塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

街を巡る 三輪山あたり 三輪山登拝

2010-10-27 06:26:15 | 街巡り_2010
 社務所で三輪山登拝の諸規則を伺い、用紙に住所・氏名を記入
し初穂料300円を納め、登拝証となる鈴のついた白襷を借り受
ける。三輪山は太古から樹木に斧を入れない神奈備山で禁足地。
それだけに必ず守らなければ行けない禁止行為、喫煙・飲食・撮
影があり、草木・鳥獣・土石などの採取が厳禁。山自体が神体で
あるため厳しいのである。
 さて、登拝入口に備え付けてある大麻で自ら修祓を行い、心身
共に祓い清めたことを確かめて、いざ登拝。若い時から鍛えた足
には自信があり、山頂までの登拝開始時間を確認すると8時30
分にスタート。
 急坂を過ぎると、なだらかな尾根づたいの道が続き小さな狭井
川に架かる丸太橋を渡る。再び急坂を駆け上ると休憩所があり、
その奥に「三光の瀧」から水がほとばしり出ており、その神水を
口に含むと甘露な旨みを感じた。
 再び急坂が続くが、ここはパワースポットのようで息づかいに
乱れもなく、さらに頂を目指し軽快に足が動く。まるで大神のお
告げがあったように。
 途中、杉の古木の中に岩が拝見できたが、これが「中津磐座」
なのだろう。ここで標高364.5mあるので、登拝口の標高80m
を引けば、一気に284,5mを駆け上ってきたことになる。
(奈良県桜井市三輪字狭井)

最新の画像もっと見る