ペットボトルのお茶のの味がイマイチ気に入らないワタシは「どーせ、ペットボトルでしょ?」と思っていい加減に聞いていたら、どうやら飲む前に自分で”振る”らしい???
ならば確かめてみましょう!
宿泊施設売店にて購入。ラベルは間違いなく”できたて緑茶”なのに、ペットボトルの中は透明な、まんま水???
手に取りラベルを読むと、まわしてふって!飲む緑茶 とある。
キャップを開けることで、キャップ内に仕込まれている緑茶粉末パウダー1グラムが、北アルプスの天然水の中に落ちて、振ることで”できたて緑茶”ができるというシクミ。
作ってみると 旨い!ちゃんとお茶だ!しかも水出しだから柔らかい味。
茶葉が丸ごとなので、茶カテキンもたっぷり摂れるらしい。
ガイドさんもみのもんたのようにお茶の効力について熱く語っていたっけ・・・
タイヘン面白い仕組みには満足だが、350mlで200円は高い!せめて500mlにしてくれ~~~!
このお茶がおいしかったので、以前オットが購入してきてすっかりお蔵入りになっている”お茶葉摺り器”(テレビ通販の粉砕ミルみたいなアレです)を思い出し、引っ張り出して使ってみた。
どうしても微粉末までは摺れないものの、お湯でもお水でもナカナカのデキです。
茶殻もでないし、茶カテキンまるごと!いいかも!!
すっかりみのもんたに洗脳された”昔のお嬢さん”になっちゃった・・・・
泊まりの慰安会は行くまでが乗り気になれないものの、行ってしまうと結構タノシイ・・・
今回はとてつもない拡大バージョンで、170人参加!!!
移動もバス4台で修学旅行のよう。
到着後軽運動会がプログラムされていて、老若男女どうするんだろう???と思っていたが、よく考えられた競技で、みんなが参加できて、盛り上がりムード満点!
上下ジャージの完璧な武装の人もいてビックリ。
大宴会の後は、2次会のカラオケをかわして部屋飲み!!!
箱の3リットルワインや、ボトルワイン2本、ビール、日本酒といったいどれだけ飲んだのだろう・・・そして、壊れてゆく仲間達とワタシ・・・
今年は物凄い伝説は残さずにすんだものの、楽しかった
行ってしまうと楽しいのよね!おつきあい旅行も!!
部屋に帰ったのは4:30ごろらしいが、薄っすらとしか憶えていない・・・
さすがに夕べのお酒はすすまなかった・・・



早いもので、18年!!ホントがんばったなぁ(さて、耐えたのはどっちでしょう!?)
18っ個もダイヤのじゃらついたアクセサリーなんかには興味がないから、2人でおでかけ!
1日しか休みがとれないので、日帰り軽井沢ドライブ&お買い物&お食事

軽井沢は紅葉まっさかり!よりちょっと終わりめ・・・晴れているけど風がちとつめたい。
ちょっと服を・・・と思い、めったに行かないアウトレットモールに行ったから、タイヘン!
いつの間にかとっても増殖していて、広い広い!店もあるある!
買い物が止まらなくなってしまった。
軽井沢が大好きで、年に何回か行くものの、アウトレットに時間を潰すのはもったいナイと思い足が遠のいていたけど、みんなが集まるワケがわかっちゃいましたよ。
めずらしくオットもお買い物三昧!ワッホワッホです。
午後は定番コースをお散歩!旧軽銀座をブラブラ(やっぱり買い物かい!!)
初めて入った店でステキなバックに出会ってしまった!
バックスキンのハーフショルダーで、おもしろいデザイン!
しっかりしていて、お値段控えめ。この前バック買ったばかりだけど、また買ってしまった。
せっかくの秋の軽井沢も楽しまなきゃ!で、ショーハウスや聖パウロ教会・雲場池など定番ドライブ。
時間切れで大好きな”白糸の滝”はまた次回のドライブで!ということで帰途に・・・・
あわただしかったけど、秋の軽井沢・物欲の旅 は無事終了!!!
ダーリンお疲れ様でした!!!

昨日はめずらしくおでかけ仕事が重なり、皇居付近と横浜のハシゴ仕事。
ランチはゆっくりと某美術館併設のカフェに行った。
以前も利用したことがあって、雰囲気もよかったので行ってみると、テラス席があいていた。
天気が良かったので、テラス席に座ってメニューを見る。
コースもあるなかなか本格的なカフェだがそれほど空腹でもなく、だからといって、何とかサンドでは横浜まで行けないかなぁ~と思い、 ”ポークソテーのライス添え”をオーダー。
周囲を見渡すと、ワインでコースを楽しむ人、美術館帰りでもうちょっとライトなランチを楽しむご婦人、暖かく優雅な昼下がり・・・のはずが・・・
私の前に運ばれたのは、何故か”紅い丼飯”「ポークソテーのライス添えです」と間違えなく店員さんも言ってる・・・
洒落た盛り付けだけど、まぁおいしいけど、丼も紅くてお洒落だけど、豚中華丼です!これは!!
しかも、箸が食べづらい・・・洒落た黒くて細いオリエンタルな箸は、丼飯をかきこむにはムカナイのよ!
ボリュームもソコソコあったし、水はミネラルウォーターのボトルサービスなので、基本的には合格な店だけど、メニューの名前で想像が膨らんだワタシがいけないのでしょうか?