曇り空だけど少し日が差したり~
涼しくなりました
今、20度
朝はちょっとひんやり寒いかなと言う感じでした
カトレアが咲きました
このカトレアですが~
一月ほど前
小さく蕾が顔を出しました
出たばかりの蕾をよく虫にかじられますから
齧られないようにと部屋に取り込んで、
蕾が出て来たから虫にかじられないように持って来たよ
と娘に見せたんです
所が、その蕾は毛虫にかじられた後でした
丸々とした毛虫が蕾を正にかじったところだったんです
現行犯、逮捕ですよ
即刻退治
でも、かじられてしまった蕾はもう元には戻りませんよね
あああ~、がっかり
私はあきらめました
蕾はもう一本、2本有りましたから
もう一本つぼみ出て来てるからこっちで我慢するよ
と
そのまま部屋に置きました
所がなんですよ
真ん中がかじられた後です
そのわきから新しい蕾が出て来たんです
普通蕾は先端にしかつかないのに、蕾を齧られてカトレア
急ぎ次の蕾を用意したようです
植物の再生能力に驚きました
証拠写真を撮っておけば良かったなと思いましたが、写真は撮らなかったんです
分かりずらい説明かと思いますが、
諦めた花が咲いたんです
何事も無かったようにちゃんと咲いています
頑張ったカトレアなんですよ
ぽっきり齧られてしまった先端に脇から新しい蕾が出て来てびっくりしました
ちゃんと当たり前に咲きました
凄い再生能力です
ビックリでした
こちらは曇り空、雨は降らないようです
ぽっきり齧られてしまった後を見てすっかり諦めていました
その齧られた蕾の脇から新しいつぼみを付けました
普通はそんなところにつぼみは尽きませんからびっくりでした
頑張ったカトレアです
植木鉢取り込むのは11月です
未だ取り込みませんが
小さいつぼみが出て来たから虫にかじられないようにと取り込んだんですが、
すでにかじられた後でした
ポッカり蕾が亡くなった先端
そのわきに新たにつぼみを付けたんです
普通はつぼみを付けない場所です
植物ってすごいなと感動しました
見事に花を咲かせました
出て来たばかりの小さいつぼみ
そっくり齧られてしまって終わりだと思いました
普通はつぼみの付かない所から蕾を再生して咲きました
凄いなと感心しました
植物凄いです
カトレア 綺麗な姿を みーばあさんにお見せ シタクテ頑張ったんですね~ 健気なお花 みーばあさんと心が通じてるんですね~ 見事な花色の素晴らしい
花の 女王の名に相応しい 華です~~
ナイス
花の命は短いと言いますが
この花は大丈夫でしょうねぇ。
こちらは朝から雨になっています。
もう室内に取り込む時期ですか?長い夏のあといきなり冬になるんでしようかねー
まあ!このカトレアの色の見事な事!
見とれてしまいましたよ^^
そりゃ虫だってかじりたくなるのもわかりますねえ
でも花だって黙ってかじらせはしないんですねえ
ちゃんとみーばぁ様にお見せしたいと思ったんでしょうか^^
私からも良く出来ましたとお伝えください( ̄* ̄;)プッ
出たばかりの蕾が見事にかじられて、すっかり諦めていました
それが思いもよらない再生でした
植物凄いなと感動です
綺麗な花を見ることが出来ました
鉢を取り込んであげたおかげで、カトレアの恩返しですか?
ゴウジャスな花だけに嬉しいですネ。
植物の再生能力・凄いですネ!
人間も見習わなければなりませんネ。
私は蘭類は鼻から難しく思って育てるのが苦手です。
国際らん展で鉢植えを買い求め、、手入れ不足で・・・
失敗しては後悔ばかりです。
カトレアの再生のお話・他人事とは思えません。