goo blog サービス終了のお知らせ 

夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

感覚

2022-03-21 22:44:55 | つれづれ
生まれてくる感覚があって

その感覚が映像を結ぶのですが

それらがとてもハッキリ見えてきて。

そんな世界つくりたい

でも

目の前の事をまずはしなきゃ。

まずはそこから。

それがちゃんとできなければ

先には進めない。

早く難しい表現の世界に踏み入れたいです。

でも焦ってもできない。

一つ一つなんだなあと自分に言い聞かせながら。



作品が私の心のうちで

ハッキリと現れて動き奏でられ

そんな映像が、具体的に現れているのに

まだまだ取り組めない。

技術的に少し時間かかるのです。

でも

必ずできると自分で信じてます。




つくりたい

つくりたい



注文作品たちもあと少し。

少しずつ調整しながら

確実に仕上げていきます。 

おまたせばかりですけど

一生のものですので

あとしばらくお待ち下さい。

毎日

確実に少しずつ少しずつです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたーい❗

2022-03-21 16:38:37 | つれづれ
今日も少し

寒の戻りで

工房は冷たくて

真冬ほどではないですが

ストーブつけても10度止まりです。

結構根を詰めて作業してますが

久々に指先冷たくて感覚鈍かったせいか

細かい止めの作業してたら案外力が入ってなくて弾かれて

指が突き指状態。(笑)

ありゃりゃ。

真冬なら用心して温めてからする作業

もう大丈夫と冷たい指先の力信じてましたが(笑)

だめですねえ。

あいたたた。

やわです。

指先の力は昔から弱くていけません。

体格の割には指細くていけない。🥲

似合わないのに。(笑)

華奢な美しい人なら指細くてちょうどいいのだ。

ま、鍛えてもこればかりはなかなか。

筋トレ指バージョン。みたいなのしないと。(笑)

今更無理ですねえ。

せめて温めて感覚万全でしないといけないですね。

これからは新工房では

怪我してもだーれも身近に居ないですから

より気をつけねばなりません。

大型の機械を持ち込みますが

これまで危ないからとしてもらってた作業

自分でしなきゃならないので

そこはしっかりしないとです。

普通は年々女性なら作業するのに握力落ちますからやらなくなる作業あるのに、

私は何と作業増やそうとしております。

若いですねえ。(笑)

好奇心とヤル気の賜物。

何でもやらなきゃ始まらない。

やりますよ〜☘️🥰



まだまだ衰えたりしない。

これからマイペースでやりたい作業していかねば。

そしてそれを

楽しまねば。



そして

子どもたちが大人になった今からしかできないことを

コツコツしていきたいと想います。


私の

心の

メリーゴーランドは

これから回るのですもの


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の材料の絵

2022-03-21 06:45:50 | つれづれ
少女は今日も小さな部屋の中で

拾ってきた葉っぱを紙に貼り

ひとりで絵を描いていました。

今日のお絵描きは

森の大きな木とそれを眺める大きな鳥です。

細かい葉と大きな葉を組み合わせて

彼女は一心に描いていました。

外でチリンチリンと音がしました。

彼女の大好きな、おじさんでした。

おじさんは今日は普段着で

珍しく自転車に乗っていました。

彼女は置いていかれては嫌だと

絵を放り出して表に飛び出しました。

「おじさん❗待ってよ❗置いてかないで。」

駆け出すとおじさんは右手を横に出して

ゆっくり片手で自転車をこぎました。

彼女は追いつきその大きな手を掴みました。

自転車はやっととまり

彼女は大きな手を両手でつかみ

自分のほっぺに当てました。

「絵を放り出したのか?」

と、おじさんは笑いました。

「どこかに行ってしまうと想ったから。」

「どこにも行かないよ。」

彼女は少し安心しました。

おじさんに今日の葉っぱで描いた絵を見せようと

そのお話を一生懸命していました。

彼女は久しぶりに誰かと話せたわと

堰を切ったようにこれまでのいろんなお話をしていました。

おじさんの手はとてもあたたかくて

彼女はザワザワしていた心がやっと落ち着いて来るのを感じました。

おじさんは彼女の顔をのぞき込んで

優しい笑顔でお話を聞いてくれたのです。

「新しい葉っぱを拾ってくる。大きな森の絵を描くの。木の実もいるのよ。」

安心した彼女はまた

絵を描くために材料集めです。

彼女は嬉しくて嬉しくて

最高の笑顔になりました。

走って葉っぱや木の実を拾いに行きました。

今日もおひさまのもと

彼女の森の材料を使った絵は

どんどん生まれていくのでした。

また次におじさんがやってくるまでに

新しい絵ができているかもしれませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする