宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

土方歳三

2010-06-28 23:30:57 | Weblog
今日は飛行機まで時間があったので、自分の大好きな土方歳三の生家や新撰組にまつわる史跡を見て回ってきましたいつか行ってみたいと思っていた場所でしたので、感無量でしたしかも佐藤塾の本部道場からすぐ近くなんです何から何まで不思議な縁に引き寄せられていると感じる今日この頃です

昇級審査会(東京)

2010-06-27 23:55:45 | Weblog
今日は約20年ぶりに昇級審査を受けました。普段は審査をする側なのに、今日は審査を受ける側です
師であります佐藤塾長の教えを0から学びたく白帯からのスタートです最初に少年部の審査会を見てきたのですが100人以上のお子さんが同時に審査を受け、しかもお手伝いに黒帯の先生達30人ほどが集まっている姿に圧巻されました
佐藤塾の黒帯の皆さんは本当によく動かれます。しかも日々稽古をされているのが伝わってきます
さていよいよ自分の審査ですが‥‥凄かったです審査で道着のズボンまで汗だくになるんです塾長の言われてる「武道とは弱い自分との戦い」その意味が今回の審査会でよくわかりました。激しい審査の中で何度も弱い自分が耳元でささやくんです。「休め」って‥‥その弱い自分が出てきた瞬間に、大きな気合いでかき消すまさしくその繰り返しでした。佐藤塾長の唱える王道空手はまさしく本物の空手道ですそしてもうひとつ感動した事がありました、2段に挑戦した先生です年齢62歳しかも10人組手も完遂されたんですなんて素晴らしいんでしょう
今回このようなチャンスを作っていただきました佐藤塾長そして事務長、黒帯の諸先生方本当に本当にありがとうございました。

POINT&K.O.総会

2010-06-13 17:58:12 | Weblog
今日は午前中からPOINT&K.O.の総会が東京で行われました。初の参加でしたので色々と勉強させていただきました。その後は佐藤塾長を囲んでの昼食会がありました毎回思うのですが、佐藤塾の先生方皆さんの暖かさに本当に嬉しくなります心の修行なんですね塾長の言葉の一句一句に重みを感じて、またまた感動しました。

東京〓

2010-06-12 23:50:41 | Weblog
今日から東京入りしてますさすがに東京は暑い暑さに異常に弱いので…最高顧問と東京で待ち合わせをさせていただいて、いっぱいいっぱいエネルギーをもらいました明日はPOINT&K.O.の総会です今日の道場の稽古は「たかずみ先輩」「こうき先輩」が指導を手伝ってくれました「たかずみ先輩」も反抗期や遊びたい時期が過ぎ、今年からやっと空手に戻ってきましたので、先生は安心して出張に行けるようになりました