goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

古賀志山紅葉狩り

2022-12-06 | とちぎ

曇りでも、午後からは晴れると言う予報

本当かな~(疑っています)

寒いです~

 

12月4日

古賀志山紅葉狩り

(宇都宮市森林公園管理事務所主催)

友人と二人で参加しました

紅葉狩りにしてはちょっと季節が外れてないかなと思うような時期ですけどね

参加者29人

古賀志山を守る会の会員さん12人がサポーターとしてついてくださいました

3班に分かれて出発です

最高の青空でした

公園の木々、未だ紅葉見られますね

山の中は風が直に当たらないせいか紅葉も未だきれいです

此れ休憩中です

急登の山道を登って登ってやっと尾根

もうすでに私はヒーヒーフーフーですよ

でもこんなかわいいの見つけるとついパチリ

緩やかな登りが有ったり下りが有ったり

紅葉谷

古賀志山守る会の方たちがつい最近下草を刈ったところだそうです

綺麗になっていました

此処に来るまでにも急坂を下って下って来たんですよ

下ったら登るの繰り返し

で、やっと

お弁当

実は私相当ばててましてこの時はリュックを持ってもらってここまで来ました

お昼を食べて元気取り戻して大丈夫そうと思ったんですが、

無理しなくて良いよ

とまたリュックを持ってもらいました

下りです

松ぼっくりの芯リスが食べた後だそうです

こんなにきれいにたべるんですね~

 

落ち葉がふかふかで滑るんです

足元ばかり見て必死で下りました

 

みなさんに支えられながらようやく無事下山

紅葉はもう遅いだろうと思っていましたが

意外に未だきれいな紅葉が残っていました

サポーターの方々がとても細かく気を使ってくださって

歩調を合わせて頂いて急登や急な下りは荷物を持ってくださったり

と手厚くサポートして頂きました

実はこんなきつい登山とは思わず参加したのでした

この古賀志山は500なんメートルかのそんな高い山じゃないんです

でも、ルートがいくつもあって中々そう甘く見てはいけない山なんですね

此処で滑落して亡くなった方も有ります

今回はかなりハードな登山でした

フーフー、ヒーヒー、言いながらくたくたのヘロヘロになりながらでも

無事何事も無く下山して帰って来れました

ご一緒して下さった皆さま本当にありがとうございました