目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

掃除をして埃を払うとやっぱり気持ちがいいのです。

2018-07-30 | 日記
台風が去って暑さが戻ってきました。

今日は階下の部屋の押し入れを掃除したので

またまた滝のような汗をかいてます。

体脂肪が消費されていくのを感じながら

流れるに任せているのは気持ちが良いものです。

ある意味夏の醍醐味ですよね。

流れる汗を拭いもせずに仕事しました。

ちょっとカッコよくねー?



押入れは下段半分の掃除だけですけどね。

上にはお客布団が入っているので

たまに掃除の手が入りますが、下段はデッドストックのような普段使わない物を入れていて、

掃除が面倒です。

でも思い切ってやりました。

明日、家人が退院してきてしばらくはまたこの部屋でベッド生活なんです。


畳を拭いたりベッドを配置したり

布団を干したりと準備を整えました。

二週間は早いものですね。

この間手術に付き添ったかと思ったら

もう退院です。

いない間にもっと色々とできるかと思ったけど

やっぱりのんびりが先になってしまいました。

暑すぎて何もできないってのもありました。

とりあえず家人の部屋の掃除は済ませたので良かったです。


怠け者ですが

掃除をすると気持ちいいのは感じます。

いつもこのいい気持ちの空気の中で暮らしたいけど

それには掃除がつきものでしょ。

掃除好きになるには

どんな風に心を入れ替えたらいいのでしょうか?



三時を過ぎて暑さがひと段落。

台風が過ぎた直後だからでしょうか。

何となく秋の気配を感じます。

昨日あたりから

蝉の鳴き声もツクツクボウシが主流になってきました。

まだ七月ですよ。

来る八月はどんな月になるのでしょうか。


今宵は火星が一番近居距離で見える日です。

みなさん夜空を見上げましょう。







明日が地球に一番近づく日だそうです。

残念ながら月食は雲に隠れて見えませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウモロコシと不思議な鍋 | トップ | こんなところにスイッチが。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事