トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

戦火の行方

2022年06月14日 22時01分00秒 | 日記

梅雨 rainy seasonって言うのかな

primeレイン、では、おかしいょな

空から梅が降って来る、そして
クルマはボコボコになるから勘弁して、、






まだ、雹(ひょう)には遭遇した事がないけどね、アメリカではゴルフボール大のが
降ってきたって聞いた!



ヤバすぎだなぁ
マァ爆弾じゃないからいいけどね。



人間って水平の視覚が発達してるから、上からのアタックには非常に弱い、
落下物に
当たるまで危険回避が出来ませんからねー

ウクライナ戦争の動画を見てると、
ドローンからの空撮映像は、
まさに上から目線!

地上で這い回るゴキブリみたいな戦車が
見えます、その周りにはアリのような人間が走り回っています、



そこに、炸裂するミサイルや砲弾は見事に命中します、
その瞬間には戦車兵達は亡くなっているのですが、余程の想像力が無い限りその悲惨さは分かりませんな、

過去の
シリア戦の映像では、まだまだ対戦車兵器の威力が弱くてさ、被弾した戦車から逃げ出す兵も有りましたが、今はもう瞬殺です
爆破火力が半端じゃありませんね、




ウクライナ軍はまた武器の不足を言うので
西側各国の一部は追加で支援を会議してるようですが、、
このウクライナの要求には理由がある

現在
ウクライナの二つの戦線
今の東部ドンバス地区は激戦のようです、
ウクライナは毎日のように戦死傷者を数百人単位で出しているらしい、、ww

ゼレンスキー大統領も顔が歪んでいます
全てが西側各国の支援にかかってます!

かたや
南部ヘルソンには快進撃してるとなります、西側の武器も届き始めたようです
州都まであと15キロとありますな、




この
ヘルソン州は広さの割にロシアの兵力が少なくて守りきれないのと、
ウクライナの住民がゲリラ戦を挑んでいます、パルチザンは有名ですね
ロシア司令部攻撃や
兵站線の鉄道路線を爆破などしていますな

実はヘルソンは奪還が近いのがあり、そのままクリミア半島に進撃したいのがウクライナ軍の想いなのですな、
分かる気がします、奪還!やな



とにかく
ロシア軍と親ロシア住民をクリミア半島の東に架かるクリミア大橋から追い出して
ロシアと陸続きのこの大橋を
思い切り
爆破するのが一番の願いなのですねー!




勿論、クリミア半島には3万人程度のロシア軍が駐留しているはず、ですな
もしかしたらヘルソン防衛の為に兵員を回したかも知れないけど、大半は温存してるから
激戦が予想されます
なので
ゼレンスキー大統領は武器を欲しがるのは当然だと思うわけです、さらには
先日の報道では
黒海にはロシア潜水艦が入って来たから
搭載40発のミサイルには核弾頭もあるはずですから、これまた潰さなくてはならない
その為の武器も必要不可欠なのです、

対潜兵器を要求しても、、mm
我が身大事の
西側次第なのが不安です、まったくねー

トルコが海上封鎖してるはずの二つの海峡を潜水艦なら通過する事が可能なのかは
不明ですが、トルコはロシアの味方になったりNATOだったりとしてますから、
潜水艦が現れたというのは
機雷も有るはずのボスポラス海峡通過は
プーチンとの密約もあったのかも知れんな

いずれにせよ、困った国では有ります。


またね。(^。^)







ロシア語はペラペラや

2022年06月14日 11時37分00秒 | 日記

最近ではネットでの動画なんかはウクライナ情勢を中心に眺めてはいるけどね、
爆発的シーンばかり見ても飽きる、なので

ウクライナやロシア語の
ニュース番組を眺めるが、、、ww

とにかく
ロシア文字とかウクライナ語、さらには
ロシア弁なんかは、理解不能!!

聴いてもワカラン!読んでも意味なくて
スパシーバって感じ!

でも、
文字の中に3とか6が有ることは事実だな
キリル文字なんて言われたところで
全然、理解不能やなぁ、、ダハ

ロシア文学のアルファベット?現在は33個らしいし、なかには発音しないのもある
ナンジャそれは?、、、アハ

しかしながら、今こそロシア弁を少しだけ
覚えてみるのも暇つぶしにはなるぞー

そして、
この
キーボードは 買っても捨てた!だな
こんなのはイヤ!!

映画を観てたら、ロシアの潜水艦を奪取した米軍人達はロシア文字が読めないから
苦戦しますょねー、
コレって
ドイツ潜水艦でも同じく読めないし日本潜水艦はもう諦めたな、、あはは
勉強不足が祟ります。


YouTube見てたら、セコイアの大木が印象的なんだょなぁ、アメリカの国立公園。

マァねー覚えるつもりだが、ムリもある
ロシア語がセコイア大木に感じることになりましたょ、

昔話になるが
海兵達の質問がロシア語はどう読む?だ
すかさず、トムは答えます

英単語は全て逆に読む!とロシア語になる
BOYはYOBってねー、

勿論、ジョークやけど。ウケた!



写真はロシアに協力するアルゼンチン

またね。(^。^)







カウンター