goo blog サービス終了のお知らせ 

勝利の花を咲かせるぞ!

東海大学山形高等学校ソフトボール部

平成25年度優秀チームに指定

2012-11-30 09:34:03 | 部員編
山形県高等学校体育連盟より、平成25年度の優秀チームとして指定証をいただきました。
「優秀チーム」に恥じぬよう、この冬場の練習を頑張って結果につなげなければなりません。

さて、山形はずいぶんと寒くなってきました。降雪も確認されましたし、朝夕の冷え込みによる凍結も厳しいです。
グラウンドの濡れも乾きにくくなり、放課後の練習はもっぱらピロティーで行っています。
トレーニングに重きを置いたメニューを組んでいますが、成果として見えてくるのは雪が解ける頃。
結果が見えにくい現実に嫌にならず、取り組んでいけるか!が大事ですね。

今朝も、一面霜に覆われていました。私が学校に到着したのが8:00頃。まだ、周囲の霜は解けていませんでした。
寒いっ((+_+))

親子レク(バレーボール編)Photo

2012-11-27 14:48:54 | 部員編
18日(日)の親子レクリエーション
若さとベテランの真剣勝負を、どうぞご覧ください♪
白熱した様子が伝わってくると思います。













前にも書きましたが、ママさんチームの編成で出来ちゃいそうです!!そしたら、もちろん私も選手で頑張ります(笑)

次回は、12月16日(日)クリスマスパーティー&ボウリング大会を予定しています。こちらも真剣勝負で♪
なお、前週の8日(土)は、長井高校さんにお出でいただいて、2012年ホームグランドでの最終試合になります。

親子レク バレーボール編

2012-11-18 19:30:10 | 部員編
17日(土)、修学旅行組が無事に山形に帰ってきました。
ずいぶんと楽しかったようで、テンション↑↑↑

ここまで週末は公式戦続きで、緊張のしっぱなしでしたので、翌日の18日(日)は、親子レク☆
本当はソフトボール対決したかったのですが、悪天候により断念。
体育館でのバレーボール大会となりました!!
ソフトなると、やっぱりお父さんの出番ってことになっちゃいますが、バレーだったのでお母さん達もハッスル!
意外や意外(失礼…)、みんな上手です。ママさんバレーチーム編成できるかも!
お母さんたちも一緒弾けるという意味では、急遽バレーボールに変更になったのも結果オーライ。

珍プレー続出の試合の様子は、もう少々お待ちください。
怪我のないように入念な準備運動をする図だけ、私のカメラに入っていました(笑)
 
 

2012いも煮CUP photo③

2012-11-05 11:02:00 | 部員編
いも煮CUPだからね♪いも煮は外せません!!
みんなで鍋作って食べるっていう単純なイベントだけど、ワイワイガヤガヤめっちゃ楽しんじゃえるから最高!
他のチームとの交流が出来るし、ソフト友達も出来ちゃうから選手たちにとっても楽しいと思う。
我ながら、いい企画だ!と自己満足しています。

さて、調理の様子からチーム芸の様子まで写真でどうぞ。
動画だと最高に笑えると思うけど、ネット上に流出させられない場面も多々…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年も楽しませていただきました!参加してくださったチームの皆さん、ありがとうございました。

石川町に到着しました。

2012-11-02 11:38:03 | 部員編
まさかの…晴れです。
笹谷はみぞれが降ってましたし、福島も風が強い…(--;)練習できるのか?と心配していたのですが、良かった。

今回の東北私学大会、参加チームは以下の通りです。
青森:弘前聖愛・柴田女子
岩手:専修大学北上・花巻東
宮城:東北生活文化大学・聖和学園・常盤木学園
山形:東海大学山形・山形学院・米沢中央・九里学園
福島:福島東稜・帝京安積・学法石川・尚志

東北ソフトボール選抜大会概要

2012-10-23 19:10:51 | 部員編
本日の山形新聞朝刊に、私学大会の結果が載っていました!

今週の金曜日から東北選抜大会に出掛けてきます。
すでに参加申し込みを済ませていますが、その中にはプログラム原稿の提出もありました。
チーム紹介として、
『少ない人数ですが、チームプレーを心掛けて県大会を勝ち上がりました。
 東北選抜大会に参加できることに感謝し、ミスを恐れず、強気のプレーで試合に臨みたいと思います。』と記しました。

さて、大会の概要は以下の通りです。
日時:10月26~28日
会場:福島県白河市・東風の台運動公園、白河市東中学校
参加チーム:東北各県2チーム
その他:26日の監督・主将会議内で組み合わせ抽選が行われます

中学3年生の皆さんへ

2012-10-03 12:16:34 | 部員編
今週末は、本校グラウンドを会場にソフトボールが大好きなチーム、選手が集まってのソフトボール大会を行います♪
中学3年生の皆さん、ぜひ東海グラウンドに足を運んでください☆

ソフトボールが大好きな方、本校ソフトボール部に興味のある方、誰でも見学自由です!
ソフトボール場脇にテントがありますので、そちらに顔を出していただければ案内いたします。
 
尚、平成13年度卒業以降のOGの方々にもご案内を送付させていただきました。ご協力を頂ければ幸いです。
山口監督、安孫子監督時代の卒業生の皆さんもご来校を待ちしております☆

✿お知らせ✿
10月21日(日)に予定されている、本校の第2回オープンスクールは、県私学ソフトボール大会が予定されているために、ソフトボール部の部活動体験は実施できません。