あまりスポンジケーキを焼くことはないのですが、大みそかには(1月1日生まれの娘の誕生日ケーキ用で)スポンジケーキを焼いています。
その際のレシピは日清製粉の薄力粉"バイオレット(1kg)"の袋に記載されているレシピを参照しています。
ショートケーキ | 小麦粉&パスタレシピ | 日清製粉グループ
https://www.nisshin.com/entertainment/recipe/detail/B-06.html
メーカー修理に出して快調に使われていた自宅のオーブンレンジSHARPヘルシオ"AX2000"ですが、そろそろ買い替えを検討しなければならないかもしれません。
スポンジケーキの生地を作る段階で、牛乳とバターを温めて溶かしておくという作業があるのですが、その際に電子レンジを使うのですが、全くバターが溶ける様子がなく、諦めて、フライパンにお湯を入れて湯煎で溶かすことになりました。
この際に、電源コンセントを抜くなどの操作をしていましたが・・・改善されてきませんでした・・・
電子レンジはダメでもオーブンは大丈夫なのではと思っていましたが・・・予熱を開始しても全く温まる様子がない!!!
焼く工程はオーブンレンジに頼るしかないので、何とかしなくてはならないのです。
一応、オーブントースターに温度調節つまみが付いているので、アルミホイルで丸型の上面を覆いタイマーでは15分が最長なので何度か繰り返しながら焼いてみるという事が出来るのかもしれませんが・・・そもそも18cmの丸型が良い感じに入りそうではありません。
妻の実家から単機能のオーブンを借りて来るしかないのか(以前、不調になった際はこの方法を採用しています)と思っていましたが・・・今から借りに行っていると年越しちゃうじゃん・・そんな遅い時間に訪問できません。
生地をそのままにしておいて、焼く朝早くに訪問して焼くという事も考えましたが・・・そのままの生地を時間をおいているとダメになりそうなので・・・もう少し自宅で何とかならないかもがいてみます。
モノクロの液晶表示パネルをよく見てみると、"高温"の表示があります。
電子レンジで加熱できなくて、オーブンの余熱もできていないのに"高温"という事は・・・温度センサーの不調という事になるのか・・・ダメじゃん。
兎に角何らかの方法で"高温"状態がリセットされればよいので、前面の下部の"つゆ受け"の取り外し・再取付、水タンクの取り外し・再取付、再度の電源ケーブルの差し直し、(意味があるか不明ですが)スタートキーを押したままにして電源ケーブルを差し込むという動作をしているうちに、"高温"表示がなくなり、予熱が出来てきて、スポンジケーキを焼くことが出来ました。