

昨日は久しぶりに晴れ
その分暑さも倍増
月に一度のあおぞらの会
昨日は、鬼怒川竜王峡を散策しました。
何時ものように近くのスーパーの駐車場に集合
今回は6人です。
二台の車に分乗して出発

竜王峡駐車場に車を置いて
鬼怒川沿いの遊歩道を歩きます。
簡単に準備運動をして出発
風が無く一寸蒸し暑かったですが、川音が聞こえる樹間の道は気持ち良いです。

虹見の滝

タマアジサイの優しい薄紫の花



竜王峡一番の景勝地でしょうか
観光客でにぎ会う辺りなんですが、人はまばら
寂しい光景でした
此処から次の川治温泉まで東武電車一駅区間を歩いて帰りは電車で帰って来る予定です。

巨岩軍が目を引きます
ムササビ橋を過ぎると、ぐっと人もいなくなります

フシグロセンノウに久しぶりに対面


キツネノカミソリが群生していました









すすきの穂が出ています
秋ですね。
キノコが有ります

ネズミ茸かな~と・・

ギボウシがかわいらしく蕾を付けています

枯れ木にも花が咲きました

真っ白な丸い可愛いおじょうちゃん


花の名前が分かりません
教えてください

ホトトギスが咲いていました

錆び付いた橋です
このあたりでは、もう全く人に会いませんでした

おしゃれなおじょうさん発見
清楚です

紫の小さい子発見
一寸不気味

余り人も来ていないな~
と思わせる遊歩道
道も途切れがちな、
壊れかけた木のはしご
ちょっとした探検気分の後半の遊歩道

ああ~
見えて来ました
川治温泉駅
今日のハイキングはここまで
後は、電車で駐車場まで帰ります
12000歩
今日も楽しく歩きました
12000歩 良く歩きました◎◎
青空の会での12,000歩の散策、
気持ちいい汗を流したのでは・・・
長い年月の浸食で作られた岩石の間を流れる
水の色、素晴らしい景勝地ですね。
水音を聞きながら、何とも言えない淡い
優しい色のアジサイ、
珍しいキノコとの出会いも良かったですね。
あちらこちらで増水のニュース、
早くお天気が落ち着くといいですね。
水のある自然、私も大好きです。
お花やキノコ、出会いもハイキングならです。
車ではこうはいきませんものね。
青空の会、いつも羨ましいです。
雨つづきでしたから、キノコも色々出ていました。珍しいキノコ見るだけで楽しいですね
楽しく歩けました。
雨続きでしたが、久しぶりに晴れの一日でした。
水音、良いですね~
川の流れの音を聞くだけでも涼しさを感じます。
此処は紅葉の時期が綺麗なんですよ
その頃になればもっとにぎやかになるんでしょうが・・
珍しいキノコを見つけながら歩きました
日本列島、あちこちで雨が続いていますね
台風も又来そうですしね~
秋晴れが続く日は未だ先になりそうですね
あおぞらの会、楽しい会なんですよ
お近くならアヤメさんも是非お誘いしたいんですが・・・
月に一度、集まって歩くだけの会なんですが・・
竜王峡、これから紅葉の季節が一番見ごろ
観光客でにぎわう頃ですが・・
久しぶりのハイキング、楽しかったです
秋が訪れてますね~ 此方は お天気が 今週は良くなく 出かけることもできず
富士山の姿も 暫く 拝んでませ~ん
おかげで すっきりとした風景に 気分すっきり
ありがとうございました。
遊歩で、
お花にあえたりとしながらも良く健脚で完歩
ですね。
秋の気配も少し感じます。
でも、朝夕はしのぎ易くなりましたが・・
今日も晴れて、暑いです
でも、どことなく秋もそこまでの感じがしますね
雨が続いた後でしたからキノコが沢山出ていました。
ゆっくり歩いて楽しんできました
岩と水のきれいな所です
秋は紅葉で観光客でにぎわう所ですが、夏の終わりシーズンオフでひっそりでした。
その分のんびり歩けました
6人元気に歩いて来ました