
今日は風が少し強いですが、良いお天気です
あおぞらの会で歩いて来ましたが~
それは後ほど
今回は
2月26日の探鳥会をUPします
先日友人達と行った公園ですが、
その時、毎月第4土曜日に探鳥会が有るよ
と教えていただいたので又友人と3人で参加して見ました
39人の参加でした
今回も

ミコアイサに会えました
でもちょっと遠くの方です
小さくしか撮れませんでした

カワウが沢山います
皆杭の上に止まっています
カモのように羽に油分が無いので水に浮かんでは居られないんだそうです
羽を乾かすために杭に止まって日向ぼっこ

こうやって羽を広げて甲羅干し、じゃなくて羽干し

今回もカワセミに会えましたが~
ちょっとお忙しかったのか直ぐ飛んで行ってしまいました

オナガガモ

アオジ
小鳥の写真はなかなかうまく撮れません
今回写真に撮れたのはこの程度でした
ヨシガモ、トモエガモ、オオバン、
オオバンは向こう岸の草の中を歩いていました
この日皆で見つけた鳥は33種
探鳥会に出ると色々鳥の習性とか見分け方とか情報を得ることが出来勉強に成ります
バードウォッチング初心者には嬉しい情報です
少しづつお勉強
楽しいです