さらには、日本国は戦争費用の借金は莫大な金額にのぼったから、
外人に借りまくって、支払いが終わったのは
戦争終結(1905)してから1985年頃までかかったのは長すぎ?って言う感じかな。


ロシアがウクライナに負ければ
国滅びて山河あり、みたいな悲惨な状況になるのは有ります、

ウクライナも西側諸国に借入や返済しなけりゃならないから
ロシアに対して莫大な金額を請求します、
まさに、支払い期間100年かかりますな

ウクライナが負けることは西側諸国が負けると同じくですから、これはもうちょっと
深い話となります、
つまりは
西側陣営は負けるとは思ってない、が
全てが核戦争で滅びる事だけを心配していますな、やれば世界は全滅ですねー

もはや、弁償や弁済の域を超えてしまう
それを、
プーチンは平気で言っているのです

死なば諸共、毒をくらわば皿まで、
みたいな気分に酔っています、
弁済?どこ吹く風、、
まさに
気狂いに刃物ならぬ"核戦争" が
ウラジミルプーチンなのですょ!。
早く
全世界の為にも
始末すべきですわなぁ。



またね。(^。^)









またね。(^。^)








カウンター