goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

交通安全ウォーク

2015-09-24 | 宇都宮ウォーキング協会

朝から今日は曇り太陽は顔を出しませんでした


今日は
宇都宮ウォーキング協会例会
交通安全ウォーキングに参加しました

栃木県庁前広場集合です

9時から9時30分受付
お仲間の姿が見えます

交通安全運動推進宣言

一 常に交通ルールを守り、安全運転を励行します

一 子供や高齢者に優しい3S (発見するSEE、減速するSLOW、停止するSTOPの3S)運動を推進し、子供や高齢者を交通事故から守ります

一 すべての座席でシートベルト、チャイルドシートを正しく着用します

一 飲酒運転や危険運転の根絶に取り組みます

一 何時もより5キロは減速安全運転のスピードダウン運動を推進します

全員で声を揃えて宣言しました

宇都宮市長挨拶
県民暮らし安全安心課課長挨拶
宇都宮中央警察署交通総務課課長挨拶
等々

コース説明

ストレッチ体操

そして、今日も元気に
エイエイオー
と檄

10キロコース
5キロコース
に分かれて出発

10キロコース
男性が多いです
今日は22名


こちらは5キロコース
40名位でした
トチノキの葉が紅葉し始めていますね~

宇都宮中心街


今日は木曜日でお休みのお店が多かったようです
シャッターが下りているお店が目に付きました



城址公園
休憩

週末に何かイベントが有るようです
テントを張って準備中でした

お天気が下り坂
ちょっと心配ですね~


さああ~、
後半分
頑張りましょう


先日の大雨もウソのように水量も減って
元の流れになっていますが~
遊歩道の手すりの柵に絡まったごみは未だそのままです
このかたずけも大変ですね~


中心奥が宇都宮駅



二荒山神社の鳥居
大通り
もう直ぐゴールです


到着
全員無事到着
今日も元気に歩けました
皆様ご苦労様でした



栃木県内でも今年交通死亡事故が10件発生しているそうですが、その内高齢者の犠牲者が6人だそうです
交通事故は高齢者と子供の被害が多いですね

私も高齢者です
被害者にならないように気を付けるとともに

田舎では公共交通には頼れないことが多い
どうしても自分で運転することになります

何時加害者になるかも分かりません
心してハンドルを握らなければなりません

まさか~

と一瞬のことで事故になる事が有ります
ヒヤッとする事が有ります

事故を起こそうと思ってハンドル握っている人はいないでしょう
でも一瞬の気の緩み、確認不足、脇見、・・・

本当にまさか~

ですよね


交通事故で亡くなる人が無くなるよう皆で運転気を付けなくては~
改めて安全運転と肝に銘じてハンドル握ろうと思います