
寒くなったと思ったら、今日は暑い
良いお天気で、気温もグングン上がりました
でも、朝着た長袖、そのまま着ています
暑いな~と言いながら・・・
急に寒くなってさて、着るものないな~
と思い立ち始めた縫物
着物生地
先日娘が、お母さん使うかなと、お友達に貰ったと持って来ました

こんなのが出来ました
生地は化繊です
洗濯機で遠慮なく洗えます
普段着は、洗濯機でガラガラ洗えるのがいちばんですね~
でも、これ実はちょっと苦労しました
考えもせず始めたんですが
いざ裁断するときに気が付きました
柄合わせが必要でした


横の柄合わせももちろんですが
模様も一つの柄になるようにしなければおかしいです
これは後ろ見頃ですが~
柄が少しずれました
でも、いつもの、
まっ、いいか~が出ました~

柄を合わせるには袖下で足りなくて少々はぎました

前身ごろと

袖にピンタック
完成
明日から着られます
洗濯機で洗えるし、こんな色柄ですからね
汚れも目立ちません
気にせず着られます

予定していたバック取り掛かりましたが~

縫ってみると
かなり小ぶりです
予定していた持ち手が合いません
不釣り合い

てもちの細い持ち手を合わせて見ました
まだこの方が合いますが、・・・
色が・・・
黒じゃない方が良いな~
茶色ぐらいがよさそう~
持ちてをさがしてこなくちゃ~
頓挫しました