goo blog サービス終了のお知らせ 

ありんくりんマーケット

沖縄と料理とおでかけが大好き!

はじまりましたよ

2015-04-11 16:29:47 | It's New
着任前ですが、業務は着々と始まっております。

今は新幹線で行ったり来たり、ホテル泊ですが、新居用に購入した、Bluetoothスピーカーをホテルで使ってみたら、とっても快適


ホテルの部屋で小さな音でTVも落ち着かないもの、ましてや宿題中はムリムリ

Bluetoothスピーカーなら小さく音楽を流してもさすがの音なので、ホテルも快適空間になります



快適空間で群馬名物 ジャンゴのパスタです

課題たっぷりな新天地、もうはじまりましたよ!

春の雪

2015-04-08 08:21:42 | It's New


わかりにくいですが、4月8日、雪が降っております

昨日、一昨日と高崎入りしてきました

住む部屋は気持ちよく決められ、同じく前乗りした上司達と美味しいお酒を楽しんだ一昨日

昨日の初会議後、幾つか拠点を回りすっかり頭の中はホワイトアウト状態です

せめて、今日の雪位見通しが良くなるよう、頑張らないと・・・・

明日は休み、買い物巡りです、今夜の懇親会は飲みすぎないよう、琉球バクダンを飲んで行ってきます!

行ってきます、第1弾

2015-04-06 09:57:56 | It's New


家の中にお花がたくさん
みんなの応援のお花たち
自宅に居られないのが残念!

明日の会議と家探しで今日から高崎入りです

昨日の昼間予算表をいろいろ見ていたら、スケール感がなかなかつかめず、今日はあまり眠れませんでした。
何があっても睡眠だけは絶対取れるワタシが、です

本格的に始まりました!
仲間の応援を胸に、飛ばしすぎないように、頑張ります!

木更津の港で

2015-04-03 07:50:39 | It's New


引越しの荷物を買い出しがてら、大好きなあの店でお昼ご飯
待ちきれず、肝心のご飯の画像がありません・・・・

木更津のご飯屋さんでお気に入りの1件「かつしげ」
しばらく行けなくなるかなと思い、悩んでオーダーしたメニューは、かつ丼

間違いのない美味しさと、庶民的な価格
豚汁とぬか漬けも美味しい

オットはミックスフライ、ごはん大盛り

一緒に食べるご飯は本当に美味しい


大好きなプリンもあと5個だけの在庫だったので、全部いただきました!

食後、港からの風景です

今思うと、大好きな風景

新任地、高崎でも大好きな風景が増えますように・・・

教授の春

2015-04-01 10:04:14 | It's New


なぜかここ2週間、ずっと教授のピアノを聴き続けております。

映画やCMで耳にするものの、ちゃんと聞いたことなかったのですが、2009年のライブをダウンロードしてみたらちょっとハマってしまいました。

音符がないところの空気感が素晴らしい、そしてピアノの音色がとても優雅

今年の春は教授のピアノで過ごします。

引越し準備

2015-03-30 07:46:05 | It's New


まだ内示の段階なので、細かい動きがとれないものの、年度末業務、引き継ぎ、残務整理を終わらせ半ばには新しいところに着任なので、昨日は家でもくもくと引越し準備をしました。

身の回りの物を揃えるのも結構大変です、家に余っているものもあるので、この機会に使いたいし、家電製品は揃えなきゃいけないし

まず、ダンボールだな・・・

今日はとっても晴れて暖かくなりそう、桜だってどんどん咲いてしまうでしょう

期末業務の区切りがついたところで、3年半一緒に頑張ってくれたエリアのみんなが送別会を開いてくれるとのこと
まだ、内示段階なので、名目はお疲れ様会ですが・・・
本当にありがたいことです

さぁ、今日も1日、頑張ろう!!

卒業

2015-03-27 07:43:08 | It's New


転勤が決まりました。

30年勤めた千葉を卒業し、高崎で新業務に着きます。

これからスタッフに話し、引き継ぎと残務整理、年度末なので作成資料もたくさん、新業務の引き継ぎも錯綜します。

何よりも、オットを残しての単身赴任、世帯主じゃないので逆単身赴任?なので、家探しや身の回りのものを揃えたりタイヘンです、すでに頭の中はダルマがでんぐり返しをしています。

今の場所での大きなミッションは終わっていたので、いつ異動辞令が出てもおかしくない状態だったのですが、現実はなかなか想像以上のスピードで物事が進みます。

切り替えが早い方なので、早速昨日IKEAで色々物色してまいりました!

不安な事だらけですが、どこに行っても私ができることなんてたかが知れています。

スタッフみんなを理解して、みんなで同じ目標に向かって前を向いて進むこと。
楽しくきっちり成果を出す事。

高崎を知って、楽しんじゃおうと思っています。
単身赴任も幸い家から遠すぎない微妙な距離なので、楽しんでみようと思います。

50になって、新しい仕事とチャンスが貰える事はステキなことと、思います。
自信はないけれど、もう一踏ん張りしてみます。

写真の桜はうぐいす色の薄い桃色の八重の桜、毎年楽しみに見ていた茂原の桜です。
今年、見ることは多分できませんが、きっと今年も綺麗に咲いてくれると思います。

今まで一緒に頑張ってくれたスタッフ達も成長の時、場所は変わってもきっとみんなも新しいチャレンジをしてくれることでしょう、私も負けないで頑張らないと!

卒業の春です。

今年もあと10日

2013-12-20 19:50:31 | It's New
嘘のような事実、もう年末です。

今年は年末沖縄もできず、新年を迎えます。
1月23日には沖縄に行くんですけどね☆

ここにきて、いろいろなことが起こり、真剣にこの先のことを考えております。

来年はワタシにとって変革と年になるかもしれません。


それもまたよし!

今はスープジャー

2013-12-11 19:36:00 | It's New
お弁当女子、復活!

ある日書店でスープジャーの本を発見、巷では結構話題になっていたようだが、私は全く知らず慌てて調べた。

スープジャーの種類も、レシピ本もたくさんでており、その中でも機能、容量、デザインでサーモスを選び、レシピ本も買ってみました。

ヘルシー、あったか、満腹をキーワードに可能な限りのお弁当女子デス。

優れた保温機能と時間を利用し継続加熱が可能なので、時間のない朝に、ささっと火を通し、煮込まずにジャーにいれてもお昼には美味しくスープが出来上がっているのです。
しかも余熱をすれば温度もキープ!

おかげでほとんど野菜のヘルシースープが職場で、野外でいただけるのです。

最近はマイガラムマサラを調合し、スープカレーに凝っております。

帰宅難民になりました

2012-04-03 20:11:14 | It's New
春の嵐、恐るべし!

早めに閉店、帰宅しましたが、途中駅にて倒木の影響で足止めです。

それをクリアしても、また乗り継ぎがひつようで、どうなるかわからなかったので、早めの判断で宿をとりました。
ラスト2部屋中の一部屋です。

コンビニ幕の内でハイボールが今夜の宴です。


って、明日の朝スッピンだ!!どうしましょう!

しかし、5階、ゆれますなあぁ~