
昨日、麺友から情報が入ってきましたョ。
神田神保町の「覆麺」で、春分の日・振替休日のハタ日にSP麺が
振る舞われるという。本日の食材は海老のホワイトタイガーと丸鶏、
トッピングはホワイトタイガーだ。高田馬場から神保町の店頭に11
時半頃到着すると10名ほどの並び。これなら30分も待たずに入店
できる。
厨房には及川店長とお姉さんの2名体制、一条親爺は早朝の仕込
みを確認した後、お休み。来る3月27日のカンガルー拉麺のことで
頭がいっぱいだとか。
青唐辛子をトッピングしていただいた注目の一杯が登場。スッキ
リと澄んだ清湯スープに、シュリンプ状の白虎海老が10数個プカ
リと浮かんでいる。これは良い。少し強めの塩味で脳天を刺激する、
これは旨い。及川店長のヒット作だ。玉子とじ餡かけも良い案配に
スープに馴染みジックリと堪能できた。旨かった、ご馳走様。
27日は前出したとおりカンガルー、また4月18日は“澄お姉さん
のバースディ“ということで、コーヒー豆&大豆スープの叉焼ハム
のせ塩拉麺1,000円の提供がある。こちらも楽しみ。
神田神保町の「覆麺」で、春分の日・振替休日のハタ日にSP麺が
振る舞われるという。本日の食材は海老のホワイトタイガーと丸鶏、
トッピングはホワイトタイガーだ。高田馬場から神保町の店頭に11
時半頃到着すると10名ほどの並び。これなら30分も待たずに入店
できる。
厨房には及川店長とお姉さんの2名体制、一条親爺は早朝の仕込
みを確認した後、お休み。来る3月27日のカンガルー拉麺のことで
頭がいっぱいだとか。
青唐辛子をトッピングしていただいた注目の一杯が登場。スッキ
リと澄んだ清湯スープに、シュリンプ状の白虎海老が10数個プカ
リと浮かんでいる。これは良い。少し強めの塩味で脳天を刺激する、
これは旨い。及川店長のヒット作だ。玉子とじ餡かけも良い案配に
スープに馴染みジックリと堪能できた。旨かった、ご馳走様。
27日は前出したとおりカンガルー、また4月18日は“澄お姉さん
のバースディ“ということで、コーヒー豆&大豆スープの叉焼ハム
のせ塩拉麺1,000円の提供がある。こちらも楽しみ。