トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

愛するモノって何やら

2022年06月16日 21時05分00秒 | 日記

先ほどのブログの続きになりますが、、

本宅へかかってきた電話番号は警察には
間違い有りません、

かけ直さなくても判ります、末尾の番号が0110は警察の110番!
しかし、間違い電話だったらしく、
以来、掛け直しては来なかったと本宅からの連絡やな。

暇つぶしに米国海兵隊のランクなどね、、







まぁね、軍隊は
階級組織だから上を目指して頑張りますな、
本人たちの努力も有るとは思いますが
切磋琢磨しながら
運や人脈、学歴、出自も関係あります 
トントン拍子に出世する者もいますが戦争という歯車にかけられて
1番苦手な戦闘で
殉死なんてのも有り得るからねー

自衛隊にはそれが無いから 
ある意味で天国みたいな世界かな、
明日戦地に出征なんてのは無い、
せいぜい
災害出勤くらいのものだから武器は要らない
それでもある日突然の侵攻に備えて
国土防衛の為に訓練に励むワケだな、、m

ウクライナ国民の男性は一定の年齢以下の場合、全員兵役の義務があるようで
なかには女装して出国をしようとしてさ
ポーランド国境でバレて
逮捕されたなんてのも有ったようです

世界から
ボランティアで戦争に参加したい方々や
女装してでも逃げたい方々!
どちらも分かる気がします

戦争という化け物相手には個人の意思など
関係なくて、国家存亡のとき
国民か非国民かの2択しかない

非国民は戦争に参加したくないし
国民は参加したい しなくちゃ!となる
コレってどちらが正しいとかじゃない
理屈抜きで国家と国民の関係性に基くのだな、

思うに
日本人の感性が今時点でどれほどの
愛国心と義務感を持っているかは分からない、
今の日本人
愛する"モノ"を守る為に男性は戦地に赴く
だろうか、
オマエが行け、ワシゃしらん!だろうかな
何やら不安になってくる

日本がヤバくなって.兵隊が足りなくなり
戦闘に行けと言われたら
トムは何処へでも行くけど、年齢的に差別されるかもなぁ、クソ爺いってねー、アハ

だがね、
戦闘になったらわかるょ

弾や爆弾は
階級の上下や老若男女、美貌や醜悪に関係なく当たるから、ある意味で平等であるかもな、
勿論、金持ちや貧乏人にも平等となる。

結局は人間はいつかあの世に行くだけ
だけど、やはり戦争はしてはならない
戦争は簡単に始まるが
平和になるまで相当な時間がかかるし
沢山の涙と血が流れます
過去の戦争を見るにつけ
終わらせるのには莫大なパワーが必要となります。



またね。(^。^)

















サギと詐欺師はすぐわかる?

2022年06月16日 16時08分00秒 | 日記

久しぶり?になるのかな、、
自転車MTBを漕いで運動がてらに走ります
それから
長いこと、探しているが見つからない、
消しゴムイレィザーを買う!
それだけの目的が有ります



色んな消しゴムが売ってましたが、頑なに
monoをチョイスしたのは、食わず嫌い?
というか、コレっていいょねー

サンドイレーザーは紙の表面まで削りとるから、使うには用途が限られる

川土手はサイクリングには少しだけ日差しがキツイ、ベンチに腰掛けて休憩!

丁度、木陰になって涼しい
MTBを じっくりと眺めてみたが
最近では乗りっぱなしの自転車も潤滑油などのメンテナンスが必要だな、
チェーンの切れる第一の原因はサビだからね、結構サビが発生してるな、、


干潮の川には、なんか知らん鳥、
iPhoneで
撮影しようと構えたら飛び去りました
イヤな感じ!
よく周りを見てると思います

人通りはたまにあります、何処から来て
どこに行くかは知りません、、アハ
向こうも同じくだな、

ふと、土手を見ると確かに何かがいます
なんと、小さなスズメです
撮影しようとしましたが
チョコチョコ動きが早いから断念します
土手の草しか写ってませんなぁ、、、

人間のそばにいればエサにありつく?
多分、そんなことでしよう、
エサにならん!って感じで飛び去りました
この辺り
イヤな感じ!の鳥ばかりいます🦅、あはは


帰宅したら本宅から電話がかかってきます
着信アリ、に返信したら

中央警察署です、の返事
慌てて何があったか尋ねたら、誰か署員が電話をしたのだろう、探して後ほど電話します
との事、

それを聞いて、詐欺だと直感しましたが
相手電話番号は残っているから
中央署に確認したほうが良い
まだわかりませんが、
再度、電話があっても
こちらの名前や住所などなど、喋らないように忠告しときました、

トムは詐欺師じゃ無いけれど
ホント、最近は誰も信じられない!

あの川の鳥、、案外サギかもしれません


またね。(^。^)










カウンター