goo blog サービス終了のお知らせ 

ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

自転車日記<0191>

2025-03-25 23:23:23 | 日記

MTBとクロスバイクの兼用でジェントス『XB-100D』というライトをを使っていますが、ゴムベルトの一部が切れて、そろそろ寿命を全うしそうな感じです。

このゴムベルトだけ交換部品として存在していれば、それを購入すればよいだけのことなのですが、無さそうですし、一度『XB-100D』を落下させて外装プラスチック部品にひびが入っていたりするので、この際、新規で商品を探すことにします。

メーカーとして『XB-100D』の後継機は明言されていないようで、ゴムベルトで止めるものとしては下位モデルの『XB-50D』が該当するようです。

単3電池2本で同社の特性区分『Sタイプ』であれば、『XB-450B』のようです。

一応『XB-100D』を購入したワイズロードでは売れ残ったこれがあるようです。



BIKE LIGHT アーカイブ - GENTOS
https://www.gentos.jp/products/category/bikelight/

XB-450B - GENTOS
https://www.gentos.jp/products/series/xb/xb-450b/

XB-100D - GENTOS
https://www.gentos.jp/products/xb-100d/

XB-50D - GENTOS
https://www.gentos.jp/products/xb-50d/


【アウトレット】大手GENTOSの電池交換式ライトが特価で入荷! | 入間で自転車をお探しならY's Road 入間店
https://ysroad.co.jp/iruma/2023/10/06/128941



ジェントス『XB-100D 』を選んだ理由は、前照灯として使用できること、単3電池2本・でエネループ等の2次電池が利用可能なことが明記されていることでした。

この条件で別のメーカーのものを探しているときに、クロスバイクに標準品として付属していたクロップスというメーカーのもので、USBケーブルでの充電にも対応しているものもあるようです。

よく見れば、充電可能な方はもちろん2次電池対応となっていますが、電池式のものはアルカリ電池推奨になっていますねぇ・・・。


CYCLE LIGHTS | 株式会社クロップス
https://www.crops-sports.com/product-lights

v150 / v150 bell combo | 株式会社クロップス
https://www.crops-sports.com/product-cropsheadlights-v150

rev150 | 株式会社クロップス
https://www.crops-sports.com/product-cropsheadlights-rev150



USBケーブルで充電することが出来るものが、色々なデバイスに広まっているので、電池式のものは流行らないのでしょうかねぇ・・・現行の『RailActive』は前照灯が付属品ではなくなっているよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。