ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON
~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家
こちらがおるごーるになった曲なのです
2022-03-14 21:14:59
|
つれづれ
私の作ったおるごーるの曲は
こちらの方です。
この曲もとても美しい。
私はイタリア映画やフランス映画の曲は
ロマンチックで大好きです。
高校の頃
なかなか学校に馴染めなくても
映画発掘70 だったか
ある先生が作られてた映画の団体の上映会に行っては
昔のフランス映画とか見てました。
映像がとてもレトロで
それでいて甘美な雰囲気
時々とてもアンニュイな雰囲気。
独特の気だるさ。
おしゃれだなあと想いました。
そんな映像と音楽の美しさに
酔ったものです。
コメント
歌い上げるような音色にしたい
2022-03-14 21:04:34
|
つれづれ
ニューシネマパラダイスのテーマのおるごーる
この愛のテーマの方が私は好きだけど
メインテーマの方のおるごーるなんです。
それでも鳥肌立つような音色になってますから
また聴きにいらしてくださいませ
モリコーネの曲はとてもロマンチックで素敵ですね。
私は映画音楽のおるごーるをよく作ります。
クラシックももちろんいいんです。
でも
映画音楽も素敵ですね。
この前カノンで久々にリュージュの144弁を聴いてましたが
やっぱりリュージュの音色は小鳥のお喋り。
いいですね。
リュージュの音色は昔初めて聴いたとき
涙がたくさんたくさん出ました。
張り詰めてた気持ちが開放されました。
私の作る音色はそれとは少し違いますが
それでも少しでも情感の溢れた音色にしたいです。
私の音色は
木の歌
歌い上げるような
そんな音色に仕立てたいです。
毎日毎日夢見てる。
コメント
春雷
2022-03-14 06:59:02
|
つれづれ
夜中
ひとしきり激しい雨の音で目を覚ます。
わあ。久しぶりの強い雨。
遠くで雷が鳴っています。
春雷。
春桜の前には強い風と雨と雷が
本格的な春の訪れを知らせます。
昨日は22度を超える暑いような京都
先週と違いすぎるから
身体が変になりそうですね。
昨日
歩いていると汗が。(笑)
何だか新鮮な感覚でした。
しかしまだ燕が来ない。
いつもはそろそろ来るのにな。
この前新工房の場所には早くも燕たちが飛んでいました。
京都に着くのももう少し。
しかし最近は燕たちの巣を作るのも大変。
巣作りしようと基礎作ってると
やれ大変と破壊するのは人間。
糞が落ちるからと。
昔は軒先の燕の巣の下には
板で糞が下まで落ちないようされたり
もしくは毎朝掃除されてました。
雛たちの姿みたいなあ。
新工房
燕さん巣を作りませんか?って
燕語で看板出したい。
軒は広いですから。
燕たちは人の住むところしか巣は作らないから
住みますよ〜。サインを出しておきたいな。
鳥は愛のしるし
そう昔から勝手に想う。
鳥たちの舞うところには愛がある。って。
勝手に想う。
毎年
近所で燕の巣ができると
毎日お散歩嬉しくなる。
巣立つまで見てしまう。
新しい工房に
燕さん
来てよ〜。
来てくれないかなぁ?
そう想います。
「幸福の王子」
の物語を子供の頃に読んだとき
王子の優しさと
それを知る燕の想いに涙が出ました。
王子は孤独な感じがして
銅像も大変だなあと想いましたが
燕は王子の心に寄り添って
ずっと王子の仕事をしました。
姿かたちは異なれど
想いが1つならば
そう
環境やいろんな違いがあったとしても
想い1つならば
そこにはいろんな愛が生まれる気がします。
燕の巣を見ていると
そんな事を考えてしまう。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
創作オルゴール作家。天然木で優しい物語のようなオルゴールを作ります。立体の絵本や舞台のような世界を
最新フォトチャンネル
ch
417040
(12)
想いのかたち その1
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ゆのん/
朝の音色
cosmos/
朝の音色
ゆのん/
きなこ
ゆーりん/
きなこ
ゆのん/
ありがとうございました。
のんちゃん/
ありがとうございました。
のんちゃん/
驚きました❢
ゆのん/
驚きました❢
のんちゃん/
驚きました❢
ゆのん/
運転して
ブックマーク
最初はgoo
NONKOのつぶやき
友人のんちゃんのブログです日々のさりげないことの中からのんちゃんワールドが広がります
毎日山ごもり
仙人のブログです。皆さんご覧ください
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ありがとうございました
薔薇の季節
田舎あるある
梅田阪神ありがとうございました
見習うこと
梅田阪神後1日です
小さな幸せ大きな幸せ
嬉しいなあ
旅人の夢
嬉しい出会いばかりです
>> もっと見る
ゴガクル
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
カテゴリー
おしらせ
(123)
つれづれ
(2861)
おるごーるコンサート
(32)