aiko blog

Web blog

それってユニクロですかい?

2010-12-07 20:45:12 | Weblog
木村拓哉が あまり好きではない私ですが、観に行きました。

《宇宙戦艦ヤマト》

まぁ、キムタクの古代くん、はまり役ではないでしょうか?
最後、頭を怪我して血が流れてましたが、目の中まで赤くなってました。目玉に赤い汁 入れたんですかね~。なかなかリアルで良かった。

最初、沢尻エリカに決まっていたという森ユキ役には黒木メイサ。沢尻エリカ演じるユキは、アニメ通り戦艦内での内勤という設定だったようですが、黒木メイサに配役が変わったことで、攻撃班勤務のユキと設定を変えたのだとか。鼻っ柱の強い役柄で、確かに黒木メイサにピッタリでしたね。

でも、イスカンダルでユキのユニフォームが一瞬にしてはぎ取られるシーンでは、タンクトップと細身のパンツ姿のユキが、どうしてもユニクロのコマーシャルに出てる黒木メイサにしか見えないという、せっかくの仮想の物語なのに、思いっきり現実に引き戻されるという笑ける演出に なっていました。

それと、昔『白鳥麗子でございま~す』で白鳥麗子役の松雪泰子の相手役をしてた池内博之が、むちゃカッコ良くなってて胸キュン。(*^.^*) 昔は ちょっと海老蔵みたいな顔で、あんまり好きじゃなかったんですが、イイ感じに削れてワイルドになってて素敵でした。

あと、緒形直人も島の役がピッタリでしたね。優しい顔になりましたね、彼。声もいいし、これからが楽しみ。個人的には お父さんの緒形拳の方が好きでしたが、あんな感じに枯れてきたら い~い味が出そうですね。

オマケに西田敏行も 良かった。

気になるデスラー総統は、姿はCGで作った青いクリスタルみたいな変幻自在の物体。声は伊武雅刀でした。まぁ、伊武雅刀しか思いつかないよね。

エンドロールの出演者の ところに《ささきいさお》の文字を発見しましたが、どこに出てたんでしょうか???


ま、話しのネタに観た感じでした。映画は洋画の方が やっぱ好きだな。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいっ! (MARI)
2010-12-11 11:45:36
松雪泰子の衣装がヴィヴィアン・ウエストウッドやケイタ・マルヤマで、何回も何回も見ました!大好きな映画!相手役 萩原正人じゃなかったですか?年齢差的にも…
あとは、面影一切なしの彦摩呂も出てましたね(笑)
返信する
あれ? (愛×2)
2010-12-11 13:05:31
彦麻呂、昔はカッコ良かったのにね。テレビドラマの方の相手役が、池内博之だったと記憶してます。その頃、私も痩せて綺麗だったんで、髪型も漫画の白鳥麗子に似ていて、友達に「高飛車なとことか、意外と三枚目なとことか、愛ちゃんソックリ!」と言われてました。
返信する
Unknown (MARI)
2010-12-11 15:29:14
松雪さんのドラマもあったんですね!!みたい!!映画と 鈴木保奈美のしか知らない(>_<)
めちゃくちゃ見たい!
TSUTAYAないかなぁ…
愛さんと、またマニアック(笑)なトークしたくなりましたo(^-^)o
返信する

コメントを投稿