aiko blog

Web blog

急にほかしたくなる日

2008-09-07 01:50:02 | Weblog
私には、いろいろな物を急に ほかしたくなる日が年に何度かあります。

久しぶりの それは今日でした。お店にいた時に発病して、いろいろな物をバッサバッサとゴミ箱へ放り込みました。
今 うちに帰ってきましたが、どうやら今は発作は おさまっているみたいです。

お店だと、紙類・書類が多いのですが、家だと靴や洋服をバッサバッサと ほかしかねません。あんまり潔く ほかすので、ほかしてから『あれ、どこいったかな〓?』と思って探し回ったことも度々あります。

友達がフリマにハマっていた頃は、何度もごっそりと寄付しました。最近は、その友達が結婚して家が遠くなってしまい、フリマに寄付も簡単に できなくなってしまいました。

発展途上国や災害被災地に送ったりも してみたいけど…ちょっと面倒臭いような気がして…。(やったことある人、簡単な やり方 教えてーっ!(~ヘ~;))

TETEの斜め向かいの古着屋さんに寄付という手もあるけど…まだ実行には至っていないです。
一回しか着ていない服などは、仲のよい友人で似合いそうな子にプレゼントしています。みんな結構 気に入って着てくれるので助かります(^-^)
私は洋服を買う時、デザインが気に入ると色違いで2枚、3枚と買うクセがあるので、結果 友達と色違い^ー^)人(^ー^ということに なったりもします(笑)


まだまだ暑いけど、もうじき夏服ともバイバイですね(^ー^)ノ 去年 買ったのに今年 着なかった洋服たちの埋葬をしよう。まったく…身体は一つだというのに、一体どれだけ洋服がいるんだろう? SATCのキャリーみたいに、私も結婚する時は《指輪》じゃなくって《大きなクローゼット》が欲しいな('-'*)

なのに毎朝《女の七不思議》に悩まされる。
『どうして こんなに洋服があるのに、着て行く服がないんだろう???』

そして いつも だいたい お決まりの格好で家を出る。

TETEには嫌なジンクスがあって、私が オシャレして行くと お客さんが来ないのだ(-_-;)
『いろんな人に見てもらいたい』と思っている日に限って、あまり誰にも見られない(;_;)なので TETEには あんまり張り切ってオシャレして行かないことにしてるのです。

さて、明日は何を着て行こうかな~?(^-^)

デマ

2008-09-06 10:41:14 | Weblog
昨日の朝、家を出ようとして、お財布がないのに気が付いた。前の晩、TETEに忘れて帰ったのだ(+_+)ICOCA定期をパンツのポケットに入れていたため、何の支障もなく家に帰ってきた。

そして お昼の仕事にも、遅れることなく いつも通り、普通に出勤できた。
実は今までも、何度か お財布を忘れて帰ったことがある。十中八九お店に あるので、本人は 落ち着いたもんだ(^。^;)

職場に着くと事務員さんが、私に向かって いきなり「大丈夫やった?」と言った。(・_・?)はて?何が『大丈夫』なんだろう? タイムカードを押し間違えてないか?遅刻しなかったか?そんな程度のことだろうと思って、さらっと流して2階へ上がった。

すると2階の人達にも、口を揃えて「大丈夫やった~?無事に着いた?」と言われ…( ̄(エ) ̄)『えっ?!私がお財布忘れたの知ってんのー?!』と思って、何も知らない私はビックリ(@_@)

実は昨日、近くの四国銀行に5人組の強盗が入り、爆弾をしかけたらしいという噂話しで職場は大騒ぎ。交通規制を張り、県警の爆発物処理班が来て、四国銀行一画は 物々しい状況だったらしい。だから私が出勤したら「大丈夫やった?」と、なったわけだ。

時間をおくと、噂話しは ただのデマで、四国銀行の前に不信物があって、爆発処理班が出て凍結処理して持ち帰ったとか。 どっちにしても怖いけど、その後の情報で 不信物は ただのバッテリーだったとか(;¬_¬)
しかも通報したのは銀行の支店長。導線が出ていたらしいけど、ええ年して この支店長さんは、バッテリーを見たことなかったのだろうか?
まったく…人騒がせな話しだね(´□`)

昼の仕事が終わりTETEへ直行したら、きっちり お財布くんが お留守番してくれていました。
いやはや昨日は刺激的な一日でしたよ(^_-)-☆
だけど5人組って…でっから出てきたんやろ?
すごくリアルなデマだよね(゜~゜)

さよなら夏の日ヾ(  ̄◇ ̄)ノ) )

2008-09-03 15:48:47 | Weblog
今年の夏は天候に恵まれず、新しい水着を買ったにも関わらずあまりプールに行けなかった。blogファンから「いつもどんなプールに行ってるんだ?」と聞かれるので、「こんなプール!」という写真を掲載しておく。

最後にプールに行った日は寒くて、鳥肌たててキャーキャー言いながら冷たい水にnanaちゃんと入った。去年に比べれば、今年は あまり日焼けもしていない。少し不完全燃焼気味の夏だった(-。-)

SATCの映画の中で、主人公のキャリーがブロンドの髪を栗色に染めるシーンがある。
私も、夏の日差しでダメージを受けた髪を、今日はケアしに美容院へ。
5㎝ほど切ったが、多分 誰にも気付かれないだろうな(;-_-)=3

なにしろ腰までの長~い長~い髪。美容院に行くのには覚悟がいる。時間もお金も人の倍かかるのだから(´ー`)

だからといって、手が早くて安い美容院に行くとエライ目に合う(-_-;)
一回エライ目に合ったもんだから、これだけは妥協できない。

さて、今回も美容師泣かせな私は、友達からの紹介で、めちゃくちゃ丁寧に対応してくれる美容師さんのいる美容院に、JR~地下鉄~バス(行きはタクシー)を使って行ってきました。

おかげで とってもキレイになったよ(*^_^*)

だけど今回も きっと、誰にも わかってもらえないのさ(泣)(;_;)

感じのイイ美容師さんに出会ったので、気分がよくなりました。今日はカットとカラーだけだったけど、今度はパーマに行こう(^-^) パーティーの日のセットも ここに頼もうかなぁ~?('-'*)

この美容師さん、なんと名前が『白髪』さんというんですw(゜o゜)w『しらがみ』さん と お読みするんですが、何か この方、美容師に生まれてくることが決まっていたのかも?と思ってしまいますよね。天職なのかも 知れませんね。カウンセリングから丁寧で、久しぶりに感じのよい接客を受けました。

女の子に とって、お気に入りの美容院って大切ですよね? 今日は いい出会いをしましたo(^-^)o

この秋は、いつもの秋より少し美容に気を使ってみようかな~(^_-)なんて思う今日の愛愛でした。

SATCフリーク

2008-09-02 14:27:49 | Weblog
昨日、SATCを また観に行った。これで3回目だ。
『なんで今日は こんなに人が多いんだー?』と思ったら、昨日は1日だから《映画の日》で、1人1000円なんだな~(^∧^) でも みんな『1000円だから観た』っていう人も いるだろうけど、絶対おもしろかったハズ。帰りにトイレで列んでたら、聞こえてくるのは『よかった』『おもしろかった』の声ばかり。
もう4回目と5回目の予定まで決まった私。まさしくSATCフリークだ!

SATCは、4人の個性的な女性達を中心としたストーリー。
ファッション命、イマジネーション豊かなセックスコラムニスト、キャリー。 美人でクラスの高い、幸福な女性シャーロット。シニカルで、自分の感情を素直に受け入れられないミランダ。そして最もセクシーなキャリアウーマン、我らの女王様サマンサ。
それぞれに魅力的で、スマートでファッショナブル('-'*)

女の子は みんな、それぞれの女性を ついつい自分に置き換えて観てしまうようだ。

私の憧れはサマンサ。だけど若い時の方が私、サマンサしてたかも(^。^;) シャーロットの顔とファッションも好きだけど、やっぱり私はイライラするけどキャリーに似てるかも。あんなに感情的でも早口でもないけど、いろいろ勝手に想像して、波風たってない時に、自分から波風たてちゃうような…(~ヘ~;)

だけど、それもこれもビッグという謎めいた魅力の持ち主に出会ってしまったから。翻弄され、振り回されて、何度も傷つくキャリーが、イライラするけど やっぱり近いかも。

私の周りでは、ミランダ派が多い。彼女の言葉に共感する女の子が結構いるなぁ。

3回も観て、何がええのか。

キャリーもハッピーになったことだし、なんといってもシャーロットが!←これ以上は言えないけど、よかった~\(^O^)/
みんなはミランダとスティーブが橋の上で抱き合うシーンに感動したって(;_;) 私も1回目と2回目は、そうは思わなかったんだけど、ようやく3回目に じ~んときて、恥ずかしながら涙が出た。

5回も観たら、また違った感覚が芽生えるのかも。楽しみです。

ドラマもセリフを覚えるほど観たけど、最近また再放送を録画したのを何回も観てる。今月末にDVD BOXが発売されるが、是非ともゲットしたいと思っている。

とにかく映画、よかったです。
元気出ますよ~o(^-^)o
是非とも映画、観て下さいね(^_-)
行く相手のいない方は、私と行きましょう。フリークですもの。6回でも7回でも付き合いますよ!( ^ー゜)b