goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

目的地変更

2017-10-07 | あおぞらの会

朝方降っていた雨
今はやんだようです
これから晴れるとか~の予報です
寒くなりました
長袖も重ね着しています


昨日は月に一度のあおぞらの会
いつもの場所に9時集合
今回は6人でした

集合した場所で~

なんだか、お昼頃に雨が降りそうな天気予報だったよ

雨は夜になってじゃなかった?

そうだけど、お昼頃にも雨雲がかかっていて降りそうな予報だったよ~

今回は井戸湿原というところを予定していました
2時間くらいかかります

目的地着いたとたんに雨じゃこまるね~
何処か変更する?
という事で、1時間くらいで行ける日光霧降高原に変更になりました

霧降高原は何時もニッコウキスゲの咲くころ行っていましたが、
何故か何時も雨に降られこのところ霧降高原は計画から抜けていました

しばらくぶりの霧降高原です

霧降の滝の駐車場到着
霧降の滝見るのは本当に久しぶり~
と言いながら観漠台までの遊歩道を~
ごつごつした石をしいた歩道は歩きにくい
年取ったらここにはこれないよね~
いまのうちだね~


キノコがびっしりついた木
このきのこなんだろう
サルノコシカケでは無いようですが~

(お仲間の一人がふと漏らしたツキヨタケかな)
の一言に検索して見ました
似ています
夜見ればすぐわかるでしょうが・・
緑色に光るらしいです
そして毒キノコです
ヒラタケに間違えられて良く食中毒を起こすんだそうです



霧降の滝
ずっと以前は滝つぼまで降りて行けましたが、今は禁止になっています

ここまでじゃ10分もかかってない位
これで終わりじゃしょうがない
霧降、山に行こう


以前はロープウェイが有ったんですが廃止になり
今はこの長い階段1445段を昇ります
階段だけでなく両側は遊歩道が有りスロープで上ってもいけます

もうそろそろお昼だし、適当に少し歩いて見晴らしの良い処でお昼にしましょう位の気持ちで上り始めました


紅葉が始まっていて綺麗です


駐車場が見えます











先に行くお仲間にそろそろお昼にしませんか~

だめ~、
お昼食べたらもう、絶対に上まで登らないから先に昇るよ~

え~、登るの~

もう少し上りますか~
少し上る度振り返ると景色が変わります

眼下に広がる景色が気持ち良い


でもまだ先は長い~



ガスがかかって来た~


ここまで来たら上るしかない
頑張ろう


もう一息


のぼった~

お仲間に発破かけられとうとう上りました
1445段
頂上はガスが架かって視界は0~
一口水分補給して降りて来ました


途中ガスが切れて明るくなったり
山の天気は目まぐるしい~


りんどう

ノコンギク

ヤマハハコ
こんなかわいい花にも会えました

下りて来て
駐車場にある案内所の2階でやっとお弁当
2時近かったでしょうか

お昼食べる前に登ると言ったお仲間が正解
お弁当食べたらもう、絶対、上まで行かなかったでしょう

頑張ったから明日は足が痛くて家の2回は這ってのぼるようだね~
と笑いあいながら
もう、登れなくなるかもしれないから上まで登れて良かったね~
これ、上り納めかな~

行先急変更
あおぞらの会にはよくある事

雨にも当たらなくて楽しい1日を過ごせました
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする