★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

祝福☆

2012-06-30 | 日々のこと -diary-
土曜日午前中は、今の私の唯一のお休み☆彡 ゆっくり眠りたい気もしたのですが、八時半くらいから活動開始(^。^)!

最初ポケ~っと寝そうになってたんですが、会社で毎日やってるように、やらなきゃならないことリストを作ると、イキナリスイッチが入って半分くらい完了しました☆ 

そんな時、今日レコーディング予定のご夫婦ゴスペルグループ、Gospel Seedからお電話が(笑)レコーディングの間息子のヨシくんと遊んでてほしいということで、一時間ほどヨシくんと公園で遊びました~!これが、めちゃ楽しかったです☆ シャボン玉しまくったり、砂場で遊んだり、滑り台滑ったり、ブランコしたり、鳩追っかけたり…。

ヨシくん、新しい友達も出来ました☆ 同時に…私はその子のお母さんとまるでママ友…♪( ´▽`) 楽しく話せて、気付けば自然にゴスペルコンサートこころごすぺるに誘ってました☆ 何やらそのママ、以前ゴスペルを習っていたらしく、興味津々。しかも会場もすぐ近くなので、来たいと言ってくれました!何だか祝福☆彡

その後もずっと教会での時間、一つ一つが祝福でした。今日も神様に感謝します☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマモモ。

2012-06-29 | 日々のこと -diary-
昨日初めて会社の前の花壇にヤマモモの木が植わっていることに気付きました。しかも、たわわに赤い実を実らせていてすごくカワイイのです♪( ´▽`)

そんな小さな実を見て心和みます☆彡 ちなみに…食べてみたら懐かしい味がして美味しかったです(笑)。

そういえば、昨日家に忘れたとすっかり思っていた定期ですが、何とiphoneに続いて落としてたみたいです…(笑)どんだけボーっとしてるん!?と突っ込まれそうですが…、iphoneに続いて見つかりました~!!

残りの日数は4日間でしたがそれでも約5000円分。見つかって感謝!しかも、家に忘れてきたと思い込んでいた私は普通に自転車に乗って帰ろうとした瞬間、隣に停まっていた自転車のカゴに何か違和感があるものが入ってることに気付き、ぐぐっとフォーカスすると…むむっ…。何か見覚えが…?!そうです、そこに私の定期ケースがいたのでした~!なぜ最初違和感があったかというと、ケースが開いていて、中に入れてた名刺やメモ書きが大きくハミだしていて、パッと見、定期ケースだとは分からなくなっていたからです…。

しかし、何はともあれかなりビックリして神様を褒めたたえました~!こんなボケボケな私を助けて下さったこと感謝します(^◇^;)

一日分の交通費は余分にかかりましたが、感謝の実践と、神様の守りを感じる一日でした!日々神様を知ります☆
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカレー(^。^)

2012-06-27 | 日々のこと -diary-
今日のお昼はグリーンカレー☆彡 昨日500円で我慢してたら、今日300円になっていて、あまり体調が良くなかったのにも関わらず…、ついつい買ってしまいました(笑)

思った以上に辛さもボリュームもあり美味しかったです。かなり発汗しちゃいましたが…♪( ´▽`)

カレー横に写っているピンクのマグカップは、一緒に働いてる女の子たちからもらった誕生日プレゼント☆ 感謝~(^。^)!

いつも紙コップを使ってて、もったいないなぁ~と思っていたので、とっても嬉しく今日から早速使っています☆

今日は朝から定期を忘れ、一日分の交通費1240円がパァになってしまい…、とても切ない気分になりそうになりましたが、そんな時こそ感謝だなぁと思わされます。

Rejoice evermore!
Pray without ceasing!
In every thing give thanks!
:for this is the will of God in Christ Jesus concerning you.

この言葉を今日も新たに心に刻みます!

1テサロニケ5:18-20
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日会☆

2012-06-26 | 日々のこと -diary-
今日会社の皆さんが誕生日をお祝いして下さいました☆彡感謝!

私はこの海外商品開発部に7番目に仲間入りしたのですが、気付けばメンバーは9名に♪( ´▽`)

輸入業務をM商事より移管してできたまだ一年と少しの成長している部署で、本当に平均年齢も若く活気のある笑いの耐えない部署です。

今日は仕事の中で難しいなぁ…と思えるようなこともありましたが、感謝しつつ前向きに取り組みたいと思わされました。みんな関わる方々はいい人ばかりなので、みんなに出会えたこと感謝しています♪( ´▽`)

ちなみに今日、誕生日祝いということで、何かしゃべっていいと言われたので(笑)こころごすぺるにみんなを誘ってみました~☆彡 みんな来てくれるといいな!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突発性難聴の癒し☆

2012-06-24 | 日々のこと -diary-
今日6月25日は神様が私に命を与えてくれた素晴らしく感謝な日です♪( ´▽`)

そんな今日は、神様が私の姉にして下さった素晴らしいことを皆さんにお分かちしたいと思います☆

実は兵庫にいる私の姉は、先々週の金曜日、ちょうど教会からタイ、カンボジアにチームが出ていた頃、突然耳が聴こえなくなりました。突発性難聴でした。

朝起きると片耳が聴こえず、近くの耳鼻科に行ったそうなんですが、聴力が普通の人の半分以下になっていて、そこではもう対応できないと言われ、大きな病院をそこで紹介されたそうです。

その頃姉は特に忙しい毎日だったようで、とりあえず家でゆっくり休息することにし、私のところにも病状などの連絡がきました。

今教会では癒しの祈りのポイントとして、人体図を見て、身体の構造を知り、ポイントを突いて癒しの祈りをする大切さが言われています。だから私も初めて具体的に最近もらった本で耳の構造を調べると共に、突発性難聴のことをネットで調べて、祈りました。

土曜日、兵庫にいる姉に電話でもいいから一緒にお祈りしたいなぁと思って電話をしたのですが、繋がらず。

そんな中、日曜日、教会の礼拝の中での癒しの祈りの時、姉の耳のために祈っていると、聖書の中に出てくる百人隊長の話を思い出しました。

離れた場所で病に伏す大切なしもべの癒しのために、百人隊長がイエスに求めたのは言葉でした。“ただお言葉を下さい。そうすれば私のしもべは必ず癒されます。”ルカ7:7

その聖書の言葉から、東京と兵庫で離れてはいるけれど、神様の言葉があれば姉は癒されると強く思わされました。そして、その時牧師の祈りの中で、『今耳が聴こえにくかった人が癒されました。』という言葉が語られ、私はただその言葉を信じました。

そして教会から帰って、夜遅く姉に電話すると、何と、耳が聴こえると言うのです!!!耳が悪くなってたっけ?と思えるくらい聴力が回復したそうなのです!!

土曜日行った病院ではステロイドを投薬して、入院という話も出ていたそうですが、休息して少し良くなってきているので、一日待ってほしいとお医者さんに姉は言ったそうです。そして日曜日の朝はまだ耳には違和感があったそうですが、夜にはかなり良くなったと言うのです。

あぁ、神様はほんとに素晴らしいです(^。^)!神様の言葉はまさに真実。今この時代にも生きて働かれる神様に私は感謝が溢れます☆

姉や私、そして家族にそのことを教えて下さり感謝します!

癒しの祈りについてもさらに求める心が与えられたことを感謝しています♪( ´▽`) 
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする