夢幻遺跡

主にモンスター・コレクションTCGについて

【デッキ紹介】α纏廻デッキ

2018年06月17日 | ふるよに
今日の菊名交流祭で使用し、非常に好感触。
サクッと組めて、ひたすら殴る。くるくる再起、ゲージが上がる。追加カードいっぱい!ってのが気持ち良い。

ケモミミに興味を持った初心者さんにも勧めやすいかなと思い、Wikiに載っけてみた。
(初心者さんへアドバイス:攻撃後と決闘後、忘れ物チェックをすると良いぞ!)


以下Wikiの写し。



α纏廻デッキ

必須:Burning Steam、Waving Edge、Turbo Switch、獣爪、風雷撃、Alpha-Edge風魔招来孔
候補:Shield Charge、Steam Cannon、Stunt、Roaring、流転爪、Omega-BurstThallya's Masterpiece雷螺風神爪

例1:Burning Steam、Waving Edge、Shield Charge、Turbo Switch、獣爪、風雷撃、流転爪 、Alpha-EdgeOmega-Burst風魔招来孔

「Alpha-Edge」の即再起によって風神ゲージを貯めていき、「風魔招来孔」から一気に連撃を叩き込むデッキ。

序盤は「Alpha-Edge」「Burning Steam」「Waving Edge」によって主に風神ゲージを上げながら殴る。
風神ゲージが4~5、雷神ゲージが2程度になった辺りで造花結晶が全て燃焼済みになるので、「Omega-Burst」分のフレアを確保しつつライラの攻撃札で殴る。
相手の重要な攻撃を「Omega-Burst」で躱した返しのターンに「風魔招来孔」(風神ゲージ6)を使用。
「風魔纏廻」で「風魔旋風」を未使用に戻すと、1ターンに7発程度の攻撃を飛ばすことができる。

使用感としては第二幕の「ユリナ/サリヤ」に近いはず。
弱点は遠距離ロックに弱い、対応札が少ないなど。かなりハッキリしている。
しかし、「間合いを合わせて攻撃し、ライフを削り切るゲーム」という原点に立ち返るにはちょうど良いデッキだと思う。




…Wiki書くのって、結構大変なんですね…グリバーさんすげーや…

【デック紹介】ネイチャートリトン改

2018年06月11日 | モンコレ20th・デック


6月10日の潮水杯で使用したデック。
大会では3-1、フリーで1-1だったかな?
疲れるけど楽しいデックです。


召喚術師:トリトン

ユニット…33
即時不可…5
3《金狐のヴァッセル》
2《クール・マナティ》

即時可…28
3《レックス》
1《首長竜》
2《海豹姫ウィンリィ》
3《フォルネウス》
3《マンタレイ》
2《ダイアー・ウルフ》
3《瑠麗の乙姫マリモ》
2《鉄砲魚》
3《風切蟲》
3《バードマン攻撃隊長》
3《プラズマ・ボール》

戦闘スペル…5
2《ブランデッド》
2《リップル》
1《ゴッド・ウィンド》

地形…12
2《戦慄迫る日々》
10《トレンチの三角海域》


前回からの変更点~


抜いたカード

《グリフォン》レックスと比べて能力の旨味が小さく、残ったレベルでできる事も少ないので。戦慄打点としては優秀なんですが…

《ヒポグリフ》ダイアーウルフと違って殴る以外の選択肢が無いと「せめてサラマンダーだけは削ろう」みたいな事ができずにカリギュラに流される。


新しく入れたカード

《鉄砲魚》打点がある2レベルアクアリウム/ネイチャー。

《バードマン攻撃隊長》ヒポグリフの代わりに。4222パーティが強い。

《ゴッド・ウィンド》ミカエルに勝てなさすぎたので。枠と勝負所が噛み合うかがキモ。


枚数のバランス

《トレンチの三角海域》以前の9枚だと掘りに行かなきゃいけない時がある。常に手札に1枚キープしておきたいので、この枚数が妥当かなと。

戦闘スペル…6枚だと手札でダブつき、5枚だとほぼ対抗できない。難しい…


~総評~

荒削りだったのが、だいぶ回しやすくなったかなと。4222のワラパンが非常に強く、20thバードマンデックよりバードマンしてるかもw

プロテクション入れたい、首長竜増やしたいとかはあるけれど、このデックは構築よりもプレイング磨く方がはるかに重要(ミスしまくった)なので、そっちを重点していこうと思います。

…まぁ結局は所見殺しデックなんですけどね!

【大会レポ】潮水杯

2018年06月11日 | モンコレ20th・レポ
~前日まで~

オシゴトサーティーン…
幸い使うデックは決まっていたので日々のスキマ時間で改良案を考えてました。
以前潮水さんとSkype対戦した時にいただいたアドバイスをもとに、《バードマン攻撃隊長》を採用。
全体的にワラパン構成にしていきます。
しかし、自分の火ハロハロや、カーキン川口で優勝したおりんじいさんのデックに入っている《神炎の大天使ミカエル》に全然勝てません。

そんな訳で《ゴッド・ウィンド》を採用。正直ピン挿しに意味あんの?枠捻出できんの?と自問自答しながらの出発となりました。

あと三角海域が足りなくなり、慌ててアキバまで銀パックを剥きに行ったりw


~会場入り~

はるばる来たぜ宮城!…うわぁ冷たい雨(サンダル)(薄着)(キャリーバッグ)

仙台から乗り換えて多賀城へ。会場である多賀城市文化センターに着くとビビるぐらい豪華な建物が。

(市の財政状況あんまり良くないらいですけど大丈夫なんですかね…?)

潮水さんやはーれくいんさんと準備して、Sレギュから復帰された方とフリプ(僕のココは後攻型でボコボコにされました…)して、潮水さん失踪疑惑(?)がでたりしてる内に皆さん集まり大会開始!


僕のデックはこんな感じになりました。


~大会~

1回戦、vsネイチャー入り火土風アーニャ、山勝ち。

開幕から相手のロックにボコボコにされてお通夜状態。絶望顔で加速ユニットを引きに行きます。
《ダイアー・ウルフ》《風切蟲》《バードマン攻撃隊長》のイニシ+7パーティを揃え、相手の大型ネイチャーを処理し切ってから反撃開始。
相手の方が《トレンチの三角海域》と《マンタレイ》の凶悪さに気付いていないようなので、
《レックス》《マンタレイ》《風切蟲》on三角海域をループさせて消耗戦へ。
こちらが先に山札を引き切り、相手の方もレックスを始末するのに山札を使い切ってしまい、判定勝ちとなりました。


2回戦、vs火風魔55ミルク、山負け。

ミカエルが強いのは事前に知ってた。でもパズスって奴もやべーな???
お互いに三角海域を採用してるので「困りますよー」「困りますねぇ…」みたいな会話しつつ対戦。
相手のユニットの引きが悪そうで、55アーマゲドンやられた日には勝ち目がないこちらとしてはチャンスだったのですが、とにかくパズスが強かったのと、こちらの頭が弱かったのとで駄目でした…
アスモアバドンの本陣を落とせず、パズスに侵入され判定負け。
自戒:ヴァッセルが解放する前に地形の確認を行う事。


3回戦、vs火バラネイチャーマフィン、本勝ち。

大型多めのデックです。相手は首長竜を引きまくっていて、ロックを手札調整で切ってくれました。ヨシヨシ。
自3に侵入してきたミカエルは戦慄で処理し、返す刃で敵6にグラン・ブルーで《瑠璃の乙姫マリモ》《鉄砲魚》を侵入させると、相手も戦慄を貼って《首長竜》《スピア・バンブー》で削りに来ます。
…ん?これウィンリィ出せば首長竜追い返せるぞ?
次のターン、4222パーティで超パンチして陥落勝ちでした。


4回戦、vs多色ドリブラジャイアント、陥落勝ち。

三叉戟を装備したオセに苦戦します。枠付与術師はやっぱつぇぇ…
何とか始末し、自3に侵入して来たミカエルは「この手札枚数でこの動き…即時はいない!!」と7打点の戦慄で始末し、2体目の三叉戟オセを何とか始末し、ミカエルを《レックス》《マンタレイ》で始末し(マンタレイを《フィアー》してくれた事でレックスが生存したのだ!ミカエルの対抗は難しい…)、とやってる内に敵の主力が居なくなって包囲完了。
最後はシャチにナチュって本陣陥落勝ちでした。


そんな訳で3勝1敗で28点、13人中5位でした。参加賞でゴモリースリーブ貰いました。やった!
相手の方がネイチャートリトンの対処に慣れていないのもあって、何とか勝ちを拾わせてもらった感じです。
しかし、それ以上に!僕のミスも多かったので(竜宮眼使い忘れとか)、もっと正確で素速いプレイができるようになりたいです。


~大会後~

地元の方とフリプしたり(正統派ファラオ強い!/アラストールの乱数調整)、コヨーテやったり(アクセラレータ三銃士/「このゲームは村を守るのであってkill数を稼ぐゲームじゃないからね???」)、潮水さんにふるよにのインストしたり(クリンチ戦法をする外道講師)してました。


~帰り道~

泥酔男子の介抱と話相手してたら東京まで立ち切りでした…疲れた…もうネカフェ泊まる…(ネカフェ送られのゲンゲツ)


そんな感じで。主催の潮水さん&宮城の方々、参加者の皆さんありがとうございました!!