きらく堂日記

鍼灸師の喜楽堂が日々の出来事、過去の思い出、趣味にまつわる話などを綴った日記帳(=雑記帳)です

迫力の大和

2006年02月27日 | 日々の暮らし
尾道にある「男達の大和」のロケ現場で1/1サイズの大和を見て感激!
でも私の子供の頃からのイメージの中の戦艦大和はもっと巨大で・・・エッ!この程度の大きさ・・・という感じでした。横須賀で乗艦した空母インディペンデンスの方が巨大に思われましたネ。艦橋部分が半分しかないせいかも知れませんが・・・意外に狭い上甲板でした。
ちなみにベニヤで出来ていますが、要所要所はよく出来ていましたヨ。

大和ミュージアム

2006年02月27日 | 旅行
2月下旬に休みを取って、広島、宮島(厳島神社)、呉(大和ミュージアム)、大三島(大山祇神社)、尾道(男達の大和ロケ現場)を見てきました。大和ミュージアムと大和ロケ現場へは観光客が押しかけていましたが、大山祇神社は閑散としたもので、鎧や太刀などの国宝の数では日本一なのですが?大きな旅館に私たち夫婦一組だけの宿泊でした。義経のドラマもあったのですが?どうしちゃったのかしらネー。鶴姫も泣いているでしょうネ。