goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

素晴らしい青空

2021-02-19 | あおぞらの会

文句なしの青空です

風もなく温かいです

 

今日は2ヶ月ぶりのあおぞらの会

1月はコロナ感染拡大で緊急事態宣言を受けて

あおぞらの会も自粛しました

久しぶりで皆さんと顔を合わせました

 

宇都宮美術館の周りの文化の森の散策

遊歩道が整備されていて歩きやすい森です

只ちょっと一周だけじゃ距離が足りない

1時間も歩いたら一周してしまいます

まあでも、出発しましょう

こんなあおぞら

こぶしのつぼみも膨らんで来ました

 

歩きだしてほどなく

カケス

嬉しい

カケスに会えるとは思いませんでした

ラッキーです

今朝は結構冷え込んだようです

日陰では未だ霜柱が残っていました

この上をザクザクと踏んで歩くの好きです~

貴方はだあれ?(fukurouさんに教えて頂きました。シロハラさんでした)
名前が判りません

落ち葉の中を盛んに突っついてかき散らしていました

何か美味しいものが有るんでしょうか

 

一周半して

10時30分

笑っちゃいますね

これじゃまさかお弁当と言うわけには~

早すぎです

お茶の時間にしましょうと陽だまりでシートを広げて一休み

おしゃべりタイム30分

まさかここでお弁当は無いでしょう

もう少し歩きますよ

森の中を出て住宅街の方に足を延ばして

文化の森に帰ってきたらちょうど12時05分

ランチタイムです

2か月ぶりのあおぞらの会

のんびり歩いて9000歩

まあまあですよね

3月と4月の目的地も決定

良い一日でした

 

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんこ様 (みーばあ)
2021-02-23 10:16:20
あの空の下で久しぶりのお仲間とのランチタイム
こんなのどかな風景がどこででも見られるようなそんな環境に早くなって欲しいですね
熊本は感染者0が続いていますね
栃木県も昨日初めて0になりました
3か月半ぶりとか
でも、まだ判りませんね
又増えるかも
時々クラスターが発生したりしています
油断できませんね
返信する
あた子様 (みーばあ)
2021-02-23 10:12:09
本当に素晴らしい青空でした
立派な霜柱でしょう
冷え込んだんですよね
でも日中は暖かでした
カケスは依然ここで出見たんです
もしかしたら見られるカントかすかに期待していたんですが、出会うことが出来て嬉しかったです
小鳥との出会いは中々願ってもかなうものじゃないですし、ラッキーでした
シロハラは初めて見る鳥
地味な鳥だから名前探すのに苦労しましたけど
fukurouさんに教えて頂いて確信出来ました
鳥ってなかなか見えないですよね
返信する
最後の写真 (どんこ)
2021-02-23 09:11:17
のどかでいいですね。
コロナもないあの平常な日に戻ったような感じです。
感染者が減少傾向にはあるようですが
緊急事態宣言が解除されると
また元に戻ってしまわないかと心配です。

熊本は2日連続で感染者がゼロでしたよ。
返信する
青空の下で (あた子)
2021-02-23 01:36:50
気持ちの良さそうなウォーキングですね。カケスにシロハラ・・・見たことがありません。そちらの方が鳥の種類がおおいいのかしら。
霜柱もびっくりするくらい立派で、やはり気候の違いを感じます。
返信する
ayame様 (みーばあ)
2021-02-20 20:34:18
こんばんは
そちらでも霜柱立っていましたか
立派な霜柱でしたよ
雲一つない青空風もなく温かくて
久しぶりのウォーキングは楽しかったです
カケスは前に一度あれがカケスですよと教えられたことが有ったんですが
遠くて良く判りませんでしたから今回はちゃんと見られてラッキーでした
きれいなはねですね~
ブルーがきれい
返信する
ころん様 (みーばあ)
2021-02-20 20:29:52
こんばんは
二か月ぶりです
素晴らしいお天気に恵まれて久しぶりのウォーキング楽しめました
良いお仲間がいて幸せです
お仲間と歩くのは楽しいです
返信する
はなこ様 (みーばあ)
2021-02-20 20:27:54
こんばんは
ハイ、良いお仲間です
大事なお仲間です
2か月ぶりに歩きました
小さな森で一周じゃ3000歩にもならない
住宅街の方にも足を延ばして時間も調整
でも、久しぶりにお仲間と歩けました何より最高のお天気に恵まれて良い一日でした
返信する
ひまわり様 (みーばあ)
2021-02-20 20:23:37
こんばんは
朝はマイナス4度とか冷え込みましたから立派な霜柱でしたよ
皆少しずつ抱えています
膝がちょっと痛いとか、腰が・・・とか
でも無理しない程度に楽しみながらなるべく長く会も続けましょうと頑張っています
返信する
asakawayuki様 (みーばあ)
2021-02-20 20:18:36
こんばんは
そうですね
小さいグループですから
今回の参加は7人でした
良い人数ですよね
あおぞらの会ぴったりのお天気でしたね~
返信する
fukurou様 (みーばあ)
2021-02-20 20:15:40
こんばんは
あおぞらの会
良い名前を付けました
ぴったりですよね
気持ち良いウォーキング日和でした
幾ら早くても11時じゃお昼にも出来ませんから
オマケで住宅街の方も歩きました
それで何とか9000歩になりました
やっぱりシロハラでしたか
検索して見たらシロハラが一番似てるなとおもったんですよ
ありがとうございました
返信する
ミッキー様 (みーばあ)
2021-02-20 20:10:51
こんばんは
結構冷え込みましたので立派な霜柱でしたよ
霜柱を踏みつけるとザクザクと音がしてなんだか楽しくなりますよね
9000歩も皆さんと歩くと苦になりませんね
あらそんなに歩いたのと言う感じです
良いお天気に恵まれて久しぶりのウォーキング
楽しみました
返信する
こんばんは~。 (ayame)
2021-02-20 17:56:04
青空の下、2ヵ月ぶりのあおぞらの会でしたか~。
皆さん、お元気で素晴らしいですね。
ザクザク霜柱、今朝の我が家の庭もそうでした。
冷え込みましたからね。
それでも昼間は暖かくお出掛け日和~。

カケスの雨覆のブルーが綺麗だったでしょ?
私は初めて見た時に感動しました。

コロナでなかなかお出掛け出来ませんが
あおぞらの会なら大丈夫ですね^^
返信する
青空会 (ころん)
2021-02-20 16:01:18
2か月ぶりのあおぞらの会
空も青空・歓迎してくれましたね。
春の花道も歓迎してくれましたね・
返信する
おはようございます (はなこ)
2021-02-20 10:19:12
素敵な青空ですね
二か月ぶりのあおぞらの会
今度会ったら話たいことが・・・たくさんありますよね
お天気にもめぐまれて素晴らしい一日になりましたネ
みーばあさん いいお仲間・・・大切にネ
返信する
おはようございます (ひまわり)
2021-02-20 07:30:20
奇麗な青空ですね~
今日はこちらでも見れそうです
霜柱の立派な事 私もザクザクク踏むの大好きです
でも 最近はありませんね 温暖化のせい?
青空会のお仲間 お元気ですね
ボラの仲間は 1+1=1 状態ですからお出かけはままなりません
そうだ!会の名前を付けましょう
返信する
こんばんは (asakawayuki)
2021-02-19 22:21:41
みーばあさんへ

ほんとうに素晴らしい青空ですね。
あおぞらの会にぴったり。
あら、fukurouさんも同じことをおっしゃっていましたね。
本物のカケスを見たことがございません。
きりっとしていますね。
あおぞらの会は丁度良い参加者ですね。
密にもなりませんし、和気あいあいと楽しそうですね。
返信する
シロハラさんですか? (fukurou)
2021-02-19 21:51:54
みーばあ様
こんばんは。
青空のもと、あおぞらの会が行われたのはぴったりですね。
1周で約1時間と言うのは物足りませんね。(笑)
お昼ご飯を食べるために時間つぶしで歩くと言うのも面白いですね。
返信する
みーばあさんへ (ミッキー)
2021-02-19 20:48:38
素晴しい青空ですね。
そして立派な霜柱

こちらの霜柱
最近ではここまで立派な物には出会えません。
以前長野県のビーナスラインから清里へ抜ける峠に有る
白駒池の遊歩道でこんな霜柱の上を歩きましたよ。
サクサク音を立てる足元
童心に帰ったようで楽しかったです。
9000歩
頑張りましたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。