goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる写真!

このブログはその時々の好奇心で、気になった被写体を切り取り、・・・チョットだけ考えてみようと

Goo blogからHatenaブログに・・・引越し作業終了

2025-09-05 | 日記

かつて、仕事先の会社のHPを勝手に立ち上げたが、会社案内などは見る人もいなくて、

そこで、旬な話題を提供しようとスカイツリーの進捗状況をUPしていたら徐々にHPが認知されてきた。

更に中国の外注先訪問記、旅行記・・・、継続して見て下さる方も増え

2009年頃の中国・深圳郊外、これは宿泊先、公安の車が目についた、

窓の外はスモッグが・・・近くの駅が良く見えない、

・・・外注先に立ち会いに出かける・・・

台湾の会社が中国に電気機器の工場を建設、苦労が絶えない・・・中国の役人には賄賂が必要なのは常識で・・・

この当時は停電が頻発、(工場内には射出成型機などが大量に稼働中)、・・・ディーゼル発電機をすぐ稼働させる。

昼食、幹部社員食堂の中華料理は、大変満足しました。

・・・会社のHPは定着し、旅行記などに色々質問を受けるので、個人のブログをYahooとOCNの2ヶ所に書き始めた。

しかし、2014年秋頃「OCNブログ人」がサービスを終了し、Yahooと共にgoo blogに引っ越すことになりました。

それから約10年、goo blogがサービスを今秋に終了するので、他に引っ越して下さいとのこと。

・・・引越しは、整理整頓、準備が出来たらトラックの手配、・・・イヤ、面倒なので後回しでした。

雑情報では、データの引越しに一日とか長時間掛かりトラブルも・・・気が重いなあ、やることリストの後ろに回る

しかし、完了までの時間は、情報量と処理能力でバラツキがあるからあまり参考にならないと、本日決行。

まずブログデータを圧縮するので、gooに予約をして、・・・後ほどメールで受付の通知を受ける。

圧縮作業を開始して、昼前には完了。

Gooから引越し先に、アメーバ か ハテナ を推奨されていたので、ハテナ に登録をする。

午後にハテナに引っ越し作業開始、2時間くらいで文章は完了、追って画像を移動する

これは、長い・・・フライトシュミレータで操縦訓練をしていたら日が暮れた。

引越しも完了していました。

https://tkyskytree.hatenablog.com/  が新しいブログのアドレスですが、

はてなブログ(hatenablog)では、まだ投稿していないので、

はてなブログを検索、ブログ内で tkyskytree(東京スカイツリー)を検索して頂ければ

過去のブログが、レイアウト未編集の状態で見れます。

胡蝶蘭が多くの鉢で葉を落とし始め、室内に取り込み治療観察中・・・ストレスはどうにかして発散しなければ!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電子入国カード、eSIM | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事