黒じぷたの漂流日記

Withうつ病で暮らしているらしい。

納豆の器について

2018-10-17 23:08:36 | 日記
出典は忘れてしまったけれど、

旅館の朝食に紙カップ入り納豆が出て来た。だが納豆用の器が無い。

仕方なく湯呑にぶち込んで練って食べた。サービスがなってない旅館だこと…

的な女性ライターの記事をうっすら覚えている。


その一方で、アーティストのスガシカオが言ってたこと。

牛丼屋でバイトをしていた時、朝定食の納豆が丼にこびりつくと洗い流すのが大変で

その後納豆嫌いなった…的なインタビュー。



我家ではずっと納豆はスチロールや紙カップの販売容器そのままの形で食卓に上がっていたので

「納豆用の器」なんて概念はなかった。女性ライターの記事を見て「はっ」とした次第。

他所様のお宅で納豆を食べる機会などなかったから

さてどんな器を使っているのだろう。

ましてやサービスの良い旅館の朝食ではどんな器に盛られてくるのか興味津々。

というか、そもそも紙カップの納豆が出てくるような大衆的な宿泊施設で

何息巻いてんねん…とも言える。

西洋文化では料理を自分好みにオーダーするのが一般的なようですけど、

(ゆで卵を茹でる時間とかサンドウィッチの辛子の量とかステーキの焼き加減とか)

日本の場合出されたものを愛でて美味しく頂く文化ではござんせんか?

なので、多少気に入らなくともその場は楽しむ。綺麗残さず食べる。

そして後で悪口を言う。

なかなか陰湿でよろしいぞ、NIPPON!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする