数々の思い出・・・② ocnブログ人から、gooブログに引越し(2014/9)ました。どうぞ~宜しくお願い致します。 

カメラのシャッターを押し続けた懐かしい日々・・・ささやかな庭の草花や花木達/参加コミュニティも懐かしいお宝になりました。

コミュニティ保存・・・2013/2月編②より(モンステラ/姫立金花)

2013-02-17 | ブログ
2013年02月23日(土)16:25
ささやかな室内のモンステラ!(観葉植物)・・・(2/23UP画像3枚)

バランスが悪くなった娘宅のモンステラ!
途中気根の出た茎を切り戻し’もらって帰り、水苔を巻き
挿し木をしてから一年以上になります。
寒くても室内なら枯れることはないようですが、どうでしょうか?

モンステラがしっかりと根付いたと感じ、初めて撮った日が
桃の節句(2012/3/3)フォトUP済み・・・

気根を生かし挿し木したので、生育も早かったのでしようか?
茎を伏せても芽が出るほど、モンステラは育て易い植物のようですね。

コショウ科の光沢のある葉は、小さな挿し木からのペペロミア・・・
可愛い花が、一度だけ咲いたキツネノマゴ科のピポエステス!

スポット状の斑点が入ることから和名は、ソバカスソウ・・・
後少しだけ、いつものブログ(プロフィール下)にUPしています。

今日は日頃!幼稚園から中学校迄(義務教育)の児童・生徒 ほか
(高齢者や障がい者の方々など)にも、かかわりがあるので
午前中は「児童虐待」の研修会に参加して来ました。
こちら寒さも少し和らぎましたが、梅はまだ半開きでした。

2013年02月23日・・・
モンステラ生き生きしてますね。我が家のモンステラ
生き生きしてたのが伸びすぎたので、冬に植え替えてからぽよよ〜〜んと
したに向いています。肥料あげてないからかな?肥料は買ってあるのだけど
今の時期肥料上げてもいいのでしょうかね

2013年02月23日・・・
早速コメント下さり、ありがとうございます。

どんな植物でも同じだと思うのですが、肥料は生育期に与えるのが、
一番ベストかと。5月くらいから9月くらいが、いいかな? 
あげ過ぎると姿が暴れるようなので控えめ!2ケ月間隔くらいで。
冬場は肥料は、不要です。水も控えめ’水を遣ると枯れる方が多い、
乾燥気味の方が、失敗は少ないようです。また植物が、部屋の暖房を
頼る感じではなく、過保護状態にならない!方がいいですよ! 
余り詳しくはわかりませんが、この程度で・・・

2013年02月21日(木)
ささやかな庭のヒメリュウキンカ!咲きました♪・・・(2/21UP画像3枚)

今年のヒメリュウキンカが、やっと開花しました。
黄色い可愛い姿(初々しい)に、癒されます。

今日は午後から家にいましたが、晴れから
急に、1時間ほど「みぞれ」に変わりました。
慌てて撮ったヒメリュウキンカ!です。

ヒメリュウキンカ(姫立金花)は、咲いてから曇りの日や夕方になると
閉じるようですが、数日間!開いたり’閉じたり’する過程を繰り返し、
終わりの方になると黄色のガク弁が、白っぽくなります。また日差しが
強いと反り気味に咲きます。花茎の長さ(背丈)も植える場所、日当たり
具合によっていろいろ。興味深いお花です。初めのうちは、
好みのグリーンぽい(ガク弁)姿が魅力です。

これから順に、咲いてくれるのが楽しみ〜

2013年02月23日・・・
ヒメリュウキンカ 春一番に咲くんでしょうか・・・
水仙にも似ているような・・・

寒い冬でもきれいに花が咲いてくれえると嬉しいですね。
我が家は、手入れも怠り、・・・・
生き物ですから、暇な時だけ見ているとのでは
綺麗な庭になりませんね。

2013年02月23日・・・こんばんは。
ご趣味も多彩!日々ご活躍(多忙)されている
様子。当然お庭のお時間も、少ないことでしょうね♪
我が家も手入れは、いつも怠っていますが。

ヒメリュウキンカは、植えっ放し(OK)で毎年咲いてくれます。 
水仙より早いヒメリュウキンカですが、福寿草より遅いような・・・
我が家にあった福寿草は、どうやらプランター(数)ごと
園庭に持ち込んだ中に、植えていたようで見当たりませんが、
みんなに眺めてもらった方が、幸せでしょうね。

いつもお越し下さり、ありがとうございます。

2013年02月21日・・・
ヒメリュウキンカの黄色、鮮やかですね。
とくに梅とのコラボ写真素敵です。
さて、うちの方でも、今日咲いていました。
同じ感じだけど、うちの花、姫・・・なのか
よくわからないんです。
花の大きさが違うのかな〜?

2013年02月21日・・・こんばんは。
花茎の長さ(背丈)も植える場所、日当たり具合に
よっていろいろ・・・(文面に、追加)
この花(ガク弁)やハート葉の感じが
同じなら’ヒメリュウキンカだと思いますよ。

いつもお越し下さり、ありがとうございます。

2013年02月17日(日)
ささやかな庭のヒメリュウキンカ(蕾)!・・・(2/17UP画像3枚)

早春に咲く花の一つ’キンポウゲ科のヒメリュウキンカ
(姫立金花)・・・長い休眠期間を終え、ようやく地上に
小さな蕾を付け始めました。今日も昨日に続き冷え込み、
咲いてくれそうな花も咲かずでした。

初めてこちらに入会/登録させて頂き、
フォトにUPした記念すべき早春のお花が
この>ヒメリュウキンカ・・・日記3/1upです。
今月末は、入会から早や一年になります。
みなさまに、お礼が出来れば嬉しいです。

続きは「糸繰草(itokurisou)のささやかな庭」- gooブログで。
>ネットの花友さん達にも、差し上げているこのヒメリュウキンカ!
増えていっぱい”ありますので、「欲しい〜」と思われるお方には、
地上部が枯れた時期になれば!イモ?を堀り上げ、差し上げますが・・・

2013年02月18日・・・
もうこんな時期ですね。
私はクリスマスローズにばかり気持ちが行っていたので、
我が家の姫リュウキンカも覗いてみようと思います。

2013年02月18日・・・こんばんは。こんばんは。
凄い数のクリスマスローズですもの、管理も
大変でしょうね。苦労して育てられたクリローの
株を頂かれた方は、喜ばれたことでしょうね♪

ヒメリュウキンカは、手のかからない’
丈夫な子なので嬉しいですね。
そちらも、もう直ぐ開花でしょうか?

2013年02月18日・・・
ヒメリュウキンカ、もう咲きそうですね。
この花は、結構暑さにも強いので、うちでも育って、
しかも種まで飛ばして、増え続けています。
だからありがたい山野草です。思ったのは
、開花の状況、同じくらいだな〜ってこと。
暖かいこちらが、早いと思ってたけど、
あまり変わらないな〜そんな感じです。
咲いたらお互い紹介しましょう。

2013年02月18日・・・こんばんは。
植物の開花状況って、不思議ですね。
ヒメリュウキンカにも、ご縁があって嬉しいです。
>咲いたらお互い紹介しましょう。
そちらの開花、楽しみにしています。