京都四条大宮『天道神社神輿会』ブログ

天道神社の神輿会”まるお”が綴るブログ。お祭りの事、地域の事、自身やメンバーのプライベート等を自由に書いていきます。

2013嵯峨祭レポ.2

2013-06-01 02:16:48 | 他神輿へのご奉仕(2013年)
こんばんは。
早速ですが、嵯峨祭り続編をお送り致します。


まずは、前編でアップ漏れがありましたので、
宮出し直前のものです。




左から 城南宮の山内さん、ともひろ君、らぶりーさん
たかぼん、で僕です。

ちなみに、山内さんを除いては、兄弟、兄弟です(笑)




では、続きいきます。

大覚寺でのお昼休憩を終えたところから、



立命館大学神輿サークル部長の久保寺君です。



2代目部長として頑張ってられます。
皆さん、お見知りおきを~




大覚寺を出て、力いっぱいに振っていきますよ。






ホイット~ ホイット~






ハナを担ぐのは こちらが地元の敬太君ですね。



いい目をしてるなあ。
これからが楽しみすぎる若手担ぎ手さんです。

しかし、左の大策はなぜにカメラ目線なんじゃ?(笑)




敬太君にとっては、邪魔が入ったのでもっぺん撮影しときます。



なかなかいい写真ちゃうか?(笑)

2枚目は・・  また あんたか...(笑)




こちらは本日 京都でのシメコミデビュー



八条会の橋本君です。
にあってるね~ かっこいいやん。



もう一丁!



となりはごう君かな。あなたも次回はシメコミいっときなさい!




後ろ姿だったので・・:



はい、ハナがごう君ですよ。
2枚目は バッカスさん。
よう上げるなあ。




役員の皆さんも必死ですね。






右肩ハナは 出ました ざんぐり山!!!



鳴り鐶についている 座金といわれる金具が
中に浮いているが見えますか?
これが上下にあたって、カッシャン カッシャンと音が鳴ります。

こうして浮いている写真はなかなか撮れなくて、
自分的にも大満足ですわ。




同じく右肩は 中堂寺の児玉さんです。



この方も相当タフな担ぎ手さんなんですよね。



しばしの休憩タイム



左からトモヒロくん ハンダさん。
手前は ラブリー君です。



しょうろう君 と 先ほどの児玉さん。






オヤジトリオ登場!



長谷川さん、獅子さん、山田さんです。
皆さん大ベテランな方で、いつも優しく声をかけてくださいます。



右は本日役員のカマタさんです。



右肩後ろのカン持ち担当、大変お疲れ様でした。




逆光でしたのでもう一度






僕も入れてもらって、もう一度!






あの~ 完全に入口塞いじゃってます。。



クマの置物? 

ざんぐり山ですたい。



本日も朝からの撮影、ありがとうございます。



フォトグラファーKENGOさんと しげちゃんさん。




こちらは、僕と同級生のまっちゃんです。



同級生の頑張りは本当に刺激になります。



まっちゃん、自分です、暴れん坊将軍さん改め松平さん。






獅子舞に噛んでもうたら賢くなるんやね。



勝君におさえつけられての? 大策君、
よかったね(笑)



渡月橋へ出てきましたよ。



ごう君と、鉄平ファミリーの皆さんです。



こちらは風情があって、いいです。



たくさんの観光客の方で溢れています。
Kengoさん、デロさん、鉄平さん。




仲睦まじい 親子写真。



のはずが、後ろはイオちゃんやな(笑)




はい、やり直し!

のはずが・・



全員集合です(笑)

左はまりなちゃん。本日応援に来てくださいました。
中央のオヤジさんも本日応援です。




こちらも可愛い応援団



なんと、勝君の息子さんが装束を来て
応援に来てくれました。


お神輿大好きな カンタ君。


危ない! さらわれる~!!!





まさかの?



差せえい~





から~の


ホイット~ ホイット~


カンタ君ごめんね。ちょっと無茶しました(汗)
お神輿大嫌いにならない事を願ってやみません。



おじいちゃんと、パパと3人で



いいですねえ。お祭り親子三代のショット。

今度も親子三代で担ぐ姿を見てみたいです。



さて、渡月橋からいっきに担ぎますよ。





橋上からバックして、この位置からスタートします。





橋上では記念撮影なんかしちゃったりして・・



ごう君、結構写ってるね。





あなたもよく写ってるね(笑)



そして笑顔がいいね。





まだ出発しないみたいなんで、

もう一枚!


イオちゃんの手のひらでゆ~らゆら



ってどんなんねん!



自分もいっときます。



中央は 大将軍八神社の谷村くんと、
立命館サークルの久保寺くんです。



出発してからは
皆さん本気で・・
もちろん、自分もっ!

そんな訳で写真は一枚もございません。


そして、愛宕神輿が行ってからの
野々宮神輿では



われらが隊長  棚橋さんがハナで見事な担ぎっぷりでした。






休憩では、応援にきてくれた鉄平さん娘です。



みきちゃん、ゆかちゃん。
めっちゃ美人でしょ。



もっぺんいきますか。



僕の顔 緊張してるし・・(汗)



休憩後もガンガン担ぎますよ。


ハナは大策 2枚目は中島君。





同じく





再び 棚橋さんです。



いいですねえ。めっちゃくちゃ燃えましたね。




カワチャン アイスが似合う?(笑)






堀江先生と、教え子のしょうたろう君です。



右の方はしょうたろう君のお父様です。





こちらは中島君のお父様。



先日の修学院鷺ノ森神社では責任者の大役を務められています。
いつも見学にお越しありがとうございます。



すみません、兄弟で写っときます。



昨年から祭りに参加しているタカボン。
少しづつですが慣れてきたみたいです。

みなさん色々と指導してやって下さい。



丸太町を上がって、いよいよ宮入りです。






拝殿回りは役員の方もみんなで担ぎます。



地元コンビ 和尚さんと、内藤さんです。
ちょっとジーンときます。



ラストやで~ どんどんいくで~





すんません、自分です。





カマタさんも最後まで頑張ってられます。





ハナは敬太くん、2枚目は中島くん。






マエジマさんも頑張ってます。





少し担ぎ手さんの手がかぶっちゃいましたが、
イオちゃんさんも凄い覇気です。






逆光で残念ですが、イオちゃんおもいっきり担がれてます。






最後の差し上げ~






皆さん 本当にお疲れ様でした~



三若の吉本さん。



ええTシャツ持ってはるね(笑)




カワチャンと獅子さん



お疲れ様でした~。




かき氷でしめる? 橋本オヤジさん。






奥嵯峨苑さんでお世話になったナカハラさんと 
今日も大活躍?の大策くん。



ナカハラさん ご馳走様でした。




皆さんお疲れ様でした。



寺田くん、松平くん、大策



おいしいアツアツのおあげをいただきました。



お箸を持って待ちきれない?
香川さんと小寺さん。(笑)
むこうはかわちゃんですね。






タカジンさん、デロさん、ざんぐり山に 鉄平さん。






ラブリ~ & まっちゃんね。






たかぼん、ヒロ君、だいさく~






ざんぐり山 対 モッチーさん。






いただきま~すっ

は、 谷村くん





再び、棚橋さん宅へ戻って、着替えさせていただきました。


とその前に?





土俵入り?

しかも、不知火型


露払いと太刀持ちを従えて、
完璧ですけど、

でも、このショットは無くてもええんちゃうの?(笑)



自宅では沢山のご接待をまたまた頂戴してしまいました。



棚橋さんのご挨拶です。



お腹いっぱいになるまでありがとうございます。





ベランダまでワイワイとにぎやかです。






あやしい二人? どこへいく??(笑)





清涼寺、大覚寺、嵯峨の風情ある町並み、
渡月橋と、どの場所も神輿の映える、
また担ぎ手も応援も、全てがひとつになる
そんな一日を過ごさせて頂きました。

特に地元役員の皆さんの一生懸命さと
気を使ってくださる温かさに触れれたお祭りで
大変楽しく参加させていただく事ができました。

お世話になりました棚橋さんはじめ、
嵯峨祭り愛宕神輿役員の皆様、
また野々宮神輿も含めた全ての担ぎ手の皆様、
ご接待を頂戴しました皆さま
本当にありがとうございました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。