数々の思い出・・・② ocnブログ人から、gooブログに引越し(2014/9)ました。どうぞ~宜しくお願い致します。 

カメラのシャッターを押し続けた懐かしい日々・・・ささやかな庭の草花や花木達/参加コミュニティも懐かしいお宝になりました。

コミュニティ保存・・・2014/3月編④より(連翹/春蘭/大岩団扇)

2014-03-24 | ブログ
2014年03月30日(日)
ささやかな庭のレンギョウ・・・(3/30UP画像3枚)

初めての庭でも、ジンチョウゲやネコヤナギ・ユキヤナギ(白)・
レンギョウなど育てていましたが、これらの花木は最初の地に残しました。
こちらでも、そんな花木が懐かしくなり、ユキヤナギ(白)や
レンギョウなどを挿し木していました。

そんなモクセイ科のレンギョウも、しっかりとした枝に育ちました。
黄色い鮮やかな花が、春の訪れを告げてくれています。

枝いっぱい”埋め尽くすように咲く姿は、英名の通り’
黄金の鐘(ゴールデンベル)のようです。
折れた枝でも、ポンと土に挿すだけで簡単に根付きます。
取り木から育てた庭梅の側に植えています。

2014年03月31日・・・
レンギョウ エニシダ 美容柳など 黄色い花が下から 
上の桜を眺めている 雪柳の白も素敵ですね
この季節 一斉に咲き出す 花々 どれも綺麗です 
桜だけが花じゃないぞって 思っているのでは?

2014年04月02日・・・こんばんは。
>この季節 一斉に咲き出す 忙しそうに
順に咲き出しました。桜の花見もいいですが
ほかの花達にも、癒されますね♪
これからの季節!お出かけが、楽しみですね。
今月も宜しくお願いします。

2014年03月31日・・・
春は黄色の花が多いんですけど、希望の色だといいますよね。
人生、楽々というわけではないので、つらいことや
悲しいめにも会うのが、必然です。そんな時、
この季節、気持ちをリセットできるように思えて〜。
明るい気持ちで、元気よく、進みたいですね〜(笑)。

2014年04月02日・・・こんばんは。
春を告げてくれる花、本当に黄色が多いですね♪
人生、おっしゃる通リ’ですね。
前向き、プラス思考で行きましょう。
今月も宜しくお願いします。

青空にレンギョウ(3/31)・・・フォトNO17−1~3(記事3/30)

鮮やかな黄色の花を枝いっぱい”に付け、
咲き誇っているモクセイ科のレンギョウ・・・

春の芽吹き(3/30)・・・フォトNO16−1~3

唐カエデの芽吹き(新芽)・・・場所別に、幾つか置いている
鉢植え棚”手入れ/整理もしないまま、新しい葉が出ていました。

2014年03月29日(土)
ささやかな庭のシュンラン(爺婆)・・・(3/29UP画像3枚)


お山でいろんな山野草(カタクリやショウジョウバカマなど)が、
咲く季節になりました。自然の中でひっそりと咲く姿は、
どの花も魅力的ですね♪穏やかな日!昆虫達も、のんびり〜
陽だまりを楽しんでいました。

今週は、花木達が順に咲き始めています。庭の片隅にシュンラン
(爺婆)が、咲いているのに気付きました。タンチョウソウと同じく、
植え替え・鉢の管理も大変になり、昨年地植えにしました。
(タンチョウソウは、まだ鉢植えが残っていますが・・・)

鉢植えにしていた頃の方が、花の数は多いようですが
みなさまのお宅は、いかがですか?

シュンラン(3/30)・・・フォトNO15−1~3(記事3/29)

庭の片隅に、シュンラン(爺婆)が咲いているのに気付き、思わずパチリ!
まだ使い慣れていない一眼レフ’貸しているので、デジカメしかなくて・・・

2014年03月24日(月)
ささやかな庭のヒマラヤユキノシタ・・・(3/24UP画像3枚)

ヒマラヤユキノシタ(ユキノシタ科)は、別名・大岩団扇(オオイワウチワ)!
園芸品種のようですが、我が家はかなり前に、実家からもらって来たのが
最初の出会い’地植えにしています。株分けした方が、いいようです。

大きな葉は、別名通りの団扇・・・長年いますが、最初は少し白っぽい
感じの小さな蕾から、次第に淡いピンクへと変化して行きます。
自分で育てて見て、いろいろな面白い植物!「名の由来」を
調べることも、園芸好きにとっては楽しみの一つですね♪

毎年夏になると・・・省エネ!扇風機だけではなく、ウチワも
良く使わるようになって来ましたが、我が家の庭のウチワも
常緑で大きな丸い葉っぱ(ヒマラヤユキノシタ)です。
竹製ウチワも、引っ張り出して使っています。

ヒマラヤユキノシタの名は、幼い頃に覚えたような記憶が・・・
花好きの家族だったこともあり、花の手入れ(種まきや草引き)など、
遊びの一つとして楽しんでいました。***遠い昔***

ヒマラヤユキノシタその後(3/29)・・・フォトNO14−1~3(記事3/24)

別名・大岩団扇(オオイワウチワ)!毎年桜の開花時期に、咲いてくれます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿