数々の思い出・・・② ocnブログ人から、gooブログに引越し(2014/9)ました。どうぞ~宜しくお願い致します。 

カメラのシャッターを押し続けた懐かしい日々・・・ささやかな庭の草花や花木達/参加コミュニティも懐かしいお宝になりました。

ドクダミ・・・

2016-06-19 | ブログ

白い花びらのように見えるのは、ヤマボウシと同じく'葉が変化(進化)した総苞片~


その苞葉が八重に見えるので「ヤエドクダミ」と呼ばれているようです。

子供の頃’祖母と一緒に、ドクダミを乾燥(薬草干場)させ
煎じて飲めるようにしていた’懐かしい過程を思い出しました。


職場のお友達の実家が、お茶の生産工場の近くだったこともあり
ドクダミを含む10種の薬草をブレンドした’香りのいい健康茶を
紹介して頂き、何年か続けて飲んでいたこともあります。



****************************************************************************
ささやかな庭のドクダミ・・・2012/6/12
梅雨時期に咲いているドクダミ・・・
独特のニオイが気になる方も、いらっしゃるでしょうが
花は可愛い~と思われませんか?

普通のドクダミも生えていますが、画像は八重咲きの
ドクダミと五色ドクダミ!五色ドクダミは、日当たり
(植えている場所)の具合によって葉の色が変わります。



斑入りドクダミですが、「カメレオン」と呼ばれる
こともあるようです。寄せ植えには、どうかな?
幼少の頃’普通のドクダミも、祖母と共に
乾燥・煎じたことなど思い出し、懐かしいです。

2012年06月12日・・・
>我が菜園に侵略してくるドクダミ(十薬草)・・、
強烈な繁殖力です。昨年から刈り、結わえて、自然乾燥・・
ドクダミ茶にして・・です。乾燥することで生葉の臭いは
無くなります。お世辞にも美味しいとは言いませんが
不味くて飲めないことはないです。お試しあれ!

*コメント下さり、ありがとうございます。
>お試しあれ!教えて頂き、嬉しいです。

幼少の頃、ドクダミ・センブリ・クコ・ゲンノショウコ
など乾燥させ、薬草を煎じる手伝いをしたこともありました。
この年になってからは、。。産地のお茶(ドクダミ茶)も
何年か飲ませて頂いていました。

>どくだみの花、庭のあちこちで咲いています。
地下茎が伸びて花壇を侵食。抜いても抜いても
すぐ復活してしまう困りもの。
白い花は可愛いですが・・・・やっかいですね。

*コメント下さり、ありがとうございます。
ドクダミは、地下茎で良く増えますね。
地植えでも、増えて欲しいもの(八重咲きドクダミ)は
それほど増えず、後は結構増えるので
画像の五色ドクダミは、プランターに植えています。
一番繁殖が強いのは、お馴染みのドクダミですね。

2012年06月16日・・・
>こんばんは
ドクダミ私は今化粧水のような感覚で使用しています。
娘も同じように使用していますね。
今年もかなりのドクダミを取り乾燥させています。
今から焼酎に漬けて薬を作ります。
冬の乾燥肌対策にはこれが良いですね。
こちらにも、これに関することを書いています。

2012年06月17日・・・
*コメント下さり、ありがとうございます。
ドクダミを乾燥させてから焼酎に漬け、かゆみ止め
ローションを手作りされているようですが・・・
何でもまめに、実行されるのですね。、効果があり
お嬢様も、お使いに!素敵なご家族でいいですね♪

****************************************************************************
追)>ブログ人からの引越しデータ・・・ 縮小画像だけで’画像up(クリック~)や
コメントを残すことが出来ませんでした。(元のデータを探し、こちらにupし直す
パワーもなし!)残念です。つる植物 2012PCが壊れ、このコミュニティ画像と
別の2枚だけが残りました。***思い出3より***

コミュニティ保存より、コツコツ頑張ってこちらに少しだけでもUP(ボチボチ)します。
見て頂ける方は、気長にお待ち下さいませ~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿