
今日も晴れ
青い空はやっぱり気持ち良いですね~
でも、午後は雷雨とか・・・
予報ですが・・・
最近、天気予報もかなり良く当たりますね~
何時までも寒さが続き菜園の野菜が成長しません
植えて一月になるキュウリ

マルチしなかったせいもあるのかな~
全然成長しません

茄子は少し大きくなってきましたが・・・

ニンジン、
抜くのを楽しみにしてる5歳君のために早く大きくな~れ
と応援してるんですが・・
ようやく育ち始めました
3月の終わりに種をまいたんですよ

ジャガイモ
やっと花が咲き始めました
長靴持っておいも掘りに5歳君がやって来ます
ジャガイモ未だかな?
と待っていることでしょう

やっと少し白い肌が見えて来ました
もう少し~

我が菜園の中で唯一
成績優秀、サヤインゲン
ぐんぐんつるを伸ばして成長しています
今日は、菜園便りでした
我が家の野菜たちもなかなか大きくなってくれません。
日曜日位から温度も上がるようなので頑張って大きくなってくれるかな~と期待していますが。
みーばあさん 畑仕事が楽しいですね。
ゆっくりでもいい 大きくなって欲しい・・・
気候が定まらなく 成長が遅いのですね
我が家も 種から育てようとした。 冬瓜と かぼちゃが 全然不振 諦めました・・・
さくらちゃんイチゴ 元気ですよ~ 皆花を収め
小さなイチゴが付いてます。 2個収穫 果肉が確りした 甘くて美味しいイチゴでした。
来年は イチゴ畑を作ろうと計画中 お陰で楽しみが増えました。
今日はこちらも青空、外が気持いいですネ。
こんな日は菜園も楽しい事でしょう。
5歳君のためにも早く大きく育ちますように。
人参の葉っぱ、昔、天ぷらで食べましたけど
今は捨てちゃうのかな?
みーばあさん宅では食べます?
全国的に天候が不安定で野菜の生育も遅れているんですね
気温も少し上がってきたようですし、頑張ってちゃんと育ってほしいです~
そうなんですよ
孫が待っているだろうと思うから頑張れ頑張れと声援送っています
冬瓜もかぼちゃも駄目になっちゃったんですか
残念でしたね
イチゴ苗たくさんできると良いですね
足りなかったら送りますよ
青空は、やっぱり気持ち良いですね~
ニンジンの葉っぱ
てんぷらならたべられますね~
細かく刻んでスープに入れたりたまにしますが
ほとんど捨てていました。
無農薬なんだからもう少し活用しなくちゃ・・・ね
家庭菜園、色々楽しみですね~!
お天候が不安定ですから成長も今一なんでしょうか?
ジャガイモの花は好きですよ~。
5歳くんが今か今かと待っていますものね。
人参は先日友人宅の庭に植えられていたものを5本いただきサラダに入れましたが美味しかったです。
とれとれの有機栽培は甘くておいしいです。
こちらは入道雲らしき雲に変わってきました。
成長が遅れています
此方の菜園は何処の畑もジャガイモの花が咲いています
ジャガイモの花、種類によって花色もちがいますね~
薄紫、濃い紫、白、・・・
綺麗です。
野菜の花綺麗ですよね
採れたてニンジン、柔らかくてニンジンの香りがいっぱいでしたでしょう
サラダも良いですね~