goo blog サービス終了のお知らせ 

夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

三角男

2022-03-30 16:06:58 | つれづれ
夢に現れた

三角男は

もっと怖い感じだったけど

作ったら

可愛くなってしまった❗🤔

ま、いいか。

夢の中では

手足が伸びたり縮んだりした。

変な妖精が来たなあって想ってました。


相変わらず

ナンセンスなデザインだけど

もっと表現磨かなきゃなあと想います。

まだまだ。

毎日毎日の積み重ねかなあ。

私の場合

キラリーン❗と、すぐにできる人ではなくて

とにかく何度も、何度も繰り返し

作り込んで行くタイプ。

鈍行列車だけど

自分では、何度もやり直したりしながらってなかなかいい感じ♥️だと

勝手に想ってます。

器用に立ち回れなくても

それでもコツコツできれば嬉しいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もきっといい日

2022-03-30 08:29:08 | つれづれ

この曲も好きな曲


さて

朝の光を浴びて

今日も元気に動いてゆきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れぬ夜は

2022-03-30 00:51:36 | つれづれ

眠れぬ夜は

あたたかなお茶を一杯入れて

おずおずと座り込んで

身体を少しあたためて

もう一度床に入る



なかなか眠れはしないけど

なぜか今日の作業の映像が

ぐるぐる現れる



馬は駆けてるのに

そこは異空間。

幻想の世界作りたい



そこに三角の男が現れて

私に語りかける



「違うよ。繋がりとか仕事とか、そんなもの何にもなくても、それでもそこにいてくれるのは本物だ。」

と、三角男は言った。



あら、うつらうつらしてたのか。

周りに三角男はいない。

夢だ。



三角男は言った。

「大切なのは、置いていかれた後一人で歩いてゆくことだ。」

三角男の両手両足は伸び縮みする。
不思議な歩き方をしながら彼は真横に歩いてゆく。

私はふと
そんな三角男の様子をおるごーるにしたくなる。

夢か現か。


眠いのにどこか神経は高ぶってるのだなあ。



私が作ってるのは

カルーセルの、馬で

私は子供の頃から

木馬が好きでした。

そんな木馬の馬がカルーセルから逃げ出した。

そんな物語。

メリーゴーランドじゃないの?と聞かれますが

調べてみたら諸説あり

メリーゴーランドは時計回り

カルーセルは反時計回り

メリーゴーランドは回転だけ

カルーセルは馬が上下するらしい。

へえ。知りませんでした。

おるごーるのメリーゴーランドは

おるごーるだから反時計回りなので本当はカルーセル(回転木馬)なのかなあ?

私は昔からカルーセルワルツというおるごーる曲をよく使ってたので

カルーセルと呼んだりしますが。

夜中にそんなことを考えながらもう眠りたいと想う。



うーん。

できるかなぁ。

眠ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする