goo blog サービス終了のお知らせ 

夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

駆け足で

2022-03-13 15:00:50 | つれづれ
朝から

木を見に行きました。

朝一番に行き

早く帰らなばならないのですが木がやっぱり気になって

そして胡桃や楓やエルムや榧、色々買っちゃいました。

木を見ると欲しくなり。

その中の小さな端材は持ち帰りますが

端材と言っても長さ45センチ幅20センチほどで

それを抱えて電車に乗りました。

こんな時やっぱり車がほしい。(笑)

新工房では車が必需品ですが。(笑)

重い。

そしたら知り合いの

「緑のゆうき」さんが四条烏丸の西のSUINA(すいな)室町の大垣書店本店の中でイベントしてると。

まあ、じゃあこのまんま電車烏丸まで乗りますか。

すいなはとても綺麗な所でまだ新しいです。

一階のイベントスペースでイベントされてました。

代表のKさんはまだお若いですが有機野菜の事業されてます。

与謝野町で栽培されたホップで作られたビール、

ジビエ

野菜から作った絵の具

フェアトレード珈琲

帯のアート

バナナ紙で作られた絶滅危惧種を救う絵はがきなど。



今日6時までらしいです。

若い人たちへの応援のため

少しずつ買いました。

若い人たちへの応援とは

行くことではなく

買うことだなあと思うのです。

それは私が昔駆け出しの頃

いつも

本当は必要でもないのに

わざわざいつも買いに来てくださる年配のお客様達がおられました。

そんなの買わなくても自分で作れる、とか

下手くそとか言う人は普通ですが

作家さんや有名な木工の先生が

なぜ私の作品買ってくださるのだろう?と、想っていました。

今になってわかること

それは若い私に対するその皆さんの応援でした。

決してほしいわけでなくてもなく

ただ、若い未熟な私の作品を密かに応援してくださってたのだなあとわかります。

でも、そのおかげで随分助けて頂いたんです。

「あんたはお花より作品買うことのほうが嬉しいだろ?」と。

本当にそんな時期でした。


若い作家さんや

そのような取り組みや事業する人たち

志を持つ人たちを見ると

昔情熱だけで突っ走ってた自分が浮かびます。

だからつい

安いものでも必ず買います。

今回はビール一缶。バナナ紙の絵はがき、帯アートミニチュアのイアリング、鹿肉ソーセージ、鹿児島の無農薬化学肥料なしのおみかん。など。

パンフもらい

必要な人に渡せて事業に役に立てばいいなと思いますから、必ずパンフも、もらいます。

僅かな応援ですが

そんな方々たくさんおられたらいいなあ



花粉ひどくて

目が辛くて。

目薬要りますね。



11時半には帰りましたが

すごくハードな1週間でした。

さあて

作業頑張りまーす。☘️☘️☘️



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺんぺん草

2022-03-13 04:07:40 | つれづれ

少女は今日もお散歩をして

菜の花の道を歩いていた

ぺんぺん草が風に揺れ

素敵な音楽聞こえるようだと想いながら。

ぺんぺん草は揺れながら

彼女の歌う歌に合わせて

ペンペン音を立てていた。

早くもやってきたつばめたちが空を舞っていた

つばめたちは彼女を見つめて言った。

「一人でさみしくないのかい?」

「ない」



冬眠から目覚めたカエルが彼女に言った

「首尾は上々かな?」

「がんばってるよ」


大好きな旅人のお兄さんが彼女に声をかけたときも

つっけんどんに答えてた。

嬉しくてたまらないくせに

嬉しい顔もしないで。




彼女は急ぎ足でおうちに戻ると

息を切らせながら言いました。

「みんなに優しく丁寧に答えたいのよ。嬉しくてたまらないって言いたいのよ。さみしいときもあるのよ。でもね、照れくさいからつっけんどんだわ。」

照れくさがり屋さんのお散歩は

いつもこうなるのだ。

そんな彼女を見つめながら

庭のぺんぺん草は揺れました。

大丈夫だよ

わかっているから

と。



彼女は

ひとり言を言いました。

「世の中のわからないことや悲しくて辛いこと。なんにもできやしない。私に何ができると言うのかしら?私はなんにもできやしない。」

彼女は気づいてなかったけれど

ぺんぺん草は後ろでそっと言いました。

「目の前のことを ただするしかないんだよ。僕らはぺんぺん草に生まれたけれども、ぺんぺん草として生きている。」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする