goo blog サービス終了のお知らせ 

人生、後悔のない航海へ!(コーチ・らしんばん)  

仕事も人生も思いのまま。今日は、人生という真っ白なカンバスにどんな絵を描きますか。

社員が、部下が、そしてあなたが、スーパー社員に変わる 超コミュニケーション術

2017年11月05日 | セミナー案内
社員が、部下が、そしてあなたが、スーパー社員に変わる
超コミュニケーション術


もう、あなたは、
「こんなことも出来ないのか!」と叱る必要はありません。

言われなければ、なにもしない、出来ない社員に
いらつくこともなくなります。

あなたは、
「こんなことも分からないのか!」と馬鹿にされる
こともありません。

社員の、部下の、そしてあなたの
やる気をアップさせ、スーパー社員に変わる
超コミュニケーション術


こんな悩みにお応えします
・こんなことも分からないのか・・・
・なぜ分からない・・・
・なぜ伝わらない・・・


あげく、
・あなたのルールで仕事をするんじゃない!?
・ここまでやれとは頼んでいない、これは私の仕事だ!
  
といらだってしまう、あなた。

部下の、社員のモチベーションが上がらない・・・

いつになったら、仕事を任せられる(右腕になる)のか。。。
とため息をつくこともなくなります。

こんなことを言われたり・・・。
こんなことを言ったり・・・。

することもなくなります。


そもそも、なぜ、こんなことが起きるのでしょうか。

それは、
あなたが、何かを伝えたり、依頼したりするとき・・・。

『受け手』に責任があるのか、
それとも
『送り手』に責任があるのか、

ということです。

日本では往々にして『受け手責任』です。

なので、上司の言葉を『忖度』して・・・○○をすることに。

結果は、推して知るべしです。
上司や客先等の怒りを買うことに・・・。

一方、欧米では、『送り手責任』です。
日本と異なり、
言語や文化、習慣の異なる人々が一緒に働いています。

ので、『忖度』して!!

などということはありえないのです。

そういうわけで、送り手は、相手にこちらの意図がきちんと伝わっ
たのかを確認する必要があります。


実は、この『伝える』こととは、『聴く』ことなのです。

この聴くと言うこと。
次の3つを押さえることがポイントなのです。

①人はユニークな価値観をもっている
②人それぞれマップが違う
③脳は空白を嫌う

この3つのポイントを押さえて相手に伝えると、
やる気が出るようになります。

あなたの
部下や社員が右腕になり、仕事を任せられるようになります。

もちろん、あなたのモチベーションもアップします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
セミナーの内容

①人はユニークな価値観をもっている
  人は物事に対する独自の認識や判断、行動の基準がある
②人それぞれマップが違う
  人は環境や習慣、文化によって持っているマップが異なる
③脳は空白を嫌う 
  空白の原則   : 空白を埋めようとする(考える)
  焦点化の原則  : 脳は焦点を絞る
  快楽、痛みの原則: 脳は痛みをさけ、快楽を求める

-----------------------------------------------------------
開催日時 12月17日(日)
     13時30分 ~ 16時30分
17日(日)申し込みはこちらからどうぞ>>>

     12月17日(日)
     13時30分 ~ 16時30分
23日(土)申し込みはこちらからどうぞ>>>

※どちらも同じ内容です

場 所 エナジールーム「アトモス」
     仙台市青葉区花京院2-1-62 花京院ビル1F
     

受講料  3000円 当日会場にてお支払いください

講 師  佐藤好彦(コーチらしんばん)

分かって欲しいのに、分かってくれない。なぜ、分かろうとしな
い。なぜだあ~。そんなときに目にした“コーチング”
コーチングとNLPをマイケル・ボルダックに学ぶ。
コーチングをとおして学んだ“価値観”を深めていく過程で出会
った人間関係改善プログラム、ディマティーニ・メソッドとバリ
ュー・ファクター。

わたしはやっぱり、伝えること、教えることが好きなんだあ~。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの価値観を知ることで、
あなたはミッションを生み出すことが出来ます。
望む人生を生きる羅針盤を手にできます。

あなたにとって大切なもの(大切にしている価値観)は何ですか。

私の人生、私のキャリアの棚卸しセミナー

2017年02月16日 | セミナー案内
私の人生、私のキャリアの棚卸しセミナー

・このまま、歳を重ねて良いのだろうか
・私は何をしたかったのだろう
・私は何を達成したのだろう
・夢はあるけれど、達成する自信がない
・自分らしく生とは
・何をすれば良いのだろう

あなたの欲しいものはなんですか?
あなたの望みは?


人生の明確な目標を立てると
人生をより良いものに導く道が見えてきます!


そうだ、人生の、キャリアの棚卸しをしよう!

こんな方におすすめです
・これからの20年、30年、誰と何処で何をしよう
 と思っている
・自分らしく生きたい
・望む人生を歩みたい
・諦めたくない
・やりたいことを見つけたい
・天職を見つけたい
・好きな仕事をして稼ぎたい!


定年後ではもう遅い?
いえいえ、そんなことはありません!

20代、30代ではまだ早い?
自分が持っている宝物を発見するチャンスになります!


このセミナーでお話しする内容は
・目標とは?
・私は、何をやりたいの?
 何をしたかったの?
・私が達成したことは何?
・できなかったこと、失敗したことは?
・私が大切にしていることは?
・人生はゲームだ!

7つの質問に答えるだけで

・人生や仕事の目標をみつけることができます
・あなたの大切にしていること、
 あなたの価値観を知ることができます
・ゲームのルールを手に入れることができます


草木が芽吹く春

あなたの人生、あなたのキャリア、
望む人生、望むキャリアを引き寄せましょう。

-------------------
日 時: 3月24日(金)19時~21時
場 所: エナジールーム「アトモス」
     仙台市青葉区花京院2丁目1-62
花京院ビル1F
受講費: 2,000円
申し込みはこちら>>>
お問い合わせはこちら>>>

定 員: 20名

どなたでも受講できます。
持ち物:筆記用具をご持参下さい。

仕事のパフォーマンスを上げるマインドマップ超入門

2017年01月22日 | セミナー案内
仕事のパフォーマンスを上げるマインドマップ超入門
2時間で学ぶ仕事活用術




毎日のように仕事の時間が足りない、ストレスが溜まる。
プライベートの時間が取れない。
もしかして、今の仕事が適職なの?


あ~、もう、どうしていいのか分からない!

なぜこうなるのでしょう?
これは、思考がどんどん複雑になっていき、考えることをやめて
しまうから。

結果、「どうしていいのか分からない!」

行動ができない、決断ができないことに。


では、どうすればいいの?

考え方や思考を単純にすれば良いのです!

でも、どうやって?

はい、思考(思考過程)を見える化すれば良いだけです。

そのようなことは、可能なの?

はい、可能です。

マインドマップを使うことです!

マインドマップは人間の脳の特性に合わせて、つくられているか
らです。マインドマップは、一目瞭然に見渡せることができるの
が特徴です。

マインドマップとは、英国の教育者トニー・ブザンが開発、提唱
した思考・発想です。頭の中で起きていること(思考過程)を紙
の上に表現して、見える化したものです。
マインドマップを使うと、記憶力、想像力、集中力が劇的に高ま
ります。


今日からできる、マインドマップ活用例、
・仕事の段取り
・仕事メモ(To Doリスト)
・日課、日々の予定、週間、月間予定
・プレゼン資料作成
・客先等とのヒアリング準備
・客先等とのアリングメモ
etc

例えば
その日の仕事をマインドマップに描き出すと、
良いスタートを切ることができます。

マインドマップに「やること」が書いてあると、
「次に何をしようか」とその都度考える時間の無駄を減らせます。

また、期限(締め切り)に照らして「やること」を見直し、
期間内に完了可能な作業と無理な作業を見極め、
仕事の優先順位を瞬時に決めることができます。

客先とのヒアリングの前にマインドマップを描くと、
事前にマインドマップに必要なことを描いておくだけで、
ヒアリングの抜け漏れがなくなります。

さらに、ヒアリングの一部始終を記録できるので、準備段階、
ヒアリング中、ヒアリング後のプロセスを円滑に進めることができます。


マインドマップは仕事のパフォーマンスを上げるだけではなく、
資格試験等の受験勉強にも活用できます。

-------------------
このセミナーをとおして、あなたに習得していただく
目標は次の2つ
です
・思考を見える化してやるべきことを洗い出すことができる
・お気軽(手軽)に描く、楽しみながら使うことができる


はじめに、マインドマップの12個の基本を学びます。
次に、マインドマップを描く簡単なワークをします。
ここで、思考を見える化するを体験していただきます。
最後に、あなたの決めたテーマでマインドマップを描いていただきます。
大丈夫です、私と一緒に描いていくので、どなたでも楽しみながら使う
ことができるようになります。

日 時: 2月24日(金)19時~21時

場 所: エナジールーム「アトモス」
仙台市青葉区花京院2丁目1-62
花京院ビル1F

受講費: 2,000円
     当日会場にてお支払いください

定 員: 10名

どなたでも受講できます。

申し込みはこちら>>>

お問い合わせはこちら>>>

持ち物:6色以上のカラーペン、色鉛筆等をご持参下さい

-------------------

講師:佐 藤 好 彦
ブザン公認マインドマップインストラクター(TLI)
NLPマスター・プラクティショナー(ITA認定)
NLPコーチ(マイケル・ボルダック認定)

2017年、夢で終わらせないで目標を3つ叶える 結果を出すためには目標設定をしないこと

2016年12月13日 | セミナー案内
2017年、夢で終わらせないで目標を3つ叶える 
結果を出すためには目標設定をしないこと

(セミナー案内)


2017年正月、恒例の目標を設定
でも年末になると・・・、あれ?
何もできていない!

あなたには、そんな経験はありませんか。
私は、あります!

今年こそ、と思ってみても・・・

ところで、あなたの2017年の目標はなんでしょう?


実は最近では、目標を設定しないほうが結果をだすことができると
いわれています。

え~、そんなことがあるのでしょうか!?

と、あなたは驚かれたでしょうか

目標を設定しないほうが良い理由。
がなぜでしょう。

それは、目標設定が、モチベーションを下げてしまうからです。


私の妻が、
「好彦さん、あなたはやりたいと思ったことは、
たいてい実現しているよね。」
私・・・
「うーん、やりたいこと全部ではないけれど、
実現しているかなあ~。
但し、実現スピードは遅いけれど。」

やりたいことの一つが、コーチでもあるわけですが。

私、コーチングとNLPをマイケル・ボルダックに学びました。
なぜ、プロジェクトでいつもいつも、私が苦労させられるのだ!?
周りも苦労させられるのだ!?
そこで、プロジェクト・マネジメントを学びました。
退職前は、プロジェクト・マネジメントを教えておりました。

結果を出すためには、目標設定をしない。
目標設定が、モチベーションを下げてしまう。

たしかに、目標は、進むべき方向を示す役に立ちます。
目標設定そのものはけっして悪くありません。

問題は、目標達成を、自分の幸せの条件にしてしまうことなのです。

例えば
目標を作成して、よし、やるぞと始めてみたものの、目標達成はで
きなかった。

その時あなたは、「仕方がないさ」と諦めたとしましょう。
これでは、そもそも目標とは呼べません。

反対に、実現できたら絶対幸せを感じることができると思ったのに、
目標を達成しても、幸せなんてちっとも感じることができなかった。

欠乏感が残っていた。

そして、もっと、もっと、と思ってしまう。

目標を達成しても満足感は一瞬!
その後は、欠乏感しかない。

そうなのです。
目標を自分の幸せの条件にすると、このような状況が生まれること
があります。

これが、目標を設定しないほうが良い理由の一つです。

特に、目標が他人からの評価が含まれていると、しんどくなります、
辛くなります。

例:「良い会社に就職したい!公務員にないたい!」
周りから「あの人は大手企業に就職できた勝ち組だ。将来が安泰だ」
と思われたい。
認められたい。

:「お金もちになりたい!」
同性や異性から、すごい人と思われたい。認められたい。


人は、やりたくないことは、やらないものです。
楽しくなければ続かないものです。

「自分にとっての幸せは、嬉しいことは?」
と自分に問いかけるとわかります。


結果をだすことができる人は、
成果測定改善を絶えず行っています。
なぜなら、計画は必ずしも目標に向かって思い通りには進まないと
いうことを知っているからです。


私の場合、本に埋もれていること、勉強できること(セミナーに出
席、海外や国内の美術館巡りetc)、
珈琲を飲みながらぼーっとしていること。

これを実現するためには、お金が必要です。
さらに、健康であることも。
それでは、お金がいくら必要になるのでしょう。
そのためには何をいつまでに(実現)する必要があるのでしょう。

まずは、計画を作成することからはじめなければ・・・


三日坊主になっている私

今年こそ、三日坊主にならないで目標を達成しましょう。
結果を出すためには、原因を探り、解決策を考えます。
そこで、このセミナーでは、三日坊主になる原因を探り、
楽しく目標を達成する方法をお伝えします。

三日坊主の主な原因
・目的や目標が定まっていない
・日課表がない
・今、自分がどこにいるかわからない
・行動するメリットを感じない


「できない」のはあなたの心が弱いからではなく、
痛みと快楽を理解していないからだ。
これは、私のコーチングとNLPの師匠であるマイケル・ボルダック
の言葉です。

人は、やりたくないことは、やらない。
楽しくなければ続かない。


でも、自分にメリットがあれば楽しいですよね。続きますよね。
ところが、自分の価値観と結びついていると長続きします。

マイケルの成功法則についても、このセミナーでお話します。
例えば、小さな成功を積み重ねて成功習慣を作る。

そして、結果を出すためには
・期限を定める
・達成できる目標である
さらに
・やり過ぎは駄目、時にはやめることも必要です
・途中で何らの問題が発生してもそれを1つ1つクリアする方法を
考える。

よく言われる、PDCAサイクルです。


もし、あなたが目標を達成し、

・会社の業績が2割アップ
・年収が100万円アップ
・○○資格を取得
・家を建てる
etc

あなたの望む人生を引き寄せられるなら、
それは、あなたにとって、どれだけの価値がありますか?


このセミナーでは、コーチングとコンサルティングの両面から
あなたの目標を効率よく達成する方法をお話します。

==================================
このセミナーの詳細です
==================================
お 題:2017年、夢で終わらせないで目標を3つ叶える
    結果を出すためには目標設定をしないこと

内 容:1.三日坊主の原因
      ・目的や目標が定まっていない
      ・日課表がない
      ・今、自分がどこにいるかわからない
      ・行動するメリットを感じない
    2.今年の目標をつくる
      ・目標の優先順位をつける
      ・充実していないことは何か
    3.目標を達成するために
      ・計画をつくる
       成果は何か
       お祝い日はいつか
       日課表をつくる   
    4.目標達成を加速するには
      目標を達成する3つの道

日 時:2017年1月24日火曜日
    19時~21時

場 所:エル・ソーラ仙台 28階 研修室
    〒980-6128 仙台市青葉区中央1丁目3-1
    http://www.sendai-l.jp/whats_ls/index.html

参加費:2000円 当日お支払い下さい

定 員:20名さま

受講者特典あります
・お試しコーチング 60分 2000円のところ、
 コーチング体験セッション 60分無料
・タイム・マネジメント・セミナーPDF
「10月にとある場所で、20代~30代の方向けに行ったセミナーで
  使用したパワーポイント」

申し込みはこちら>>>

問い合わせはこちら>>>
 

講 師: 私、佐藤好彦 です。

イライラや怒りを解消して自分らしく豊かに生きる! どんな状況でも仕事や人生を楽しむ方法

2016年10月06日 | セミナー案内
イライラや怒り、悩みを解消して自分らしく豊かに生きる!
どんな状況でも仕事や人生を楽しむ!

 
カウンセラーとコーチのあり得ないコラボ・セミナー。
「ストレスの話」と「頭の中の方位磁石(コンパス)と地図(マッ
プ)を特定する」で仕事と人生を3倍楽しむ方法

というわけで、私のセミナーのご案内です。

秋の夜長、あなたはぐっすりと眠れていますか?

寝る前に
 身体を温める
 カフェインを取らない
 スマホやパソコンを触らない
 軽く身体を動かす(ストレッチをする)

それでも、なかなか、眠ることができない。
気持ちが沈んだり、高ぶったり、イライラしたりして眠れない。

反対に大丈夫、私は睡眠は十分です!
でも、仕事や人生に不安や悩みが・・・ありませんか。


ところで、あなたは、こんな疑問を持ったことはありませんか?

なぜ、あの人はいつも笑顔でいられるの?
なぜ、あの人は穏やかで笑顔が素敵なの?
なぜ、私の話を聴いてくれない?
なぜ、私の話は伝わらない?
沈んでいる気持ちやイライラ、落ち込んだ気持ちを変えて、
2度と戻らない方法はあるの?


~~~~~~~~~~~~~~~
このセミナーであなたにお伝えする内容

第1部 「ストレスの話~心理カウンセリングの現場から」
    ・ストレスを感じるとはどういうことなのか
    ・ストレスに気づくポイント
    ・ストレスに蝕まれないために

第2部 「頭の中の方位磁石(コンパス)と地図(マップ)を特定する」
コーチングをとおして、素晴らしい人生を歩む
    ・頭の中のマップが真実ではない
    ・価値観とルールをデザインする

あなたは、方位磁石と地図を持たずに見知らぬ土地へ旅に出ますか?
それとも、方位磁石と地図を手に旅に出ますか?方位磁石とは、価値
観のことです。価値観をしっかり持つと針路が定まります。
ところで、頭の中のマップが真実ではないことをご存知ですか。詳細
はセミナーでお話しますが、嘘のマップ(真実ではないマップ)を手に
旅はできませんよね。

ストレスに蝕まれず、方位磁石と地図を手に、仕事や人生を豊かに
楽しみましょう。 

受講者特典:(受講された方に無料で差しあげます)
 ・ストレス・チェックシート
 ・セルフコーチング・シート
 ・レジュメ(セミナーの復習に活用下さい)
 ・コーチング体験セッション(通常2,000円)を無料      

申し込みはこちらから>>>
フェースブック(Facebook)からも申し込みができます>>>
~~~~~~~~~~~~~~~
こんな方にお勧めです
 ・イライラや怒りを解消したい
 ・モヤモヤしている頭をスッキリさせたい
 ・悩みを解消したい
 ・なんとなくゆとりがない気持ちや不安を解消したい 
 ・何が起きても、くじけることなく笑顔で過ごしたい
 ・仕事や人生を思いっきり楽しみたい
 ・自分らしく幸せに生きたい
 ・カウンセリング、コーチングに興味がある

~~~~~~~~~~~~~~~
【セミナー開催日時、場所】

日 時 2016年11月18日(水)
時 間 19:00~21:00
場 所 仙台AER 情報・産業プラザ6階 セミナールーム1B
    http://www.siip.city.sendai.jp/netu/
   〒980-6128 仙台市青葉区中央1丁目3-1 
TEL:022-724-1200 FAX:022-724-1210
参加費 2,000円 当日会場にてお支払い下さい

申し込みはこちらから>>>
フェースブック(Facebook)からも申し込みができます>>>

~~~~~~~~~~~~~~~
【佐藤美佐子プロフィール】
活動趣旨
◆心理支援のカウンセリングをもっと身近にすること
◆個人カウンセリングに限定されない広い意味での心理的支援と個人の精神的成長と自己実現の援助を目標にしています。
【資格】
・プロフェッショナル心理カウンセラー一般 
・メンタルケア心理士 ・交流分析士 1級
・フォトコラージュセラピスト(R) 
・異性間コミュニケーション認定講師
・コミュニケーションカードアドバイザー 他

【佐藤好彦プロフィール】
人生、後悔のない航海へ!
自分らしく、豊かに幸せに生きるをナビゲートします。
人生を豊かにする“らしんばん”を手に望む人生を引き寄せましょう。
ディマティーニ・メソドR で、“人間関係の悩みを完全に解消し、仕
事では最高のパフォーマンスを発揮、家族をより大切に愛せるように
なる!”をサポートします。
【資格】
・トレインド・ディマティーニ・メソド・ファシリテーター(DMF)
・NLPマスター・プラクティショナー(ITA認定)
・NLPコーチ(マイケル・ボルダック認定)
・ブザン公認マインドマップ・インストラクター(TLI)
・PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル) 等

~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ ~~~~~~~~~~~~~~~
ニュートラルになる!?

「エネルギー保存の法則」をご存知ですか。
エネルギーの形態が変っても、その総量は変化しないことです。

失ったことと得たこととの総和は同じ!
ということは、失ったと思って悲しんでいたことが、実は形を変え
て得ていたことになります。
これを認識できたら・・・素晴らしいことが起きます。

そんなお話を「らしんばん・カフェ」でお伝えします。

10月20日木曜日 19時~ 仙台市宮城野区新田にて 500円

詳細はこちらFacebookにてご覧下さい>>>

☆お問い合わせはこちら>>>