塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

石神井川の橋巡り 源流から下流を眺める

2007-08-03 06:54:25 | 
「源流から下流」
 「公園北橋」から下流を眺めた。
この橋から上流は暗渠となっており、川面が眺められるのは
ここまで。
(花小金井南町2丁目9番地辺り)

「暗渠」
 この公園北橋より上流は、暗渠となっている。
とりあえず、暗渠を遡上してみるが、その先は
小金井カントリー倶楽部の敷地内に入っていた。
その北側は、大嘉悦大学だ。また、ゴルフ場の中に、
以前流れていた石神井川の名残が在るそうだ。
 また、ずーっと昔は、ここからさらに上流があり、
鈴木小学校近辺(小平市花小金井鈴木1丁目450番地辺り)
が源流だといわれている。

「鈴木小学校」
 ならば、鈴木小学校も訪れたい。ゴルフ場を大きく迂回して、
やっとの思いで到着したものの、門は閉ざされ、校長の許可なく
無断立ち入りが禁じられていた。
 またの機会に再訪し、源流跡を確かめよう。

「鈴木遺跡」
 鈴木小学校の周辺を廻ってみると、小金井街道沿いに
「鈴木遺跡」の跡が学校内にあった。それがフェンス越しに見える。
 ここは、旧石器時代の遺跡で、1974年6月、小学校の建設中に
江戸時代の水路跡、旧石器時代の石器が出土した。その後、
正式な発掘調査が行われた。
 約3万年から1万年前の長期に渡り、ホモ・サピエンスが
残した生活の痕跡が重なり、石神井川源流域の狩猟の場として、
狩猟集団がベースキャンプとしたと考えられている。

写真は、左上から「源流より下流」、右上が「暗渠」、
左下が「鈴木小学校の入り口」、右下が「鈴木遺跡跡」

 よって、石神井川の源流は、先ほどの「公園北橋」としておこう。
7月1日の日曜日、どんよりした空模様の中、石神井川の最河口から
朝の6時にスタートして、午後1時過ぎに源流に到着した。
途中、水分補給の休憩は取ったものの、ほんの数分程度。
 この日は疲労困憊の橋巡りとなってしまった。石神井川の橋は
177橋を数えた。走破時間7時間、全長25.2kmの石神井川は、
長かった。この日初めて使用した万歩計は、28,587歩を
カウントしていた。お疲れさま。

最新の画像もっと見る