goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

まったく、もう~

2014-05-21 | Weblog

朝からあめ
お昼すぎには雨もやみましたが、風が強い
少し寒い~
暑い日に少し慣れてきていましたから、余計に寒く感じます。



今日も、またまたドジ踏んじゃった~
別にブログネタつくるつもりじゃないんですけどね~


ドジの話じゃない方から~

歳を取って遊びまわれなくなったらお金も要らないよね~
と思っていました。

所がそれは違うと遅まきながら気が付きました。

人の手を借りなければ生活できなくなった時

ホームとか施設に入居するにしても、しなくてもですが、
結構お金がかかるんですよね。

子供たちに迷惑はかけられない
かけたくない

で、私のわずかな年金からほんの少しですが毎月積立貯金をする事にしました。

気が付いたら積みたて期間が4月で終わってる~
続けるように手続きしなければ~
と、郵便局に行って来ました。

帰り足
ここからがドジ本番です

スーパーに寄りました。
朝、めったに見ないチラシを見たら
訳あり商品売り出し~

オリーブオイル
あら、安いじゃない~
(在庫多数のため)
砂糖
(在庫多数)
そのほかパッケージが変わる為とかいろいろ理由がかいてありました。

これは是非いかなくちゃ^

久しぶりのスーパーです
此処は、最近余り来ない
で、隅から隅までゆっくり物色~

オリーブオイルと酢とみりん
重いものばかりだな~
砂糖は安いけどまだ有るからいらないか~

トマト、ダイコン、ジャガイモ・・・・
また重いものばかり~

おやつ~
何か買おうかな~

物色して歩いて、この所散歩休んでるし、体重1キロ増えてたし~
やめよう
此処は、えらい

レジに並んで
バックをのぞいて
財布をごそごそ
ん~

もう一度ごそごそ
ない。
財布が無い。

財布ごと無い。

なんてこと
買い物やめて帰る?

この籠の中身を全部元の位置に戻すの~?
それは~

幸いレジは空いていましたから
財布を忘れてきて~
取りに行って来ますからこのままこれあずかっていただけますか?

良いですよ~
此処に置いておきましょう

家まで取りに行きますから10分くらいかかりますけど・・・

じゃ、サービスカウンターで預かります

と言う訳で家まで財布を取りに帰りました~

けっしてブログネタ作りたかったわけでっは有りません~



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰でした (magamik)
2014-05-21 21:14:44
こんばんわ~
一か月ブログを休んでる間にいろんなことが
あったのですね^。
積立貯金はえらいわ~!
財布を忘れたことありますよ。
レジで真っ青になりましたね。
どちらでもよいもの2~3点でしたのでキャンセルしました。
引っ越しでいろんなことを一度にしなければならないので忘れないようにとか、書類の置き場所とかにすごく気を使いましたよ~。
私だけでなくてよかった!
何かほっとさせてもらいました。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
誰でも・・・ (どんこ)
2014-05-22 09:09:43
財布忘れは1度や2度はありますよね。
でもスーパーは粋なはからいをしてくれましたね。
ホットされたことでしょう。
どんこもまだ子どもたちが小さかった頃
きょうは父ちゃんがご馳走してあげると
あの「山小屋」へみんなを連れていったのですが
払う段になって財布忘れに気づきました。
この頃では病院で財布を忘れ、後で払いに行きました。
返信する
つい笑っちゃいましたが・・・ (かのこ)
2014-05-22 11:02:23
みばあーさん今日は。
つい笑っちゃいましたが失礼しました。
私はお財布は持っていたのにレジで中が空っぽ そう言えば町内会費や牛乳代あれこれ支払ったままだったことすっかり忘れてドッキリ!!。

そんな私なのでバックに中にはいつの予備日1万円こっそり持ち歩いtります。
何度助かったことでしょう。(笑)
他人事ではないお話でちょっと安心しました。

老後の積立しっかり者さんですね。えらい!!
どんぶり勘定の私どうなるでしょう・・??

返信する
老後 (アヤメ)
2014-05-22 18:15:30
母が介護付き有料老人ホームへ1月から
入居しました。
当然、かなりのお金がかかります。
私も老後、子供に迷惑は掛けたくないので
つくづくお金の大事さを痛感してますよ。
積み立て、偉いです。

お財布、ビックリでしたね。
元に戻さなくてもすんで良かったですね^_^
返信する
magamik様 (みーばあ)
2014-05-22 18:35:09
もう、落ち着かれましたか
おつかれだったでしょう
新しい環境で又色々な事ご紹介くださいね
楽しみにしています
積立、私の介護保険と思って始めました
お財布忘れたこと有りましたか
いっぱい入ってる籠の中身をいちいちもとにもどすのは~
これも大変、
財布取りに戻った方が良いなと・・・
時々やらかすドジです
返信する
どんこ様 (みーばあ)
2014-05-22 18:38:04
なんか~
嬉しくなっちゃいました~
(ごめんなさい)
どんこさんもそんなことがおありでしたか
レジの若い店員さんが、とても気持ち良く対応してくれました
助かりました
返信する
かなこ様 (みーばあ)
2014-05-22 18:42:17
ほんと、笑って下さい
時々やらかすドジです
中身の無い財布を持って行った事も有ります~
積立は私の介護保険と思って始めました
ついの日まで元気でいたいと願っていますが~
願い通りにいくとはかぎりませんものね。
でも、スズメのなみだですけどね~
返信する
アヤメ様 (みーばあ)
2014-05-22 18:45:29
有料老人ホーム、お金かかりますよね~
出来るだけお世話にならなくて済むように願っていますが・・・

全くドジでしょう
品物いちいちもとに戻すのも大変ですから~
レジの店員さんの笑顔に救われました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。